「犬や猫」と「飼い主」の信頼関係は大切。
「犬や猫」と「獣医さん」の信頼関係も大切。
「飼い主」と「獣医さん」の信頼関係も大切。
今日、ももちゃんは2つの獣医さんに行った。
1つ目は
先週行った獣医さんで
毛についた虫の事で電話したら
見せにきてくれといわれたので。。。
で、ついでにウンチも見てもらおうと
持って行ったら
虫がいるから薬を飲ませるといって
ピンセットで挟んだ大きな錠剤を
助手と押さえ込んで飲み込ませた。
で、
帰りに
飲ませた薬の名前を聞いたのです。
私:「なんていうお薬ですか?」ってね
人間だって
なんていうお薬かは確認するでしょう?
そうしたら
なんと!!
獣医:「言わなくちゃいけない?」と!
?????????
とっても驚きましたがこの子を守るため、
私:「はい」
獣医:「必要?」
私:「必要です。」
ほんとうは
そのほかにも
言いたいこと山ほどあったけど
もう2度とここにはこないから
飲ませた薬の名前は
きっちり聞いておかないと、、、とおもったのです。
で、
ちゃんと診察してもらおうと2件目の以前から知っている獣医さんに行ったわけで。。。
ここでは、とってもおとなしくていい子でした。
家に帰ってから
散々嫌な目にあったももちゃんは
わたしのことも不審になったらしく、
わたしからも逃げる有様。。
それから
ピンセットで口の中を血だらけにされたせいか
ごはんもあまり食べない、、というか
食べられないのだろう。。
もーーーーー!!
そうして
ひっきりなしに体中なめたり
掻いたり、、、
昨日までは
そんなにかゆがっていなかったのに。。。
あまりひどいので
ストレスかな、、とおもって
バッチフラワーのレスキューレメディを2回ほどあげたら
やっと落ち着いて
寝てくれました、、、と
ももちゃんにとっては
長い長い1日でした。
そして
ただでさえ犬や猫にとってはストレスの多い動物病院、
信頼できるところを選んであげることが
間接的に飼い主への信頼でもあると、、、
わかっていたことなのに
ちょっと油断した自分に反省です。
「犬や猫」と「獣医さん」の信頼関係も大切。
「飼い主」と「獣医さん」の信頼関係も大切。
今日、ももちゃんは2つの獣医さんに行った。
1つ目は
先週行った獣医さんで
毛についた虫の事で電話したら
見せにきてくれといわれたので。。。
で、ついでにウンチも見てもらおうと
持って行ったら
虫がいるから薬を飲ませるといって
ピンセットで挟んだ大きな錠剤を
助手と押さえ込んで飲み込ませた。
で、
帰りに
飲ませた薬の名前を聞いたのです。
私:「なんていうお薬ですか?」ってね
人間だって
なんていうお薬かは確認するでしょう?
そうしたら
なんと!!
獣医:「言わなくちゃいけない?」と!
?????????
とっても驚きましたがこの子を守るため、
私:「はい」
獣医:「必要?」
私:「必要です。」
ほんとうは
そのほかにも
言いたいこと山ほどあったけど
もう2度とここにはこないから
飲ませた薬の名前は
きっちり聞いておかないと、、、とおもったのです。
で、
ちゃんと診察してもらおうと2件目の以前から知っている獣医さんに行ったわけで。。。
ここでは、とってもおとなしくていい子でした。
家に帰ってから
散々嫌な目にあったももちゃんは
わたしのことも不審になったらしく、
わたしからも逃げる有様。。
それから
ピンセットで口の中を血だらけにされたせいか
ごはんもあまり食べない、、というか
食べられないのだろう。。
もーーーーー!!
そうして
ひっきりなしに体中なめたり
掻いたり、、、
昨日までは
そんなにかゆがっていなかったのに。。。
あまりひどいので
ストレスかな、、とおもって
バッチフラワーのレスキューレメディを2回ほどあげたら
やっと落ち着いて
寝てくれました、、、と
ももちゃんにとっては
長い長い1日でした。
そして
ただでさえ犬や猫にとってはストレスの多い動物病院、
信頼できるところを選んであげることが
間接的に飼い主への信頼でもあると、、、
わかっていたことなのに
ちょっと油断した自分に反省です。