「フレンドシップサイクルフェスタin富士スピードウェイ」や「ツール・ド・新城」のリザルトなども含め、活発な報告を待ってます!
最新の画像[もっと見る]
- 嵐の前の静岡さ! 8年前
- 2016年 3月27日「ルビコンは渡らず」 9年前
- 忙中閑あり 9年前
- 春突入 but 花粉飛散 9年前
- 春は名のみの 9年前
- < È un vento forte oggi !! > ~ 今日は風が強い! 9年前
- 2016年 2月初日は「相乗り+独り藁トレ」 9年前
- 2016年1月 最終日は「独り藁トレ」 9年前
- 2016年1月 ロード初乗りは久能尾 9年前
- 2016年 初乗りはMTBで近場巡り 9年前
デュラエースが7400系になった最初のモデルですね。85年頃のモデルです。ロールスの白は自分も1個持ってます。どんな乗り方をしても壊れない頑丈なサドルです。
84年にシマノに入社し、お手伝いでBR-7400のブレーキの図面を描きました。アームの間に世界初のベアリングを採用、高効率のブレーキでカンパを抜いたのはこのシリーズです。
私のレイダックはこんなんのです。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=12543797&mode=photo
同年代の方がいらっしゃったんですね。
どうぞ宜しく御願いします。
本日業務にて東京におります。早めに仕事終わったらなるしまフレンドに行って見ます。楽しみ。
>現在はクロスにて通勤毎日たった10キロ、アップが終わったあたりで到着、
>という状況ですが、
>ロードで突っ走りたくてしかたがない毎日です(笑)
毎日“たった10キロ”、ロードで“突っ走りたくてしかたがない毎日”・・・ う~ん、この文章に危険な匂いを感じるのは私だけ?
>当然、ず~~~~っと後ろを走らせて頂くことになる(ソロですね(笑))
お~っと危ねぇあぶねぇ!こんなフレーズに何回騙されてきたことか(泣)!
はやさん、はやくロードを手に入れて一緒に走りましょう!
このブログの風来坊的存在のたかまるきです。
よろしくです~。
>現在【ツーキニスト】に格下げされつつあるレイダ>ックを購入した(親父のスネをかじった)のは高校1>年の時、1988年でした。
あれ?おいらは72年生まれなんですが・・・。タメかな?
レイダックはオイラも初めて買ったチャリンコでして、名前を聞いて、なつかしい・・・。色は赤色でウエアもヘルメットも買ってばっちり決めたんですが、靴だけは金銭的にビンディングにできなくて、悔しい思いをしました。
オイラも東京方面の専門学校に通っていましたが、休みのときは国道16号で下って江ノ島にツーリングに行ったものです。
水着のかわいこちゃんには弱いもんで・・・。
クラブラン等で一緒に走れる日をたのしみにしていますね。
お誘いありがとうございます。
現在はクロスにて通勤毎日たった10キロ、アップが終わったあたりで到着、という状況ですが、ロードで突っ走りたくてしかたがない毎日です(笑)
当然、ず~~~~っと後ろを走らせて頂くことになる(ソロですね(笑))と思いますが、皆様の走り方を是非勉強させて頂きたいのです!
何卒よろしくお願い致します。
先日、南幹線を東進し、ジャスコの手前の馬走の丘の上にあるうなぎやの西の壁面に書いてある「ひつまぶし」を「ひまつぶし」と読んで、喫茶店か何かかと思いつつ店の前を通過してはじめて「ああ、うなぎ屋かぁ!」と了解したが、そのことを我が女房に言うと「私もそう思った」と言うので、まあそんなもんかと安心した。
今日は今日で、街中を車で走っていると、ドリンク剤のビンを模った巨大ビンを載せた4㌧車に追いついた。ビンには大きな文字で「ウ●コの力」と読めたが、それは常識的に「ウコンの力ね!」と読み替えができたが、これまでも新聞や雑誌の広告を見るたびに間違えていたので、もはや摺りこみ現象かも・・・
前振りが長すぎ、かつエゲツナイ話題で電気屋さんの清純なコメントを汚してしまいごめんね!
>でも、子供のころから自転車が大好きでした・・・
しかしええ話やなぁ!お~い、虎屋の羊羹があっただろ?あれ電気屋さんにお出しして!冷茶と一緒にな・・・
はじめて乗れた子供じだ~い!
ちっちゃな自転車だったけど、今までの行動範囲を越えて出会った見知らぬ世界に興奮し、自転車って自由だぁっ!と子供心に思ったっけ。
あんな自転車がほしかった~!
中学のころに憧れた5段変速のドロップ自転車なんて、なかなか買ってもらえなかった。
ようやく手にしたスポーツ車ぁ~!
社会人になって、自分で買えるようになって買ったランドナー。でもツーリング用とかレース用の区別もできず、ただドロップハンドルに乗れたことが嬉しかった!
ついに実現ロードバイク~!
30代になってようやく手に入れた「片倉シルク号」で毎朝お堀の周りを10周していた頃もあったけ
クロモリフレームでレースも体験!
MIYATA MR3000という中級バイクだったけど、自分には最高のバイク!いまはなきオレンジロードにも単独参加(寂しいネ)!
子育て時代でとおざかるぅ~~
40代までは子育てで週末は自転車に乗る余裕がなかった(朝5時から乗るガッツもなかった・・・反省!)。
復活の50だ~い!
ようやく自転車に戻ってきたら「今浦島」!
Wレバーは過去のモノ、変速は9段~10段当たり前!
ロードはやっぱチューブラーだね、という時代からクリンチャーが巾を利かせる時代に・・・
そして、「いつかはクラウン(古いね)」じゃないけど、Dura Aceつけちゃいました!そしてカーボンフレームに替えちゃいました!
IL VENTOの結成で素晴らしい仲間も増えましたぁ!
本当に隔世の感ですが、70歳過ぎても300kmランで若者の前を走り、粟ヶ岳登頂数百回という記録を持つ焼津のS村さんと出会ったとき、「あと20年はできる」と確信して再開したロードバイク
やぱり私も、自転車好きッス!!
鍛えているなんてとんでもございません。
実はこのIL VENTOさんのブログ、
1年以上前からの愛読者でした。
現在【ツーキニスト】に格下げされつつあるレイダックを購入した(親父のスネをかじった)のは高校1年の時、1988年でした。
そりゃぁ、そのころは乗りましたよ。
井川へ行ったり、富士2合目行ったり。
しかし、今のような走り方ではなく、年に5,6回サイクリングに行く程度。あとは近所の10~20キロをつきに3、4回走る程度でした。
専門学校に行き、社会人になり、18歳~28歳の間は、自転車に触ることもありませんでした。
28歳~去年の初めごろまでは、気まぐれに、季節がいいときだけ、通勤に使用していました。
最近になって、自転車もブームになり、社会的地位も私が乗っていたころに比べ格段にあがって、ずいぶん乗りやすい乗り物になったと思います。
話を戻しまして、ダイエットのため本格的に乗り始めたここ1・2年。
「このブログに書き込んでいる人たちのような仲間と走ってみたい」と思い、このブログを楽しんで読んでいました。
2年前の私では、せいぜい日本平を登って降りたら、久能街道を1往復がやっとの世界。
距離にして、30~35キロぐらいでしょうか?
時間にして2時間(当時)。
このブログの人たちはきっと、元プロか市民レース総なめ集団?と思っておりました。
このところ、やっと。本当にやっとです。
ブログの内容に追いつくことができたかな?と思い、
T塚さんにもコメントをいただいたこともあり、思い切ってお声をかけさせていただいた次第です。
そういうわけで、自転車にまたがった足掛け年数では20年以上ですが、私もにわかローディに変わりありません。
でも、子供のころから自転車が大好きでした。
この時、相手の返事がバリトンならやばいですが、テノールならチャンスです。すかさず「旨いラーメン屋は知らないか?」などと問うて相手にしゃべらせ、一気にペースダウンを図ります。従って、走り出す前の軽い会話の中の取材や、バイクの観察が重要になります。ヤバイ、教えてしまった!
1年半前のデビュー戦で悔しい思いをなさった
そうですが、(私はお供出来ずに、話だけ)
そこから臥薪嘗胆、努力を続けられ
もう私には手の届かない人になってしまわれました
熱い思いは、こんなにも人を逞しく変貌させる
良い見本ですネ ☆
初対面の電気屋さん、
「クリンチャーは初めて・・・」だの 「パンクの
原因が分かんな~い」だの言っておられたので
てっきり初心者と思いこみ、「仲間が一人増えた
」と喜んでいたのですが、とんでも無い!
SCRTの皆さんと互角に走っておられました
聞けば、以前から乗っておられたそうですが、
一時ブランクがあった間に自転車の機能進化
が進み、それに付いて行くのが大変だった・・
だけの様です。
何~んだ、ベテランじゃん ・・(^^;
そう言えば、鍛えた脚をなさってました。
SCRTの皆さんに色々と教わりました。
例えば「上りがきつくなった辺りで相手に世間話
を話しかけ、その反応で相手の疲労度を測り
アタックのタイミングを決める」・・とか
蛇塚女坂で、I田さんが話しかけてこられま
した。 その後、私はちぎれていったのでした・
身を持ってのご教授、誠に有り難うございました
m(_ _)m
1ヶ月半の長い間、米国の留学生にホームステイ
の宿を貸しておられた masaしゃんも
大変でしたネ。 やっと一つ肩の荷が降りて
これからは、もっと走る事が出来るでしょう。
ところで、その留学生さんが どんな方なのか
聞くのを忘れていました。
私は勝手に「ソバカスがあって赤毛のふっくら
した女学生」のイメージを作り上げていますが
・・・・・・・
ええっ!?
ヨネーニョさんも同じお歳だったんですか???
皆さん、ほんっとにお若いです。
皆さんのような、アツイ「後期中年者」を目指したい!
走る背中から何かを吸収できるよう、
これからもIL VENTOさんの企画に参加させてください。
今後も宜しく御願いしまっす!
私はILVENTOについてほとんど何も知識のない状態でランに参加してとても良い体験をしました。
雑誌、書籍では得られない知識を得られると思います。ぜひ一度参加されることをお勧めします。
SCRTの皆さんとは、初めて走らせて頂きました
(体調が戻った?)宴会部長さんは強い強い!
お別れした後、ホイールが大変だった様ですが・
逆に、先週調子が良かったToshさんが、お腹の
調子が思わしくなく、昨日は「らしく無い」走り
だった様でした。
夏場はお腹の調子が狂い易いです。
皆さん、食べ過ぎにご注意を!
Toshさん・ヨネーニョと同い年の、K川さん
平地も上りも強いのは、その大柄な風貌も
手伝って、かのインデュラインを思い起こさせました
蛇塚女坂?では、ショートカットの激坂を
上るという反則技?を使われました・・?
私も真似して上り始めましたが、きつかった
ので、元の道へ戻りました ・・・
皆さんとお別れした後、千頭へ降りましたが
ここ数日、高い気温で有名になった「川根町」は
昼に近づくにつれ、段々と暑くなります!
しかし金屋では、黒雲が広がり雨もポツポツ・・
「軽く降ってくれれば、少しは涼しくなるな」
とこらが「ポツポツ」では済みませんでした。
雷鳴の後、凄まじい勢いで降りだしました!
豪雨を避け、島田・藤枝・岡部で三度の雨宿り
小雨(というか豪雨に比べて「小雨なので、
実際は普通の雨・・・)になった間を見計らっ
て帰宅しました。
D : 136km
T : 5時間50分 (休憩・雨宿り除く)
AV : 23,3km/h
max : 67km
以上でした。
う~ん、早っ。会社(清水)の駐車場まで車で行けば良いのか。
電気屋さんも、なかなかの走りだったようですね。
次回8月3日の定例クラブランは参加予定です。藁トレにも参加したいのですが、毎週はきついですね。
東部地区でILVENTOのクラブラン企画できたら良いですね。
千本浜~田子の浦は最近良く走ってます。西風が吹くことが多いので、沼津から西へ向かうのはつらいですね。
toshさんの求心力で今日もいい練習ができました。1人では出せないパワーが、集団で走ると出せる様になります(一人でも練習しないとヤバイ、ヤバイ)。これからもよろしくお願いします。
でも、脚は回るのです。どこからくる疲労感なのか?微妙な感じなのでわかるわけもありませんん。
しかし、レポートに書いたように、K川さんの徐々にペースが上がっていく「新幹線」のような走りに、オーバーペースになったことも事実です。でも、何かが違うという思いのまま帰宅し、午後の用事も済ませて再度帰宅した後に、「これだったのか!」という原因に思い当たりました。
それは、今朝「メルセデス君」のフケが悪く、中途半端なまま藁トレに出かけたのですが、それが心熱(?)となっていたのではないかということです。
メルセデス君って何かですって?その心は、「ベンツ」…「お通じ」ですね!
やっぱり出すものはキッチリ出しておかないと、「どクソ」…毒素が体に回るのかもね(IL VENTO専属医師団の解説を求めます)!
我ながら、遅れた理由にこれだけの書きこむ暇があれば、もっと練習すべきだよね…
そうね、まだ若いんだから、ガンガン鍛えてネ!
>来週のクラブラン。絶対参加できるよう、仕事やっつけてきます。
大変いい心掛けですね(やっつけ仕事されちゃう施主はいい迷惑でしょうが…)!
>来週こそはのんびりですよね
あま~~~い! そんな「来週」は永遠にこな~~~い!!
じゃあ、また来週!
>ロードを購入したら、この板で予定をチェックし、一緒に揉んで頂きたいと思います。
>1年くらい走り込まないとダメかな…皆さんものすごく速そうですね!
>自分はたぶん…ドンガメ
最初からはやさんの実力を見くびったような書き方をして申し訳ありませんが、多分そうなる可能性は高いかもしれません(スミマセン、悪気はありません)!
実は、今朝の藁トレに参加された、kn井さんは、2年ほど前にIL VENTOのランに参加され、真富士の里まで走りました。その時kn井さんはクロスバイクでの参加でした…で、我々ロード相手に、クルクルと大変良いペダリングで追走されましたが、その日の午後、「しばらく修行します」というメールを最後に1年半ほど音信が途絶えたのです。
しか~し(ジャッジャッジャ~ン!)、再び私たちの前に姿を現したkn井さんは、全く別人のローディーになっていたのでした!
この間、バイクもロードにしたことはもちろん、今でも毎朝30㎞ほど走りこむということで、その努力の成果が、最近のランに表れています(今朝も、私は追いていかれました)。
この書き込みを見ていただいて、是非一緒に走ってみてください。
そして、もし置いていかれても笑ってリベンジを誓って、何度でもチャレンジしているうちに結果が見えてきます。それもまた楽しいことですよ!
まあ、私のように、何年経っても後部指定席というケースもありますが…
OZさん、OZさんが不在でも藁トレはきつかったです!
相変わらず笑いながらガシガシ走っているOZさんの姿が目に浮かびます(それで魚ガシ行っちゃったの?)。
今度、「美味いものラン企画」でS木さんの地元をガシガシ走りましょうか?
つわものとは、カイカブリでございます。
本日ご一緒させていただきました皆さん、
大変楽しかった&疲れました。
こんなハードに追い込んだのは初めてです。
気持ちはいいのですが、消耗度もヒトシオ
K川さん、ものすごいかたですね。
カンチェッラーラかオグレディのように、
全工程ほとんど先頭で引いておられました。
皆さん、私よりはるかに先輩。
Toshさん、K川さんに至っては、耳を疑うほどの大先輩でしたが、お若い。
私、常日頃から思っていることなんですが、
この年代の方々には何をやってもかないません。
仕事・趣味:遊び・呑み。
今日は湯之島初体験。
をんな坂初体験。とってもいい坂でした。
程よい勾配が永遠続く、癖になりそうなコースでした。
R362→清笹のコースも結構スリリングで、面白いコースでした。
何より、普段は1人きりで走っている私にとって、
集団で走ること。先頭交代。
湯之島までの道のりで、私実は鳥肌立っていました。
帰りの藁科第2東名付近では、一旦K川さんの前に恐れ多くも見分不相応に出て引きに掛かるも力尽き、先頭を交代したきり、最後尾につけないという経験もさせていただきました。
気が付けば最後尾に付く足がなく、ちぎられたあとはもう手遅れ
必死に挙げるも、カンチェッラーラ・K川さんの引くトレインに追いつくはずもなく
新間の信号に助けられました。
皆さん、本当に親切に初めての私にお気遣いいただき、大変楽しかったです。
また、まだまだ青二才、鍛え方が足りないと痛感させられました。
来週のクラブラン。絶対参加できるよう、仕事やっつけてきます。
来週こそはのんびりですよね
子供の水泳大会@富士水泳場にかこつけて東へ走りました。
行きは追い風で楽チン。三島でメシを食うのにウナギはどこも満員。仕方なく駅の魚がし鮨で食べました。
帰りは当然向かい風・・・ですが下ハンで頑張って30km/h程度をキープします。富士水泳場の坂をガシガシ上って、小雨と遠くの雷を理由に休憩しました。
雨が上がったのを確認して出発。旧国道の富士川~由比までは52-12をケイデンス60-75で高負荷のトルクトレーニング、のつもり。
これをやると通常良く使うギアでの脚の回りが凄くいいよう感じるのは気のせい?
サッタ峠には寄らず太平洋岸自転車道(実はサッタ峠より嫌いな道です)で帰宅しました。
Dist 124.36km
Ave 26.4km/h
Max 55.1km/h
来週からは藁トレ、参加できますよ~に。
お返事ありがとうございます。
バイクはFELTとORBEAで脳が溶けそうなくらい悩んでいます(笑)
コメント拝見しました。自分のウチの近くがコースですね。
ロードを購入したら、この板で予定をチェックし、一緒に揉んで頂きたいと思います。(1年くらい走り込まないとダメかな…皆さんものすごく速そうですね!自分はたぶん…ドンガメ)
安西橋の手前、山崎あたりでmasaさんが走って来たので、Uターンして追いかけるもなかなか追いつかない!
これじゃあ、集合場所のファミマに着く前にバテちゃうじゃないかと不安を感じながらファミマの駐車場に入ろうとすると、アレッmasaさん、そのままドンドン行っちゃったよ!
駐車場にはローディーがひとり、初顔だしこれは電気屋さんに違いないと声をかければ、ピンポ~ン正解!電気屋さんだった。
行きっ放しのmasaさんは、そのまま顔を見せる様子もないが、その間に宴会部長、そして同じSCRTのスピードマン、K川さんが今朝は「Sガス」ジャージで登場!その後にIL VENTOジャージのヨネーニョさん、次いでやはり「Sガス」ジャージのI田さん(I田さんとは、藁科筋で時々すれ違っている方だった)、IL VENTOのkn井さんと続々登場…masaさんどこまで行ったやら?
7時も過ぎたし、今日はこんな面子だろうと走り出す。
新幹線のように、加速感を感じさせずに引くK川さんに、今日は楽に行けるかもと淡い期待を感じながら走りだした。
カインズホーム前で、masaさんを発見!やっぱり勘違いして、カインズホームの向いのサークルKで待っていたと…
そんなこんなで冗談言いながら走れたのは最初のうちだけ!新幹線スタートのK川トレインは、いつの間にか普段の自分のペースを上回るスピードに達していた!
しかし、トレインから外れることもままならず、荒れてくる息遣いでなんとか位置をキープしてローテーションに参加していた…が、八幡を過ぎて自分がトップを引く番が来た頃には、上り基調に入っていた。でもトレイン効果で、いつもよりハイペースながら何とか引いて行けるのには驚いたが、先頭を次の確かkn井さんに渡して、後方に下がったところから、そのままズルズルと下がりっ放しでそのままひとり旅…ん?I田さんの姿が見えないが?
その後、「K川さんのペースにテンション切れた」とぼやきながらI田さんが追いついて来たので、そのまま日向までツルンで走る(心中、相棒がいて助かった!と感謝した)。
日向の内野商店前で飲料補給の休憩の後、湯ノ島手前か畑色経由で上杉尾に上ることになった。
以前「蛇塚をんな坂」と名付けたコースで、久能尾から蛇塚に上ることを考えれば、緩やかなコースは上りやすいが時間はかかる。
そんな上りやすい坂でも、結局ドンケツになってしまい、またまた独り旅…
362号線に出て、左折して直ぐの展望休憩所「花の木」で休憩となった。
900m近い高地はさすがに猛暑とは言えないが、それでも暑いことには変わりない。
しばし休息後、ヨネーニョさんは、午後まで走るので千頭方面に、その他の方々は、石上?から清笹峠を上り返すコースに下るということで、別々に走りだした。
自分は、11時過ぎから午後3時過ぎまでホテルアソシアで会合があるので、10時半までに帰宅する必要があり、久能尾から牧ヶ谷経由で家路を急いだ。
午後、アソシアから出てきたら、雷雨が上がったところだった。ヨネーニョさん、ヘソ取られませんでしたか?
電気屋さんは、まあ想像はしていたが、想像通りかそれ以上のツワモノだった!
これからもよろしくね!
ということで、藁トレ2日目に参加の皆さん、お疲れ(私が一番お疲れ)さまでした!!
<本日の走行>
Time 2:47:43
Dst. 62.29km
Ave. 22.2km/h
Max. 51.8km/h
HR ave 137bpm
Cd ave 69rpm
>そして大涌谷を登り箱根峠から家まで走りました。
早速、地元走行レポートありがとうございます!
>箱根は涼しく下界の暑さからのがれて走れました。
何かセレブな感じのする豪華なコースですね!
>先導はとても出来ませんが仙石原にあるおいしいそばや屋さんを見つけました。
>おやつに大涌谷の黒卵などはいかがでしょうか?
クラブランに良さそうなコースで、メンバーの多くが好みそうなコースですが、問題は箱根の麓に行くまでと、復路を暑い中を走ることですね。
もう少し秋めいてきてからにしますか?
>ロード購入予定ですが、一緒に走る仲間も居らず、走り方や楽しみ方が今ひとつわからず…
>40中盤…
ということですので、お仲間になれると思いますよ!
でも、先ずロード購入しないと走れませんから、ロードの乗り方や選び方についてしっかりアドバイスしてくれる地元のショップで目的とサイズとサイフに合ったバイクを1台用意することから始まりますね。
最近、ゲストも多いので、このブログの書き込みをよくお読みいただき、果たしてIL VENTOが相応しいのかどうなのかも吟味してみてください
この意味は、この後に書く私の本日の「藁トレ」レポートなどをご覧いただけばご理解いただけると思います。
では、また!
ロードを購入予定ですが、一緒に走る仲間も居らず、走り方や楽しみ方が今ひとつわからず…。
お仲間に入れて頂くわけには参りませんでしょうか?
40中盤妻子持ちメタボ男です(笑)。
何卒よろしくお願い致します。
IL VENTOの皆様には本領発揮で、ぶっ飛ばされてしまいましたが、2週に渡った梅が島、藁科川への体験は藁トレ&梅トレは近くから見るとしましてblog IL VEN
TOは更に楽しく拝見できるものと思います。
今日は早速、家の近くということで御殿場から乙女峠へそして大涌谷を登り箱根峠から家まで走りました。箱根は涼しく下界の暑さからのがれて走れました。先導はとても出来ませんが仙石原にあるおいしいそばや屋さんを見つけました。おやつに大涌谷の黒卵などはいかがでしょうか?
(T塚) 様、日頃、ベースは千本から田子の浦の堤防を比較的ゆっくりと走っています。よろしくお願い申し上げます。
よく考えたら、6月初めの「小夜の中山」以来
イルヴェントに参加してませんでした。
美ケ原も、夜泊まって 料理食べただけ
でしたし ・・・
。
7月21日に試行しましたが、単独で走るよりペースも上がり、先頭交代などの練習もでき、ビギナーから腕(脚?)に覚えのあるシニアメンバーまでどなたでも参加できます。
次回、7月27日(日)より、本格的にスタートします!
国道362号線沿い、葵区羽鳥本町のファミリーマートに7時集合です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.98148389&lon=138.33085694&sc=5
ぜひ参加したいです。
7時カインズ前のファミマでよろしいですか?
いまだパンクの不安が拭い去れません。
万が一パンクの際は置いていってくださいませ。
それ以前について行けなかったら、置いていってくださいませ。
それでは藁トレ実施を楽しみにしております。
クラブランには、たいてい自走で行きますので、皆より90キロ余分に走らされます(笑)。
ILVENTOに入る前はMTB主体で、愛鷹林道、須津渓谷、蒲原周辺の林道、シングルトラックを走ってました。
よろしくお願いします。
先日の「藁トレ」は、IL VENTOの本領発揮で、お客人をもてなすこともせず、ぶっ飛ばしてしまうという失礼がありましたが、これに懲りずにまた参加してください!前座とか本チャンとかなしに・・・
また、S木さんのコメントにあるように、我々ローディーは、常にいろいろなご縁で結ばれており、梅ヶ島市川商店前で12日にすれ違っていたことなども奇遇ですが、今度の藁トレの提案者の宴会部長と初めて出会ったのが、やはり市川商店前でした(ある意味、行くところが殆ど同じということで、世界が狭いとも言えるのでしょうね)!
でも、S木さんはお勤めが清水区とのことで、安倍川筋や藁科筋を走られるのも分らないでもないですが、ご自分でも書かれているように、地元にも一杯良いコースがあるだろうに、と思っているところに、たかまるきさんから、「箱根峠に行ってきた」とのレポート・・・お互いに暑い中を遠征までして随分頑張ってますね!
暑い時は、無理しないで地元優先にしたらどう?っていうのはちょっとお節介過ぎますか?
S木さん、「来るな」と言っているわけではないので誤解のないようにお願いしますね。いつでも歓迎しますので!
ちょっと涼しくなったら、富士山周遊、箱根、伊豆と遠征したいので、その節には、S木さんにも先導役で是非ご参加をお願いします。
特に「旨いもの」を燃料に走るメンバーが多いので、そのような企画をお願いします・・・と誰かが言いそうです!
え~~っというわけで。おいらは、昨日箱根峠に行ってきました。自宅の清水から東へ進路をとり、三島の「茶房 欅(けやき)」で白玉あんみつセットを食べてから、いざ箱根峠へ。
普段の、昼休み真富士の里詣での成果があってか、ストスト三島から55分ほどで箱根峠に到着。
夕方から子供会の会合のため、帰路に着く。
サイコンの車輪のマグネットの調子が悪いのか、走っている途中で0km/hのままになってしまい、距離が出ない・・。おまけにカメラのメモリースティックも未装着・・。
推定で150kmくらいでしょうか・・・。
主に東部地区の平坦地を主戦としているものです。
1月頃からBWさんのホームPを拝見しツーリングも1度楽しく体験させて頂きました。以来、北Gさんやお客様のレポートを読ませて頂き、梅トレ、藁科、尾崎商店等に次第に興味を持ち先日の日曜日に梅が島方面を初体験をしました。牛妻のサークルKを過ぎしばらくするとすれ違った方は北Gさんでは、ちょうど水分の補給時で声にならないうぉ~うぉ~という返事を頂きました(誰なのか分かっていただきました?^^;)先々も楽しみと汗もかかない普段のペースで遡上していくとやまめ料理店の店を過ぎたあたりで
先日の富士スピで見たバイクと走る先頭集団の様な軍団とすれ違いました。噂の梅トレ軍団?午後から家で法事があるため9時を折り返し地点として上がり、孫差島で9:00となり落ち鮎のごとく下り始めると市川商店で数名の休憩中の方が見え私もここで休憩。何とか家に帰り法事も終え大仁にある百笑という温泉にいるとI朗さんから電話を頂きました。先週のスピードウエイでのこと、今日梅が島に向かったこと、!?!?話を聞くと今日、市川商店でお会いしたのは今回梅が島をその気にさせていただいたtosh様I朗様K藤様あき様だったとは、信じられません。久能尾、湯の島を皆様と、いや殆んど一人で走り、修行の足りなさを痛切に感じました。今後は少しは箱根や伊豆も走り又参加させていただきたいと思います。
「日曜藁トレ」いい企画ですね。私は20、21日とSLに乗って寸又峡温泉に行ってきました。なかなかいい湯でしたよ!しかーーーし、自転車抜きでーーーす。ただいま留学生を預かっておりまして、毎週何処かしらに連れ回しております。その留学生もいよいよ24日には帰国となり、最後の旅行となったわけです。もう、6週間ほど週末の自転車はおあずけですよー。つらーーーい。ですが、別れはもっとつらーーい。ぼちぼち自転車も再開しますので、宜しくお願いします。宴会部長様、ご無沙汰しておりますが、今度、日曜藁トレでしごいてください。
どうも最近皆さんと一緒に走る機会が少ないので、たまに走ると嬉しくてはしゃいでしまいすみませんでした。
先程まで階段降りる時、筋肉痛がありました。
ほんっと、久しぶりのきつい練習でした。
また来週も参加させてください。よろしくお願いします。
それにしても、富士から200km以上ですから、いつもながら感服です、お疲れ様でした!
話は変わって、本日は「匿名」さんからのご要望により、藁トレ…今後は「日曜藁トレ」となる予定ですが…ということで、7時ちょっと前に、羽鳥のカインズホームの安西寄りにあるファミマにアップする間もなく、たった3分ほどで到着。
既にローディーが3人ほどいるではないか!
赤いとんがらし色のBWジャージはOZさん、お久し振り!それに、昨日連絡あったように、従兄のI君と隣の方はS木さん?両方合わせて、「I郎S木、背番号51」…これじゃあ仮名がバレバレですね!
そこに、S井さんも登場し、いよいよ御誘いの主、「匿名」こと「宴会部長」登場!
でも、こんな時に必ず現れるmasaさんが、夏休み中の学校関係の仕事が忙しいのか、今日は現れない…
7時も回ったのでこのメンバーで行こうかと出発!
先ずは、久能尾を目指したが、ピッチはどんどん上がって、わらびこ辺りからは一人旅に…
尾崎商店前で休憩すると、S木さんが、「ここがあの尾崎商店ですね!?」と感慨深けだった。いつもblog IL VENTOを見ていて下さっているとのこと、電気屋さんだけでなく、隠れた愛読者にお会いでき感激!
S木さんは、駿東郡長泉町から、4時頃に起床して、輪行で東静岡駅まで来て、そこでI郎君と落ち合ってファミマまで来られたとのこと!遠路はるばるご苦労様でした!
しかし、IL VENTOの伝統は、遠来のお客さんでも、「よいしょ」は無し!今度は湯ノ島を目指す。
相変わらず、OZさんが速い!新調のDuraAceのディープリムカーボンホイールが輪をかけて加速しているようだ!Sさんと先頭後退をしながら上って行くが、アレッ宴会部長が見えない…
日向を過ぎたところで、S井さんに千切られたが、自分なりにまあまあのペースで湯ノ島にゴール!
しばらくすると、I郎君も到着、なかなか頑張ったね!
でも部長の姿がない…と、しばらくするとようやく姿を現したが、イマイチ元気がない様子。
聞けば、最近食中毒にあたり、まだお腹の調子もイマイチとのこと…で、日向でトイレストップを余儀なくされたとのこと、お気の毒さま!
そうこうするうちに、S木さんも無事到着したが、OZさんはこれから仕事ということで、一足先に下りにかかった。
じゃあ我々も、ということで、結局ほぼ同時に下ることになり、最初はソロソロ…が徐々にピッチが上がり、坂の上辺りからは先頭争いに!
あとは毎度の通りで、奈良間まで一気に下り、OZさんは安西方向に直進、我々は奈良間の橋を渡って、牧ヶ谷でS井さんが左折、その後、1号線バイパスで宴会部長も左折、自分は時間もあるので、そのまま中島の風車まで下ってから帰宅した。
S木さんとI郎君には、挨拶もせずに別れてしまったが、これに懲りずにまた来てくださいね!
また、宴会部長の一日も早いご快癒をお祈りします!
<本日の走行>
Time 2:40:42
Dst. 76.17km
Ave. 28.4km/h
Max. 53.6km/h
HR ave 139bpm
Cd ave 78rpm
*27日から「日曜藁トレ」(7時ファミマ発)が始まります、次回もよろしく!
<T橋さんポーントレース爆走!>(無断掲載)
日曜日修善寺で行われたトラックでT橋さんは集団から抜け出しポイント取りまくり。遂には集団をラップしつつ駆け抜けていった。
関係者の方から
「君は強いんだからこんな事しちゃいけないじゃないか。」と叱られた。
T橋さんのコメント
「いやあ、ゆっくり加速して後ろについてもらい引くつもりだったんですが、なぜか誰も来なくて・・・。」とあくまで悪気のなかったことを主張している。
ともあれ、格上の選手とは言え1人に、しかも自分達より一回り以上年の先輩にラップされた集団の心理は厳しいだろう。ここは切り替えて「良い物を見せてもらった。」と思うしかない。
T橋さん勝手に書いてすみません。
御前崎平地200kmも良いけど、藁科川をさかのぼり、清笹峠経由御前崎も良いかと。
九能尾で休憩し出発。ここは清笹峠と川根の分岐。ちょっと欲が出て川根方面の362号線に向かった。
少し登ると勾配7%の標識。その先には12%、15%の標識が次々に現れる。15%になると限界で何回も立ち止まり休憩。走っていると汗がしたたることは少ないけど、激坂で止まると腕からも汗が噴出します。
いやぁ、こんなところ来るもんじゃない。後悔しつつも、何とか登りきっていざ下りと思ったら、緩やかな上り。
しばらく走ってやっと下り。下りきると千頭の駅です。立ち食いのうどんやでてんぷらうどんを食べる。
その後はひたすら島田に向けて下りますが、意外とアップダウンがあり足にくる。
島田から1号線~宇津之谷峠~静岡~富士と帰ってきました。
<本日の走行>
距離:203.2km
時間:8時間24分
ave:24.1km/h
max:67.5km/h
奥様が起きてくるまでの早朝にひと働きとは、電気屋というよりも、パン屋か豆腐屋といったところでしょうか?いずれにしても、またの機会にご一緒しましょう!
さて、今日は朝から大間におりました(といっても、マグロで有名な大間ではなく、藁科川上流の大間です)。
今日は、自転車に乗らないと言いながら大間に行ったの?というの早合点、葵区区民懇話会の現地視察で、マイクロバスで行ったのです。
そこへ、従兄のI君からケイタイに電話が入り、知人のSさんという方が自転車を始め、BWのウェブサイトで明日藁科方面を走る企画があるらしい、と言っているけれど、それってあなたのことじゃないの?ということでした。
BWの企画があるとは聞いてはいないし、BWからこのブログに飛ぶことができるので、勘違いもあり得るし、明日藁科方面を走ると言えば、かなりの確率で自分のことだろうね、ということになり、いずれにしても、カインズホーム手前のファミマに7時集合なので、よかったら来てみたらと誘っておきました。
匿名さんの正体も、見当がついたもののイマイチ不明なところもあるし、この書き込みを見て、誰が顔を出すのかも分からないまま、明日の朝を迎えるのが楽しみです!
行きたくてウズウズしていますが、
奥さんが朝起きてくる頃には帰宅せねばなりません。
悲しいですが、日本平→久能/三保1往復といったところでしょうか。
次回藁トレから参加希望です。
お手柔らかに、よろしゅうお願いいたします。
下見にしては随分大がかりなものでしたね!
o埼さんの探究心に感服です!
口坂本から大日峠にでて、林道勘行峰線を通り、山伏雨畑林道を右折、山伏峠までいってきました。6時前にでて、大日峠に9時くらいにつきました。
ここからがきつかった。
まずスキー場までの登り。
これが、口坂本とほとんど同じ斜度です。
道幅がひろいので緩く感じるのですが、速度はでない。
スキー場からが山伏雨畑林道なのですが、
12.8kmあります。
これが、アップダウンでまた結構きます。
8kmから先は、崩落、落石がめだちました。
10kmからは下りになります。
山伏雨畑林道についたのが、11時前です。
山伏雨畑林道は、舗装はいちおう終わってましたが、落石、崩落、水たまりや路面の埋まりなどあり、要注意です。
峠には11時45分くらいに着きました。
大日峠から上では、止まると、すぐにアブ?が寄ってきます。
自然が豊かで、人がすくないからでしょうか?。
なぜかつがいできます。
走ってるといいんですが、休めません。
体にあたることもあります。
虫除けスプレーが必要ですね。
逆に走って家に着いたのは16時近かったです。片道65kmですが、きついです。ふらふらです。
山伏山頂が2014mなので、1900mくらいはあると思います。
梅ヶ島温泉二回分という感じです。
実は、昨日58歳の誕生日だったので、女房とマッシモでディナーを楽しんだ(マッシモさん、お世話になりました!とってもおいしゅうございました!!)。
で、今朝はゆっくり過ごして、8時半前に出発したが、予想通りというか予想以上に湿度もあって、ムッとする空気の中を走り出す。
こりゃたまらん!風を切って走っても涼しくな~い!
今日は無理せず平地ランに徹しようと、21日の下見もかねて久能尾~湯ノ島を目指した。
それにしても、ケイデンスも上がらず、全く精彩を欠いた走りに、とにかく無理は禁物とペースを保って走っていた。
久能尾を折り返し、八幡から湯ノ島に向かって上って行くと、寺島あたりでS井さんが下ってくるのとすれ違った。
湯ノ島を折り返してから、普段なら中島の風車あたりまで一気に下るのだが、下界は暑そうなので、そのまま帰宅するかとも思ったが、まだ時間もあるし、でも西又峠を越えると、野田沢峠越えの最後の激坂もしんどいし…と思案しながら富厚里まで来たとき、何を思ったか「そうだ富厚里峠行こう!」と右折した。
今日は平地に徹しようと決めながら、我ながら何でこんな結末になったのかよく分からないが、誰かが呼んだんだろう、きっと…
さて、上り始めこそ「うん?今日は軽く行けるじゃん!」と上り始めたが、双眼鏡あたりからガックリペースダウン!
途中、後方から来た車の中から、小学生くらいの男の子が「頑張ってくださ~い!」と声をかけてくれたので、手を振って声援に応えたが、いつもならここでいいとこ見せちゃうかとピッチを上げるのだが、今日はペケ!
何とか峠に着いて時計を見れば、21分余もかかっていた。先日の清笹峠でもそうだったが、暑いときの上りは止めた方がいいね!
それから朝比奈~西又峠経由で藁科橋(第2東名の橋)を渡って362号に出た。ここまで来れば、家まで数㎞と安心したのも束の間、ちょうど反対側にいたローディーと並んで安西方向に走り出すことになってしまった。そこから、ちょいと抜いたら、ちょい抜き返され、それじゃあお返しにと抜き返すと、また抜き返し、しかもスピードも徐々に上がり始めるぅ~~!
先行させるか(と、なぜここで意地になるのかね?)とケツにピッタリついたまま追走したら、ニイチャン本気になっちゃったみたい…
公民館の手前で、今日はこのへんで勘弁しといてやろうと、姿が遠くになるまでぐんぐん引き離し、二差路を左折した(結局千切られたってことです…)!
<本日の走行>
Time 3:15:29
Dst. 71.75km
Ave. 22.0km/h
Max. 53.6km/h
HR ave 141bpm
Cd ave 64rpm
富厚里峠アタック 0:21:28.85
えっどうしてわかったかって?そりゃもうおめぇ「襲名披露など、宴会のセッティングはお任せ下さい」って、自分の方からネタぁばらしちまってんじゃねえか!
それに、この俺(これは当用漢字ではないそうです)が、いつからてめぇの親分になっちまったのか、全然見当もつかねえっていうのに、勝手に子分を名乗られたりしちゃあ、ちいっとばっかし迷惑っていうか…う・れ・し・い・ぜぃ!
でも、走りはおめえの方が上ぇ行ってるのはまちげぇねえから、親分・子分はよしってことにしようじゃねえか!?
21日のことは、合点承知の助、心得た!!
出入りじゃねえから、サラシぁ巻かなくてもいいてことよ…
って、匿名さま、その筋のモンではないと、あれほどお断りしたのに、つい乗せられてしまいました!
21日の件、確かに承りました。つきましては、安西橋西に正七時に匿名さまをお待ち申し上げますので何とぞ宜しくお願い申し上げます m(. .)m
日曜「藁トレ」とは、また刺激的なネーミング!
「梅トレ」を向こうに回して、ち~っとばっかしオアニイさんたちに喧嘩売ることになりゃしねえかと、正直金のタマァ縮ませちゃあおりやすが、手前を藁科街道筋のモンと承知の上でのご提案、キッチリお受けいたしやしょう!
さて、おわけえの、時間と集合場所はお任せとおっしゃるが、今度の廿日の日曜だけは、用事があるんてちいっとばっかし勘弁してくんねぇ!
気がつきゃ、明日から三連休じゃねえか、ってことで、明日は急すぎるとしたら、21日ってのはどうだえ?
まあ、今直ぐ返事をくっれってわけじゃねから、気が向いたらここに返事を書いといてくんなぁ・・・
以上、匿名様につい乗せられて書いてしまいましたが、ご指名いただきましたこの私、あちらの世界には全くご縁のない堅気者でございますので、以後お便りは今少し堅めにさせていただくことをご了承賜りたく
何卒宜しくお願い申し上げる所存にございます。
そこで、安倍川はあちらさんにおまかせして、toshさん、ひとつ藁科川を仕切ってみちゃーいかがです。本流、支流を合わせりゃー結構なシマじゃーねぇですか。一人で流す無宿モンを束ね、走りの仁義の切り方から教えてやるにゃー、きっちり代紋背負ったtosh兄ぃは大貫禄の大親分。藁科は羽鳥の親分の思いのままでぃ!
ってことで、時間と集合場所はお任せいたしますので、日曜「藁トレ」ご検討の上、採用頂ければ幸いです。また、襲名披露など、宴会のセッティングはお任せください。
タイヤ、チューブをヴィットリアに変えたので
リムテープも・・・と、ヴィットリアの15mm幅に
変えてしまったのです。
幅を計ってみると、リムにくっついて来たXEROのリムテープより1~1.5mmほど狭かったのです。
装着時はなんともなかったのですが、走行中にリムの中でリムテープが動いてしまっていたかもしれません。
リムテープはタイヤより、リムのほうに合わせるべきだったんですね。
値が張らないのでケチらずに、
コンチネンタル、ミシュラン等、試してみたいと思います。
実は、一度はずしたリムテープ・・・・・
装着してしまいマスタ。
峠(とうげ)には瓦礫がゴロゴロ
パンクの要因には事欠かない!
そう言えば、パンクファッションには
鉄条網みたいなのや、マキビシみたいなのが
沢山付いてた・・・
それで、「パンク」なのかな?
8月10日に、山伏~雨畑を走る奴らが4人
いるらしいが、 大丈夫かい??
まあ、数回のパンクは覚悟で
やり遂げ(槍・棘)られたし!!
☆
ただ、一度はずしたリムテープは再使用しない方が無難だと思います。
それですよ!
私が今、すがりつきたいもの
どうして今まで思いつかなかったんでしょう。
さすがに自走は無理ですね。
たどり着くまでにチューブ1ダースでも足りなそうです。
真剣に、お払い考えます。
美濃輪のお稲荷ぢゃ、駄目かな?
中部地方の梅雨明けはそろそろか?
チューブに悩まされる電気屋さん、ご愁傷様です・・・
原因⑥もありうるので、やっぱり「お祓い」も候補に入れておいた方がよいかもね。
ということで、ご利益(ごりやく)のありそうな神社を調べましたが、さすがに「パンクしない」ご利益のある神社ってのはなさそうなので、本来は金運向上のご利益ですが、名前が効きそうな東京の「とげぬき地蔵」か、「あらゆる願望を叶えてくれる」という、伊勢神宮や川崎大師もあります。
災難よけなら、波除神社(東京都)や円通寺(愛知県)がいいかも・・・
穴の位置、ぜ~んぶ違っていました。
よって、
②交換の際チューブが噛んでいる。
⑥非常に運が悪い。
⑦空気圧が低い。
に該当すると思います。
念のため、リムフラップ交換。
リム表面とタイヤ裏表を念入りに
素手で触って確認いたしました。
タイヤとリムの咬み込みにも注意して装着。
推奨空気圧上限10.5barにセット。
逆に、ここから下げていこうと思います。
でも、まだ安心できません。
なんかすっきりしなかったです。
うんうん。いいっすよね!!
エヴァの女性キャラはそれぞれ個性的でおいらは全員だいすきだぁ~~(やばいやばい)
ちなみにおいら的にはアスカが好みなんですが・・。(おいらってマゾ?)
>タカさん、もしかしてフィギュア持ってるでしょう?
ギク・・!
>息子が初号機、1号機を。良くできてます。本物?そっくりに。
息子さんもエヴァ好きなんですね。なんと言っても初号機はかっこいい。おいらの脚もあれくらい長ければ・・・。
>ところでタカさん、エヴァンの続編の予定はあるのでしょうか?
まだ、確かな情報はないんですけど・・。作ってほしいですよね。っていうか、あの話は後半では内容が難しすぎて・・・。劇場版も以前放映しても、まだなぞなところはあるんですね。ですから補足版&続編として続いてくれたらな・・・っと希望を持っているのですが・・・。
チューブのパンク穴の位置を確認します。連ちゃんパンクの原因はT塚さんのおっしゃるとおり
①タイヤに刺さっているあるいは内側に転がっている金属片に気ずかず交換している。(かなり小さい)
②交換の際チューブが噛んでいる。
③リムバンドが柔らかいため穴に食い込む。(パナソニックなんかだったらミシュランまたはコンチネンタルに変更)
④バルブが真っ直ぐ出ていないため根本が酷使される。
⑤タイヤ側面が避けている。
⑥非常に運が悪い。
⑦空気圧が低い。
等ですがチューブの穴の位置によって大方分かります。①③が最も多いでしょう。
エヴァンスも強いですがもっと強いエヴァンは私も好きです。理論的であるところが良い。特にATPフィールドなんて細胞のなかからエネルギーが出ている感じでいいじゃないですか。綾波ちゃんも良い。でも怖い。タカさん、もしかしてフィギュア持ってるでしょう?
こちらは息子が初号機、1号機を。良くできてます。本物?そっくりに。
操縦士が普段いい加減だったりボーとしてるのにいざというとき集中力が高く、シンクロできるんですね。我々もそうありたいものです。自転車でもお仕事でも。
エスパルスもガンバレ!いざというときは。(もうその時だ!崖っプチだ。輝さん、市さんの嘆きよ届け!)
ところでタカさん、エヴァンの続編の予定はあるのでしょうか?
タイヤ、チューブ、フラップ。
全て引っぺがして細密点検して見ます。
このままでは、自宅から日本平往復も心配です。
次のクラブランまでに、安心して走れるようにして、
ぜひ、ご同行させていただきたいと思っています。
>富士からの上りはきつかったでしょう。
確かに・・・。でも、むちゃくちゃきついわけではなかったので、まぁよかったです。富士市街では道が狭い上、車が多いので、少し走りにくかったですが・・。
>「魚清」の海鮮丼のほうが好みなんだヨ ☆☆
いや~~照れちゃうな・・・
>ところで、エヴァンゲリオンって何じゃ?
http://www.gainax.co.jp/anime/eva/
↑とりあえず公式サイトです
ガンダムはヨネーニョさん知ってますよね?ガンダム世代のおいらには、エヴァはすんなり入ってしまっていて、もう、長年の永遠のファンでございます。
勿論、じゃりん子チエも大好きです。
T塚さん
>沼津方面に向かうときは追い風。調子良いなあと35~40キロで飛ばしていたのですが、追い風のせい。
流石、師匠。飛ばしていますね~。
確かに西寄りの風に乗っていると、ほんとに気持ちいいですね。風が優しく背中を押してくれるような・・。かわいささえ感じてしまいますが。その分、向かい風になると、「かわいさ余って憎さ百倍」のような存在になりますけど・・。
チューブの穴の位置を確認して、その位置のタイヤの内側をよーく見て下さい。何か金属片のようなものが刺さっている可能性もあります。
リムうちパンクはスピードが出てて、相当の段差を突っ込んだ時しかしないと思いますよ。
自分は、前の週に引き続き、日曜も走りました。午後は、こちらから沼津方面に向かうときは追い風。調子良いなあと35~40キロで飛ばしていたのですが、追い風のせい。
帰りは30キロがやっとでした。
しかも一人で! エライえらい!
富士からの上りはきつかったでしょう。
魚啓は「おまかせ丼」でしたか、
おじちゃんが食べたのは「海鮮丼」でしたが
たしかに、あのボリュームは凄いネ?
ネタの種類も多くて ☆
でもネ・・たかまるきチャン
味の濃いのが好きなおじちゃんには
「魚清」の海鮮丼のほうが好みなんだヨ ☆☆
酢飯の、しっかりした味付けが好き。
(決して、身びいきじゃないからネ)
また行くよ ☆
ところで、エヴァンゲリオンって何じゃ?
おじちゃん達の知ってる漫画・アニメは
「おそまつ君」「ドカベン」「じゃりんこチエ」
で終わってるぞい・・・な
☆
♪ざ~ん~こ~く~な、天使のよ~お~に~~・・・
ちゅ~う~ね~ん~よ、ろ~でぃ~になぁ~れ~♪
昨日は、御殿場の魚啓にいってきました。
Inter Maxオリジナルのカーボンホイールを装備した本来の姿、エヴァン・・・・失礼、タヴァンゲリオン初号機でいざ出動!
最近、おいらの休みの時に限って、天候が良くない日々が続きましたが、日頃の行いがいいのでしょう( ^w^)bいい自転車日和になりそうです。
8時に自宅を出発。国1、富士川堤防上、富士市街を走り、大渕街道を通って国道469号線を目指す。
469に入っても、ひたすら登りが果てしなく続く・・。ここはコンビニもないし、自販機もない・・エントリープラグ内の水(ボトルの水)もなくなってきた・・・。心細いな・・。「逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!逃げちゃ・・・」っとシンジのように呟きながら登り続ける。
富士山こどもの国と富士サファリパークの前を走り、下り道も増えてきた。途中のファミマで、カルピスアイスをかじり、目的地まであとわずか・・・。
陸上自衛隊東富士演習場の近くを通ると陸自の車やタンクをよく見かける。近くで見ると迫力あるなぁ。まぁNERV(ネルフ)の装備比べれば、大したことはないが・・・。
出発しておよそ4時間後、魚啓に到着。おまかせ丼にがっつく。それにしても、ボリュームがすごい・・。
帰路は246号線沼津経由で自宅に向うも、途中から使途・スコールの攻撃に見舞われ、タヴァンゲリオン初号機が初めてその攻撃を受ける・・。「わ~~錆びる~~(かも)やめろ~~!!」
その上、後輪からの水の跳ね返りもあり、オイラのパンツの中までずぶぬれ・・・。その結果、シンクロ率、ハーモニクスとも極端に低下・・・。
誰もいない、誰も通らない沼津の堤防上。時速20Km/hの低速で移動する。こんな雨の中走るなんて・・、帰ったらアスカに(カミサン)「あんた、馬ばかぁ~?」っとなじられるのか・・・。だれか、僕に優しくしてよ・・・。(シンジ風に・・)
次回は箱根。
time7:53 dst164.37km ave20.8km/h max60.6km/h
クリンチャーなら、「今の」電気屋さんの体重なら問題ない空気圧ですが、「リム打ちしている」、「荒っぽい乗り方」というのが気になります。未舗装路を走ることもあるということですが、どの程度なんでしょうね?乗り方と空気圧に関しては、総合的な判断も必要かも。
まだ他の方の書き込みもあるでしょうから、もう少し待ってみましょう。
ありがとうございます。
空気圧はやはりそんなもんで良さそうですか。
ちょっとした未舗装部分など、平気で走ってしまうのもいけないんでしょうか?
もう少し様子を見ながら、タイヤにやさしく走るよう心がけてみます。
クラブラン同行させていただく際は、
たくさんチューブもって行きます。
ミシュラン君になっているかも。
私の大昔の経験談ですが、朝連をしている頃、毎朝パンクして、何かにとりつかれたのではないかと、真剣に「お祓い」を考えました。
で、ショップで見てもらったら、リムの内側にアルミホイールの「ササクレ」が、ほんの僅かですが飛び出ていたのが見つかったことを思い出しました。
少なくとも空気圧ではなさそうですね…
>ちょっとは速くなっているかもしれませんぜ。
そりゃ旦那すげえや!そろそろ盆休みの帰省シーズンですし、新しいゲストも増えましたんで、是非また!
ところで、昨晩K藤さんからケイタイにコール入り、「明朝いかが?」という御誘いだったので、梅ヶ島方面に行くことにして、7時45分に牛妻のサークルK集合ということになった。
早めに着いて、おにぎりとドリンクの補給を済ませたところに、従兄のI君(Toshのです)とあきさんを伴って時間前に到着!
走り出したら、それまで単独走のチンタラ走りより数キロのスピードアップに慌ててK藤さんの後を追った!「お主なかなかやるな!」とばかり離されないように走るが、あまり引いてもらってばかりじゃ悪いと思い、前に出たりするので消耗が激しい!
そのうち、前を走る単独走のローディーに追いつきそうになったが、迂闊にも鼻水が出たので鼻をすすったら、その音で気づかれいきなりスピードアップするではないか!それほど速度差が大きいわけでもないのに、ななかなか追いつかない…K藤さんに先頭を代ってもらって追いかけるが、K藤さんにも後れをとりそうになり慌てて追っかけたりで、今日は休めな~い!
途中で、梅トレグループ(今日は大勢だったね!)とすれ違った(きたGさんは、早々とサークルKより手前ですれ違ったが、今朝はお仕事だった?)。
梅ヶ島大橋に差し掛かり、先頭を引くが、右目の端にあきさんのフロントホィールがチラチラするではないか!ここで前に譲るという気持の広さを持ち合わせないので、いつもより多めに回しなんとか抜かれずに上り切る。その後も、梅ヶ島小中学校までゴールスプリントになり、意地になって先頭を走ってゴール!
で、売り切れてしまった…
休憩中にまた一人ローディ―登場、なんとGENさん、おひさしぶり~!
しばし歓談の後、GENさんは帰宅するということで、別の三人は温泉を目指すという。
で、脚の売り切れた自分も、GENさんの後を追ったが、
往路頑張った割に、復路が向かい風だったためか、先週よりタイムは下がってしまった…
<本日の走行>
Time 2:53:20
Dst. 77.28km
Ave. 26.7km/
Max. 55.5km/h
HR ave 138bpm
Cd ave 81rpm
7/13、朝霧、パンク2回。
実は私、クリンチャータイヤ初心者なんです。
某サイクルスポーツ紙の記事にて、空気圧8bar
から、徐々に調整するとかかれていました。
タイヤはビットリアコルサCX23Cです。
チューブはブチルです。
タイヤ推奨空気圧は8-10bar
なんです。
7/12,13両日はF/Rとも8.2barで走ったのですが。
どうもリム打ちしてるようです。
確かに荒っぽい走り方をしてはいますが、
こんなにパンクするものでしょうか?
皆様、どのくらいの空気圧で走っておられますか?
このままでは、クラブラン、同行させていただけなくなってしまいそうです。
リムテープをホイール付属のものからビットリアのものに変えていたのですが、気になって今日返ってきて元に戻しました。
その他、考えられる原因ありますでしょうか?
チューブラーのころは、F8.6bar/R8.8barでした。
埼玉のファンライド環境は静岡に及ぶべくも無いので、それではこの際きっちり鍛えてしまいましょうということで、年明け頃から(自分としては)強めの走りをしています。ホームコースの荒サイ~秩父方面は多くの実業団の方々が(たまにBSアンカーの方もみかけます)走るコースなので自転車修行の場ととらえれば最適なのかもしれませんね。冬場の北風は猛烈でした。
先週末、丘陵地帯で単独インターバルを行い、暑さもあってへたりながら帰還、都合よくゆったり走らせる集団に追いつき「しばらく後ろでひらひらと」とほっとしたのもつかの間、最後尾のオネーサンが振り返って私を認め前方に大声で「右、自転車通りま~す」とアナウンスして下さりまして...
アヘ~と思いながらも再加速し挨拶をしながら集団を抜き去り、抜いたところで減速するのもあれなんで、結局そのまま結構な速度で走ることになり、ああ疲れた~まあこういった勘違い、思い違いは世の常ではございます(笑)。
また機会があったらご一緒させてくださいませ。ちょっとは速くなっているかもしれませんぜ。
では。
P.S.ひとっ走りしたあとのビールはちょっとした生き極楽ですよね
他の人に言わせれば、「それが早朝?」という程度、6時15分頃にスタート!
天気が良いので、逆回りで、先ずは牧ヶ谷橋を渡って、飯間から野田沢峠を越え、玉露の里前を通り西又峠を越えて藁科側に戻り、そこから奈良間~湯ノ島に向かうコースとした。
第二東名のサービスエリアの工事現場の横を抜ける暫定的な道路に差し掛かり、いきなり斜度20%を超える部分も含んだ激坂が寝ぼけた身体を攻撃する!
先日の美ヶ原のスタート直後の激坂を思い出ながら、焦らず黙々と上って行った。
お陰で、後々のコースがいつもより幾分軽く行けたので結果としてはOK!しかし、7時を回った頃から、気温がぐんぐん高くなり、もっと早めに練習した方が身体に良さそうだね!
ただ、西又峠を越えて下りに差しかかったところで、水をたっぷり含んだ落ち葉混じりの水溜りを見つけ減速したが、スピードが落ち切らない前に濡れ落ち葉に乗って四輪ドリフトならぬ二輪ドリフトして冷や汗をかいた!本当に下りは気が抜けないね!
湯ノ島を折り返してしばらく走った所で、ローディーとすれ違ったけど、N野君でしたか?その直後を黄色のウィンドブレーカーの女性ローディも走っていたけど、別々だったのかな?
帰宅して、水溜りの泥はねを拭き取り、シャワーを浴び、着替えて、予定通り法要に向かった。
今日の格言「暑い季節の法要と抱擁は早めに切り上げないと大汗をかく」
<本日の走行>
Time 2:53:09
Dst. 70.59km
Ave. 24.4km/h
Max. 60.1km/h
HR ave 137bpm
Cd ave 71rpm
因みに、昨年8月のクラブランは、「富士宮焼きそばラン」でした(今思えば、何故そのような猛暑の中を焼きそばだったのか、コンセプト不明ですが・・・)。
ゲストにGOBIさんが初参加されたのもこの日でした(GOBIさん、最近音沙汰ありませんが、埼玉で漕いでますか~?)。
企画案ありましたらお寄せください(涼しげなヤツがいいですね)!
私、メンバーでもないのに、次のクラブランの日程が気になってまいりました。
なんとしても予定を調整して、ご同行させていただきたいと思っております。
ブログを拝見させていただいて感じていますが、
私、皆様のような健脚についていけるかどうかが心配です。道はそれなりに知っているので、その際には置き去りでグルペットにしてください。
電気屋さんも、もうILVENTOの仲間ですね。
早くILVENTOのジャージー注文しなきゃ。
その前にメンバーに電気屋さんの実力を見せてくださいな。
イルベントって有名なんですね。
しかし、100キロあった体重を自転車であれほど絞り込んだとは恐れ入りました。
イルベントの仲間にもいますが、そいう人はなぜだか
早い。
あの後、蛇塚を苦しみながらなんとかクリアー 本川根から島田経由で静岡に帰りました。
私ものんびりダラダラ派です。毎月第一日曜日がクラブランです。ご一緒しましょう。
いろんな人いて楽しいですよ。コルナゴさんもよろしくと言っておりました。
5時間耐久 sakaさん&助っ人 4位
ロード50km oさん 4位
N野さん 6位
それぞれ表彰台上で、IL VENTOジャージの雄姿を天下に披露していただきました!
K藤さん、あきさん、目撃されちゃいましたね(K藤さんは、MLは読んでいるけど、ここはあまり目を通していないみたい)!
蛇塚を越えて千頭にでも行ったのかな?
電器屋さん、訂正されたように、あれはオルカ(ORBEAのORCA)ですが、他人のバイクなんて分りませんからね、気にすることはないですよぉ~!
電器屋さん、これからもIL VENTOメンバーを見かけたら、親しくお声がけをお願いしますね、どうぞよろしく!
P.S.
最近、IL VENTOも少々名が売れてきたみたいですが、後ほどレポートに転載しますが、昨日はIL VENTOメンバーが富士スピードウェイで大活躍で、入賞のオンパレード(4位が2名、6位が1名)という華々しいものでした!
よく知らなくて恥ずかしいです。失礼しました。
6日、尾崎商店前で休憩中の IL VENTOさんのジャージを着たOPERAの方と、コルナゴの女性の方。
お話させていただいたアンカー乗ってた者です。
あの時は、ほんの少しの時間でしたがとても気さくに楽しいお話しをお聞かせ頂き、ありがとうございました。
ずいぶん御健脚とお見受けいたしましたが、あの後R362を行かれるとか。驚きでした。
お天気も回復方向で、汗かき日和でした。
お疲れ様でした。
小生、清水区日本平の旧道入口付近に住んでおります。
mixiハンドルネームは「電気屋」で出だしておりますので、ご覧できる環境でしたら一度ご覧ください。
皆様ほどに坂道をガンガン走れませんが、毎週のんびりダラダラ自転車ライフを送っております。
ぜひいつか、ご一緒させてください。
T塚様も宜しく。
正しくは、「丘の上の小さな街で 白鳥和也自転車小説集」でした。
私は天気予報を確認しつつ最低でも2、3人
はいるだろうと東静岡駅に向かいましたが待てど
廻れどどなたもいらっしゃいませんでした。
ここで単独梅トレにしようかとも思いましたが
空気の重さを感じ中止。朝っぱらから湿度高かった
ですね。150号にでて帰ったものの2度寝には早すぎる
し「ゲゲゲ」にもずいぶん早い・・・
ので三保半島を廻って平パークウエイ、再び
三保に帰るがmassimo手前でダッシュしてしまったので
ク─リングダウンの為またしても三保の先端廻りに。
本日はToshさんとランデブー出来なくて残念。
またいつか「キョーサイ組合」のミーティング
しましょう。(組合員募集中!)
どこかにmassimoさんの梅トレへのお誘いメッセージもあったことだし、久しぶりに梅ヶ島(小中学校=六郎木)を目指した。
途中で梅トレ本体とすれ違うことを期待しつつ走っていただが、いくら走ってもすれ違う気配がない。
そうか今日は富士スピードウェイで、フレンドシップサイクルフェスティバルin富士スピードウェイと実業団のレースがあるから、そっちへ行ったのかな?途中単独走行のローディーと何人かすれ違ったが、もしかしてmassimoさんその中にいましたか?
途中まったり走っているローディを一人抜いたくらいで、市川商店にも誰もいなかった。
自販機で飲み物を補給して下りにかかったが、途中でIL VENTOジャージが独りで上ってきた。誰かと思ったら、m上さんじゃないか、よく会いますね!今日はまた安部峠でしたか?それとも黄金の湯?
昨日よりは疲労もなく、快調に走り終えることができた。
帰宅後、直ちに伸び放題になっていた芝刈りをしたが、蒸し暑くてそちらの方が疲れたネ!
<本日の走行>
Time 2:50:20
Dst. 77.01km
Ave. 27.1km/h
Max. 59.4km/h
Cd ave 82rpm
LSDで行くことにして走り出したのが8時40分頃で、既に気温も上がり始めていたが、それ以上に湿度が高くムッとする。走りだせば、それなりに涼しさも感じるが、6月までの空気とは全く変わってしまった。
美ヶ原も、不完全燃焼で終わってしまったので、坂を攻めておこうと清笹峠を目指す。
尾崎商店からしばらくは、割と調子よく上って行ったが、大銀杏以降で、前回は23を封印していたところを今日は早めに23に落してしまった。
それでも「おおだわ橋」からの終盤でペースがガクっと落ちてしまい、結局前回のベストから5分ほど遅かった。これから暑くなると、タイムアタックは止めた方がいいかも…
峠で折り返して、湯ノ島に向かって走り出し、八幡の三叉路に差し掛かると、反対車線でサイクリストが二人休憩している姿を発見。アレっ白鳥さん?
そこで声をかけたら、やっぱりそうだった!
過日、小説「岡の上の小さな丘で」を出版された、あの白鳥和也さんだった。
お連れは、平凡社の編集部のD氏と紹介を受けた。
二人は、362号線を千頭まで行くとのことで、しばし歓談の後別れを告げた。
湯ノ島を折り返してから、Tosikiさんとすれ違い、その後yonoさんともすれ違った。
奈良間から牧ヶ谷にまわって牧ヶ谷橋を渡り帰宅した。
<本日の走行>
Time 3:22:39
Dst. 75.74km
Ave. 22.4km/h
Max. 51.2km/h
HR ave 140bpm
Cd ave 69rpm
久能尾~清笹峠 0:40:37.60
美ヶ原の皆さん今年は残念でした。余ったエネルギーは梅トレで発散しましょう。
ひでGさんのレポートを「2008年6月のレポート」に本人お承諾なしに載せましたのでご覧下さい。