昔のドラマは、脚本が良い ま~最初の頃は、独自で好きなだけ書けたんでしょうね 今は、先掘者の隙間を探さなくちゃいけないから、好きな様には 書けないから、そう良い作品は、出来ないだろうね この主役の女子は、顔が可愛いので片思いになるので、 可哀想で余計に泣けてくるね・・・ 何故かこの御曹司とは、結ばれない事を望むが・・・ やっぱり自由に生きる道を、選んで欲しいと願いながら見てるんだけど 脚本通りしか進まないから、この先は、真逆になりそうだな・・ 世の中、努力とかで夢が叶うとか言うけどね、そんなもの1%未満の 人だけにしか該当しないよな・・ 生まれ持った負の重荷は、そう簡単に下せない仕組み 金持ち3代続かないとか言うけど、貧乏は4代続くと言うからね・・・ 貧乏=不幸せだよなという事は、金持ち=幸福という事だよな そうじゃない人は、居るかもしれないが、確率的に極少数だろう ・・・余計な所に進んでしまったが |


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます