LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

漁港~岩

2009年12月13日 | Weblog
nagaさんが、国縫(くんぬい)漁港に行って来た、と言うブログの記事を見て、私も行って来ました。
検索してみたら、上空からの画像が載っていて、まさしくワイングラスでしたね。

途中で黒岩の奇岩にも寄りました。
浜辺に、ニョッキリと黒い岩が立っているんです。

グルっと山を回って帰ってきました。
今年は、随分トビが多いように感じます。
今まで気付かなかっただけかなぁ??



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご説明いたします | トップ | 吹雪 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (naga)
2009-12-14 16:01:41
Photo見て来ましたよぉ~。
円形がわかり易く撮れていて流石です(*^^)v

赤い橋は渡りたくなるね(笑)
渡るとロマンチックな円形の漁港があって
不思議な感覚になる。
黒岩の奇岩ってあの赤い鳥居のある所なんだ。
今度行ってみよう~!
赤い色を見ると気になるのは元は牛だったりして、ウッシッシ(爆)

国縫漁港に立ち寄った日、白鳥さんの川も見てきたんです。
遠目から一羽は確認したけど、あまりに遠くて撮れなかったの。
だから~、涙目で帰ってきました(*^^~アハっ。
公園から近づくの?
わたし反対側の土手を歩いたからかな?
返信する
>nagaさん (いくら)
2009-12-14 19:06:06
漁港とは思えない造りだよね。
公園の高台に上がっても見えないよね?きっと。
見せるための施設じゃないから、必要なにか?!

黒岩の奇岩、どーってことないよ。
打ち上げられるのか、捨てられるのか、いつもゴミがいっぱいです。
はは~ん、nagaさんは牛なんだ・・・なるほどウシシシ。

白鳥さんの川、公園から近づく???
nagaさんは、どこから見たのかな?
きっと、私が見に行く所と違うところだよ。
返信する
やはり (naga)
2009-12-15 13:28:48
雪降ったねぇ~、そっちもですか?

場所やっぱり違っていたんだ(笑)。
橋の上から見えた白い鳥って鴎だったかも?
遠目で老眼で遠視です(爆)
それに大きな声で言えないんだけど、方向音痴が入ってるのぉ~ハハハ。
返信する
>nagaさん (いくら)
2009-12-15 18:58:46
降った!降った!時々吹雪いたよ。

川のあちこちに居るけど、沢山居るのは、ちと違うところだ。
後でメールします。

やや同じ。近乱老っす。はい!方向音痴も入っています。がははは。
返信する
ども (こー)
2009-12-18 06:36:16
おはよ~、いくらさん。
国縫漁港は釣り人が沢山いました?
なんか釣り場でも有名だって聞いてたんですけど
行ったことがなかったのよね~。
あっ、画像で見える小さな人影みたいのは、釣り人かな。
私のパソのモニターは解像度が悪いのでよく見えないのよ~。
返信する
>こーちゃん (いくら)
2009-12-18 09:30:54
こーちゃん、こんにちは。
どこの漁港に行っても、釣り人が居るねー。
今は、何が釣れるんだろ?
ここでも10人位居たよ。
写真では、陽が差して暖かそうだけど、
”鼻がもげそうな”寒さだった(笑)

こーちゃんは、裏庭が釣り場だもの。、
すぐ楽しめるでしょ?

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事