今年一年の反省をしつつ、来年に向けてどのようなシーズンを迎えるか、今から作戦を練っておきますか?
最新の画像[もっと見る]
- 嵐の前の静岡さ! 8年前
- 2016年 3月27日「ルビコンは渡らず」 9年前
- 忙中閑あり 9年前
- 春突入 but 花粉飛散 9年前
- 春は名のみの 9年前
- < È un vento forte oggi !! > ~ 今日は風が強い! 9年前
- 2016年 2月初日は「相乗り+独り藁トレ」 9年前
- 2016年1月 最終日は「独り藁トレ」 9年前
- 2016年1月 ロード初乗りは久能尾 9年前
- 2016年 初乗りはMTBで近場巡り 9年前
足を出す間もなく、その場でスッテンコロリンと先ず右膝が落ち、そこから右肩から背中に回りながら、両手をハンドルに、右脚をビンディングに固定したまま、仰向いた形でバイクを空に向かって「高いたか~い!」するような形で持ち上げて、そのまま左足を地面に着いて、何にもなかったような顔をしてスックと(自分としては、ですが)立ち上がったところで、思わず皆さんの注目を浴びてしまった!
年末の瞬間芸としては、皆さんに僅かな時間ながらお楽しみを提供した次第だったが、夜風呂に入る前に膝小僧を見たら、膝頭がちょっとすりむけて血が滲んでいた…タイツが無事で何より。
そして、何よりも自転車が無傷だったことが、イチバンメデタイ(怪我は舐めておけば治るけど、自転車の傷は舐めても治らないからね)!
実は、12月のはじめに、通勤自転車で帰宅途中のうす暗い道で、歩車道境界のブロックの僅かな段差にタイヤのサイドウォールが当って、そのままコケて、その時はズボンの左ひざと手袋の掌部分を破いてしまうという大損害(それと膝小僧からも出血あり)を受けたが、これで両方の膝小僧がおそろいの擦り傷跡が残って年を越すことになった。
まあ、この程度のトラブルでようござんした!
皆さんは、この一年いかがでしたか?
良くても悪くても、また来年ワイワイ楽しく走れれば、それで結構じゃあないですか!?
それではみなさん、良い年をお迎えください!
朝起きて、まずは自転車3台と自動車一台の洗車。
自転車3台ともいつもより丁寧に、細かいところまで洗って、
一年の汗を落としました。
午後から走り収め。
って、言ったって、
裏山の日本平旧道を明日も登るっていうのに登って、
清水側パークウェイを下って。
向かい風の久能街道を西へ進み、
安部川河川敷を桜峠まで北上。
帰りは県立大学から火葬場経由で帰宅。
約50kmをゆったりのんびりと今年最後のサイクリング。
皆様、今年一年お世話になりました。
来年も良い年になりますように。
元日初日の出はぜひ日本平へ
9時にBWさんに集合したが、IL VENTOからは、S巻さん、O塚さん、e-塚さん(昼からの雨を見越して藤枝から車載で参加)、ハラペーニョさん、N野さんと私Tosh…それと久能街道から横入りのMassimoさん。
それから、普段から交流のある、S山さんやU野さん、K田さんなどの姿も…
他にもお店のお客さん多数の参加で、賑々しく大谷川放水路沿いに久能街道までパレード走行し、久能街道に入ってちょっぴりスピードアップするも、いつもと違って完全にサイクリングモードで、曇りがちながら寒くもなく、風もない海岸道路を一列棒状で走るのは気持良い!
ダイラへも大勢で上るので、「仮想敵」との駆け引きをしながらで、これまた楽しい!
本来、自分の敵ではあり得ないO塚さんも、最近の練習不足に、私の影に怯えて上ったせいか(そんなことはないか?)頂上に着いた時には結構喘いでいましたね!?
MassimoさんやS山さん、N野さんは、当然ながらシャカシャカ上って行ったけど、一台スンゴイ遅いケイデンスで追い抜いていったMTB風バイクには参った!日本平スタジアム前で小休止した時に既にわかっていたのだが、参加者の一人(お名前不詳)が、電動アシスト自転車で参加しており、「25Km/hを超えるとアシストが効かなくなるんだよね」と言ってたけど、さすがに上りではそこまでのスピードは出さないので本当に軽やかに抜かれてしまい、アシスト車と分かっていてもちょっと悔しい気分だった。
頂上で記念写真の撮影の後、旧道を下って、草薙経由でBWに戻り、トン汁とおでんを頂いて温まったところでアミダクジ大会!
みなさん豪華景品を引き当ててお開きとなった。
<本日の走行>
Time 2:29:43
Dst. 51.7km
Ave. 20.1km/h
Max. 47.8km/h
HR av.141 mx.220bpm
Cd av.78 mx.112rpm
PS:今朝ちょっとショックだったのは、いつの間にかサドルが下がっていたことに気づいて、BWで数ミリ上げて、帰宅してからデータと比較したら、なんと35ミリ近く下がっていたようだった。ショックというのは、なぜ直ぐに気付かなかったのか?いつから下がったのか、全く気付いていなかったことで、Madoneと交互に乗っていても気づかなかった自分の感度の悪さにショック、ということ…
朝一番、日本平旧道を登って8時の羽鳥のファミマへ。
Tosh親分、スケマサさん、宴会部長殿とチビ太さんを拉致して、集合場所へ。
集合場所に来たのは、O崎先、m上先生、akiさん。
言いだしっぺのN野(♂)さんとOZ先生はまだ来ない。
到着したN野(♂)さんがアンビリーバボーな発言。
「OZ先生は熱出してダウンです」
先生・・・・。何科の先生でしたっけ?
K藤さんが到着して、手越のⓀでお待ちのo先生を迎えに。
手越からは、いつものo先生エスコート。
大井川手前で午前中組みを切り離し、トレインは半数に。
大井川を越えて浜松を目指すメンバーは、o先生。O崎先生。K藤さん。N野(♂)さん、akiさん。そして私の6名。
おりからの西風を受けながらも、LSDペースでノンビリ進む。
ちょうどお昼過ぎに現地到着。
帰りは向かい風に乗ってビューンと。
途中、粟ヶ岳登り口方面を通ったが、終始R1をバビューン。
藤枝を過ぎるとスッカリ暗くなってしまったが、O崎先生装備の、大型トラック並みのヘッドライト2連装のおかげで、宇津ノ谷峠も明るく越せた。
最後にO崎先生と別れてから清水の自宅までは、暗いナイトランだったが、さほど疲労感もなく、脚も回り、順調に帰宅。
家に着けば走行距離は211km。
今年、もうイッチョ走りたいな。
H田さんも登場したけど、何故か自作特装自転車で…聞けば隠れてランニングを始めて膝を痛めてしまったとのこと、お気の毒さま!
予告通り、今日はN野さん発案、OZさん協賛で始まった、浜松にある「天下一品」というラーメン店に行くという企画があり、とりあえず全員で集合場所の青葉交番前に…
しばらくすると、先週実施と間違えて、傷心の日曜日を過ごしたo崎さんやM上さんの「国境なき喰い気医師団」やアキさん、発案者のN野さん、少々遅れてK藤さんもやって来たが、OZさんは風邪という最悪の状況で今日は欠席とのこと、これまたお気の毒!
そうこうするうちに、oさんが手越しのサークルKで待っているということなので、そちらに移動し、総勢11名の大デレゲーションで、一路国1を西進した。
前回空振りに終わった「シラス丼」ツアーとほぼ同様の道を島田まで走って、10時になったので、ここで宴会部長と自分は帰路についた。
チビタ君は、それより大分前に、宇津谷あたりで姿を消していたので、残りの8名がその後どんな運命を辿ったかは、風の噂にも聞いていない…
宴会部長と自分は、近くのサークルKで補給した後、来た道を戻った。
帰りは、追い手に帆かけてシュラシュシュシュといった具合で、最近ランニング三昧の宴会部長は、それでもシンドイと言いながら走っていて、岡部から野田沢峠に向かったところで、思ぬ逆風に吹かれたため、急遽方針を変更して、宇津谷を越えて国1で戻って来た。
予定通り、12時前には帰宅して、本日の見送りランは無事終了した。
<本日の走行>
Time 3:10:05
Dst. 66.8km/h
Ave. 21.1km/h
Max. 51.8km/h
HR av.143 mx.227bpm
Cd av.76 mx.114rpm
江戸神輿の担ぎ手として順調に成長した私は静岡に移動して暫くくすぶっていましたが、ある日レーパンに出会います。ノーパン系が好き系の私はすぐに仲良くなり、以来20年苦楽をともにし、もはやレーパンは私の属性。最初に買ったデサントの短いのは丈夫で、今でもローラー踏みで活躍中。
そんな私の「レーパンで!」発言は重く、決っしてランパンとの違いを強調したもではありません。が、ノーパンじゃないぞ! 程度かな。
8時にファミマに行くのも躊躇しそう…(弱気)
という自分も、8時集合でも厳しさを感じる今日この頃で、チビタ君の7時集合の律儀さ(単に情報収集能力の問題というご指摘もあるでしょうが)には関心しつつ、相変わらず、チューブも携行しないで単独で竜爪に挑むという危うさも感じてはおります…
で、表題のことですが、宴会部長は何故「レーパンで」とわざわざ書いているんでしょうか?
ランニングではなく、自転車で、という意味ですか?
まあ、どうでもいいことですが、ちょっと気になって…
26日は、電気屋さん同様、8時にファミマには行きます。その後、ラーメン隊の見送りで、最大現度大井川手前あたりまでは走ろうかと思っています。
湯ノ島手前の山斜面に赤く輝くものが見えたので、工事の赤信号でもあるまいしと思って近づけば、なんと2匹の猿のオシリだった!
LSDのつもりで、極力軽めのギアで回転を上げて走ったつもりだったけど、風が結構きつく、山の中では巻いているので、前後から押されるのでコントロールが難しい。しかも、復路では横風にハンドルを取られて安定も悪い中を走らされた。
しかし、今日も師走とは思えないほど暖かい日だったね。
<本日の走行>
Time 2:06:54
Dst. 55.06km
Ave. 26.0km/h
Max. 51.8km/h
HR av.144 mx.166bpm
Cd av.77 mx.129rpm
来週は師走ラン。
IL VENTOの医師団、ドクターチャリ、チームドラゴンではありませんが、
えら~い先生方が浜松までラーメン食いに行くというので、仕事が休みなら同行いたします。
しかし、8時羽鳥のファミマには連絡のため赴きます。
先日の日曜も朝から非常にカッタルく、藁トレサボって布団でごろごろしてたら、外で私を呼ぶ甲高い声が・・・、チビタである。
平山から一人で竜爪に上り、裏に下りかけたところパンク。なんにも持ってなかった(!)のでパンクしたまま我が家までゴロゴロ下ってきたという無責任ラン。実はチビタ、藁トレの集合時間が8時になっていることを知らず、3週連続で7時にファミマに赴き、がっかりして一人で走っていたそうな。
というわけで、今度の日曜はチビタも8時に集合するので、チューブ回収を兼ねて私も今年収めの藁トレに行きます、レーパンで、絶対に。
私も忙しく、休みの予定が読めませんが、
来週は浜松でお会いできるといいですね。
今日は休みが取れたので藁トレへ。
6時30分自宅出発。
8時羽鳥のファミマには時間があるので、
久々のいきなり早朝ダイラ。
ゆっくり登りました。
清水側パークウェイを下って久能街道から羽鳥のファミマへ。
8時、ファミマに姿を現したのはスケマサさん1名のみ。
暮れで皆さん忙しいのですかね。
とりあえず清笹経由で蔵田へ行くことに決定。
久能尾までノンビリと。
スケさんは抑え気味だが、病み上がりの私には気持ちのよいペースで付き合ってくれた。
清笹も終始マイペースで登り、それにスケさんがあわせてくれる。
清笹を蔵田方面に下ると、yonoさんとお弟子さんが登ってきた。
折り返して着いていこうと思ったが、yonoさん御一行もすぐに引き返すと言うことだったので、
蔵田のおでん屋で待つことに。
蔵田へ到着すると、オカダマンのメンバーがー休憩中。
また増殖したんじゃないの?
40人くらいいたように思える。
もう、誰がどこにいたのかマッタクワカリマセン。
その中に、先週ご一緒した藤枝のe-塚さんまでいらっしゃる。
しばらくしたら瀬戸ノ谷方面からK川師範が登ってきた。
藁トレに遅刻してしまい、こちらへ向かったようで、
そうこうしているうちにyonoさん御一行も到着。
今度は遊輪館主催の高草山のぼりへ参加するという。
私、スケマサさん、師範もお供することに。
蔵田を猛スピードで下り、おとみ坂へ。
ココでyonoさん、チト試したのかな。
スケさん連れて、アタック。
お連れ様と3人が飛ぶように登っていく。
私はK川師範にも付いていけない。
スケさんと登った清笹が、結構脚にきていました。
白藤団地を経て高草山登り口へ。
遊輪館メンバーが続々と集合。
私とスケさんで登っていると、yonoさんのお連れ様が、
また、メチャメチャ早い若いのを連れて私たちに追いついてくる。
しばらく4人で走るが、当然のように私だけ千切れていく。
高草山ははじめて登ったが、序盤はたいしたこと無い。
ところが、中盤は山原クラスの勾配が連発する。
そこをスケさん、重た~いコスカボに、23Tでグイグイ登っちゃう。
クライマー決定ですね。
山頂まで登り、皆様にご挨拶して今日は終了。
と、思ったが、スケさんが走り足りないご様子なので、
午後も付き合っていただくことにした。
K川師範宅で預かっていただいていたものを受け取り、
スケさんと今日2度目の日本平へ。
今日は旧道から農道へソレて農道散策。
第1ヘアピンから農道へ入り、途中を左折。
するが・・・・
なんだかどこもとんでもない勾配。
パークウェイをくぐるガードしたなんかは、とうとう脚を着いてしまう屈辱。
私がインナーロー27Tで脚を着いてしまう。
なんという勾配だ。
引き返し別の道を登るが、同じようにガード下で脚を着く。
また戻って新たな道はなかなかいい感じのゆるさ。
しかししばらく行けば急勾配。
二次関数曲線のようにドンドン勾配がきつくなり、ついに脚が着地。
屈辱の不登頂3連発。
どなたか挑戦してみてください。
スケさんと旧道に出て、それでも山頂まで行きましょうと上り始めるが、
フラフラヘロヘロ、茶畑じゃハンガーノックで蛇行する始末。
山頂で月星へ飛び込んで抹茶たい焼きを補給。
この世の中で一番おいしかったです。
旧道を下ってスケさんとお別れし、最後は自宅への激坂。
緩く感じましたよ。
150km走っていないのにPOLARで6000kcal越えましたよ。
先日、富士山麓から箱根行った200km超でも5000台だったので、
こりゃ、とんでもない運動量だったんですね。
スケさん、また1日中つき合わせちゃって、ありがとうございました。
集合時間にファミマに行けず申し訳ありませんでした
で、結局9時にスタートし、電気屋さんの元旦ネタに触発され、久しぶりにダイラに行くことに。
とりあえず、奈良間まで行き、福養橋を渡って折り返し、中島の風車下経由で久能海岸を抜けてダイラへ。
上りはじめて、中間点あたりで一台に抜かれたけど、抜き返す気力もなく眼だけが背中を追う。
計測もしなかったが、時計を見た限りでは20分を超えていたと思う。まあしょうがないか…
復路は、駒越の三叉路から海岸沿いを追い風を受けて快走!でも、大浜で力尽きた感じだった(ハンガーノックか?)ので、自販機の暖かく甘~いお汁粉をチャージして、安倍川沿いに帰還した。
胃の具合は、さほど悪いとは思えないけど、後半のヘタレぶりがちと情けない…
<本日の走行>
Time 2:59:36
Dst. 71.7km
Ave. 23.9km/h
Max. 47.6km/h
HR av.145 mx.197bpm
Cd av.75 mx.147rpm
Toshさんへ
文献では中世前の古道との事ですが
フランスにある様な歴史的な世界遺産は
見当たりません。
石碑が無ければ単なる山道ですが
なにか感じさせられる道です。
元山中からはゴルフ場の管理道路が整備され
自転車ブラボ~です^^♪
昼は三島でうなぎが待ってますよ^^♪
>旧々東海道と推定される平安・鎌倉古道
ロマンティックな名前ですね。
最近、友人と三人で「歴史オヤジの会」と銘打って、歴史を語りあっていますが、一度その古道を辿ってみたいですね!
12月に入り、めっきり走行距離が延びません。
今日も午後からで、最近のお気に入りコース
三島大社から箱根峠に繋がる旧々東海道と推定される平安・鎌倉古道へ
グランフィールズGCをぐるりと廻り帰還。
標高500m
走行36km
チョイ乗りの2時間コースでした。
でも、土曜日の朝はマッタリと過ごしたいので、どうしても出発は遅くなるし、午後は午後で用事があるので、せいぜい2時間程度のランになる。
で、今日は湯ノ島往復のシンプルメニューで済ませた。
9時半スタートなので、準1級の冬装備ではちょっと過剰なほどの気温だったが、風は結構強く、山中は風が巻いているので走りにくかった。
赤沢を過ぎたところで、単独ローディを前方に発見し、ジワジワ迫って最後は軽く声をかけて追い越したが、そこからが大変!また追い越されリャしないかと必死にペダリングして、お陰で良いトレーニングになった。
復路、富沢辺りで追い越されたので誰かと思えば、yonoさんとあと一人の2両連結だったので、すかさず無賃乗車して楽していたら、奈良間から富厚里に入り富厚里峠に向けて右折されてしまったので、ここで再度一両ローカル線の独り旅に逆戻り!
これまた良い刺激となったが、結局ノンビリLSDのつもりが往きも還りも楽できなかった…
<本日の走行>
Time 2:08:28
Dst. 55.03km
Ave. 25.7km/h
Max. 48.8km/h
HR av.146 mx.172bpm
Cd av.73 mx.120rpm
毎年恒例になりつつある、初日の出ラン。
来年元旦も企画いたします。
企画ったっても、我が家は日本平の入り口。
ちょ~自己中の企画ですが。
「静岡の自転車のりたるもの、
初日の出は日本平で拝め!」
と、言うことで、
2011年1月1日 AM6時15分。
日本平スタジアム前の点滅信号機集合。
旧道をゆっくり一年の抱負でも話しながら登っていただきます。
山頂から清水側パークウェイをチョビット下り、
橋の上から初日の出を拝みます。
日が昇ったら寒いのでトットト下り、
我が家への激坂を登っていただき、おしるこ食べて帰ってください。
甘いもの苦手な方には、あったかいお茶、コーヒーのほかに何か用意しておきます。
初日の出拝めるか拝めないかは、各自天気予報を確認して判断してください。
雨でなければ私は登りますので、走り初めに登るのもいかがでしょう。
皆様のご参加をお待ちしております。
本当は電気屋さん、o先生他に合流したかったんだけどね。
西又を越えて朝比奈川沿いに下る。気持ちいいですねぇ。
岡部へ出ずに川沿い、そして81号を行きます。ギアは52-21固定。トルク練習と回転練習両方できます。
石仏トンネル抜けて、蔵田の方へ行っても仕方ないので平成記念病院の方へ下り。そのまま道なりに真っ直ぐ真っ直ぐ行くと段々西へ向いて大井川にぶち当たります。
リバティでなく堤防上を走り、150号へ。そのまま大崩・久能経由で帰宅。
95km、久しぶりに気持ちよく走れました。
今日は走りたかったので、昨日残りそうな仕事を強引にやっつけて。
それでも午後はヌクヌク寝ていたかったので、早めに切り上げるつもりで羽鳥のファミマへ。
Tosh親分
massa兄貴、
K川師範、
スケマサさんご登場。
IL VENTOのo先生が西のほうへ行くと言ってたので、
全員拉致してo先生に合流することにした。
とはいっても、昼には切り上げたいので途中下車の予定。
羽鳥から南安倍へ、
ここで集合場所が違うことに気づき、手越のⓀへ。
o先生と合流し、西へ。
いつものように曲がりくねり、R1沿いの裏道を行く。
いつも山の中を、ど~んと走っている藁トレメンバーにとっては、
少々戸惑いがちだ。
藤枝でⅠ塚さんと合流。
大井川の東でTosh親分はR1を帰路に着く。
K川師範は山間部方面へ。
福田を目指す本隊のo先生とⅠ塚さんに、スケマサさんを貼り付けて見送ると、
私はmassa兄貴とリバティを下り引き続きLSD。
長い長いリバティをお話しながら。
大井川港から海沿いに焼津港→大崩。
大崩も軽いギヤでのんびりお話しながら走れば、
気持ちのいい登りだ。
LSDは腹が減る。
向敷地の「ラーメン・ミックス」をmassa兄貴に紹介していただき、一人昼食。
massa兄貴のお勧め店は、いつもハズレが無いね。
ねぎ(しょうゆ)ラーメンを注文した。
私好みの食べ応えのある細麺でサックリスッキリ頂けるラーメンでした。
風も出てきたので街中を抜け北街道経由で袖師へ。
袖師から清水港湾道路で三保へ。
真崎をぐるっと回り帰宅。
130kmのLSDで、久しぶりに体中に血が通った感じ。
今朝は、藁トレの集合場所と時間に合わせて羽鳥ファミマに行ったところ、電気屋さん、masaさん、K川さんとスケマサさんも登場!
そこで、電気屋さんから、oさんの福田シラス丼ツアーに便乗(福田までは行かず)しましょうという提案に乗っかることになり、手越のサークルKでoさんと落ち合って、シラス丼ツアー客のe-塚さんの待つ藤枝へ。
久しぶりにoツアーガイドの先導で、宇津谷~岡部~藤枝と裏道をクネクネと進み、場所はどこだったかよくわかんないけど、藤枝の郊外でe-塚さんと落ち合って、一路はなみずき通りを島田に向かう。
大井川手前で10時になったので、みなさんとはそこで別れて、来た道を戻り、岡部から野田沢峠経由で帰宅した。
朝は寒かったけど、陽が昇るにつれ暖かく、風もない日になり、お陰で気持良く走れた。
<本日の走行>
Time 3:24:59
Dst. 80.8km
Ave. 23.6km/h
Max. 65.4km/h
HR av.146 mx.229bpm
Cd av.76 mx.103rpm
2,288Kcal
電気屋さんにして、「風邪がなかなか治らない」ってコメントみると、昨今不調な人が多いようで、お互い自愛いたしましょう!
今度の土曜日も、朝から用事が入っているので、日曜の藁トレにかけるしかないけど、果たしてあと数日で全快するかなぁ?
しかし、なかなか風邪が治らない。
風邪というより、副鼻腔炎からの発熱だ。
37℃台の微熱がもう1週間続いている。
ちょっと追い込めば治るんじゃないかなと思い、出かけてみた。
久能街道でメディオに乗っけてからシッティング全力で大崩。
心拍も呼吸数も簡単に上がるが、スピードは上がらん。
大崩で190bpm台まで上げて下る。
下りで心拍数がぜんぜん下がらない。
またメディオで坂本→三輪を抜けて朝比奈路を登る。
150bpm~165bpmで、ずーっとメディオ。
手鼻を飛ばせば鼻から大量にまっ黄色の鼻水というより膿。
喉からまっ黄色のたんがこれまた大量に出る。
そのまま小布杉へ。
心拍を上げるほどの脚が無く、インナーローで回すも180bpmに届かず峠を越える。
藁科路へ出て、湯之島へ。
こちらもずーっとメディオ。
日向を過ぎると頭が痛くなってきた。
どうやら熱っぽい。
こりゃぁ駄目だね。
湯之島で折り返して帰宅。
荒療治は失敗に終わったようで。
ところで、症状が出始めたころ、おでき用に処方された皮膚科でもらった「セフゾン」を服用していたが、
よく効いていた。
先週金曜日にやっと耳鼻科へ行くことが出来て、処方されたのは「メイアクトMS」とその他。
あまり効かないようだ。
同じ抗生物質でも、効き方が違うのだろうか。
また、「ムコダイン」作用か、喉がやたら渇く。
薬も切れることだし、とにかくもう一度耳鼻科に行って見よう。
自転車レースと似たような雰囲気だけど、決定的というか、圧倒的にオナゴが多い。ランパンも刺激的で、S井さんのことはほとんど忘れかけていたところでメールをもらい、我に返ってゴール後のS井さんとしばし会えました。
私と一緒にいた東京営業所の同僚は、たまたまS井さんの高校の後輩でマラソンが趣味。いつの日か、ハーフでの対決を誓い、颯爽とジャージ姿で中華街での打ち上げ宴会へとランニングシューズで向かうS井さんを見送ったのでした。ヨネーニュさん、やっぱぼくランパンがいいっす。
藁も、N野さんが久々に顔を出したら、K川さんだけだったのこと…
実は、私も体調不良で休んでしましたが、この好天の下、本来なら冬装備でなくても走れただろうに、と思うと残念至極ですが、とにかく気持が高まらないので、思い切って静養させてもらいました。