こんばんは、和田です。
最近のトイレには棚がついている事が多いと思いませんか?
昭和の時代には、特に思わなかったのですが、近年はSNS社会になり
トイレに行く時もスマートフォンを持って入る事が多いということだと思います。
日々のお客様との打合せでも『携帯を置く棚が欲しいのですが。。。』と言う会話から生まれたと思います。
確かに我が家の子供達もトイレの中から音楽が聞こえてくることがあるなぁ~
住宅設備も時代に伴って変わってきますが、使い方も同じように変わってきてるのが現状です。
これからの時代、もっと変わってくるのだと思います。日々勉強ですね!