Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

上野動物園→アンパンマンミュージアム

2008年01月09日 | レジャー

旦那さんのお仕事が月曜日までだったので、平日に休めることは滅多にないこともあって、娘のリクエストに答えて「上野動物園」に行きました。
本来ならその感想なんですが・・・ナント休園日でした。

ネットの乗り換え案内で調べてくれた旦那さんに、駅に行く途中聞きました。

「上野動物園のサイトは見た?」

「NO!」

「休日明けって休みっぽくない


何か嫌な予感がしていたのです。
大当たり~
当たって欲しいのは宝くじで、こんな予感は当たらんでいいのに。


そして、候補に挙がっていたひとつの「アンパンマンミュージアム」へ
上野から新高島まで。
乗り換えに疎い私達夫婦は駅員さんに聞き、東京駅から東海道が早いと聞き電車に乗りました。
すると、娘が新橋あたりで「おしっこ~」
え~おむつが取れるとこれがある。
別の苦労・・・結局、川崎で下りてトイレを済ませて横浜まで一駅。

やっぱり上野公園でさせておくべきだった。
長距離の電車移動は初だったので、もっと注意深くしておくべきでした。反省。
行きたがらなくてもトイレには行っておく、これは鉄則。だって必ず出るんだもの。
「お出掛け前はトイレに行こう」をモットーにしていたのに、こんな所でつまずくとは・・・

 

横浜でみなとみらい線に乗り換え一駅です。
新高島駅2番出口、信号二つ目を右折です。
入る前にご飯を食べて、入場したのはもう2時でした。
でも、夕方の方が空いているという情報もあったので、それもOK。
着きました~ アンパンマンの仲間達のお出迎え~

これが混んでいるのか?いないのか? これは行けば入れる所です。
室内のミュージアム内は1歳以上が1,000円です。

買物は誰でも出来るのですね。私はここも有料かと思っていました。

館内は3階建てになっていて、あまり広くなく、アンパンマンの夢の世界が広がっています。
  

 アンパンマンや他のキャラクターの絵が多数あります。

 さすがこれはトイレです。

 1階にある滑り台ですが娘はハマって何度も滑っていました。

娘は、疲れているのにも関わらず、終始興奮状態でした。
後がどうなることやら・・と思ったら、案の定でした。
帰りの地下鉄でも途中下車 あ~疲れた~
でも、また行きたいと騒いでいたのでよかったのではないでしょうか。

追伸、パン工場のパンを買ったのですが、帰りに雨に降られ・・・顔がわからなくなってしまいました
    そんなわけで写真はありません。300円と言う高額なパンですが人それぞれ好みはありますが、お味は・・・です。


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 免許の更新 | トップ | ノロかアデノか はたまたロ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~ (ひびママ)
2008-01-09 22:37:07
上野から横浜へ移動するなんて偉いな~
ウチだったら、、、上野で焼肉食べて帰ったかも
でも娘さんも もうとっくに騙せないだろうから
そうもいかないよね

アンパンマンミュージアムのおトイレは
可愛いね~私も入ってみたいわ~
噂に聞く300円のパン・・・
行ったら買ってしまうんだろうな、私も(笑)!

返信する
買って損かも (ikuru)
2008-01-09 23:39:13
うん、ちょっと反省かも
疲れちゃうよね~
いつまでも若くないんだから己を知れって
感じかな

300円はおすすめしませ~ん。
試しに買ってみたけど数個。
近所の美味しいパン屋のパンの方がね
どうせなら・・・
返信する
すごいなぁ… (mimi)
2008-01-10 00:14:07
上野から横浜まで、大移動でしたね
でも、お嬢さんはとーっても楽しかったみたいでよかったですね
うちの子もアンパンマン大スキなので、いつか連れていってあげたいなぁと思っていたんです。
写真がたくさん見られてうれしかったです
大人は疲れそう(笑)
オムツが外れると、トイレの心配が出てくるんですね~。
ついついうっかり忘れそう
返信する
やっぱり・・ (ikuru)
2008-01-10 00:29:37
アンパンマンって子供を魅了しますね!
子供達の輝きが違いました
ホントにやなせたかしさん恐るべしですわ。
こじんまりしてますが、小さな子供には
ちょうど良い大きさだと思います。
是非、言ってきて下さい。
きっと、ゴンタ君大喜びですよ
帰るのが大変になりそうですが・・・
返信する

コメントを投稿