3月15日から公開されている、『映画プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち』を見て来ました

5歳にしてやっと映画館デビューです。
(しまじろうコンサートなどの劇は見たことあるんですが)
チケットはユナイテッド・シネマのインターネットチケット購入U-ONLINEでゲット。
自宅のパソコンで座席を選べるし、クレジットカードで支払いも済ませられるので、子連れでも映画館への入場がスムーズです。
映画館にある端末に、4ケタの購入番号と電話番号を入力するだけで発券されます。

購入番号が4ケタっていうのがシンプルで良いですね。
メモる必要無し
映画のチケット半券2枚で公開記念スペシャルプレゼントに応募できます。
大事に持って帰りましょう
入口で、入場者プレゼントを受け取りました。
ずっとおともだちバイザー&ミラクルドリームライトです。

数に限りがあるそうなので、無事にもらえて良かった~
さて、映画の感想ですが……(ネタバレ注意
)
感情移入してしまって、ママが泣きっぱなしでした

母親って、愛情を持って子どものためにつくしてくれる存在です。
でも、時には子どもを取り込んでしまおうとする悪にもなるんですよね。
自分の都合で子どもを可愛がり、子どもを操作しようとしていないか、時には自分の育児を振り返り見ることも重要ですね。


5歳にしてやっと映画館デビューです。
(しまじろうコンサートなどの劇は見たことあるんですが)
チケットはユナイテッド・シネマのインターネットチケット購入U-ONLINEでゲット。
自宅のパソコンで座席を選べるし、クレジットカードで支払いも済ませられるので、子連れでも映画館への入場がスムーズです。
映画館にある端末に、4ケタの購入番号と電話番号を入力するだけで発券されます。

購入番号が4ケタっていうのがシンプルで良いですね。
メモる必要無し

映画のチケット半券2枚で公開記念スペシャルプレゼントに応募できます。
大事に持って帰りましょう

入口で、入場者プレゼントを受け取りました。
ずっとおともだちバイザー&ミラクルドリームライトです。

数に限りがあるそうなので、無事にもらえて良かった~

さて、映画の感想ですが……(ネタバレ注意

感情移入してしまって、ママが泣きっぱなしでした


母親って、愛情を持って子どものためにつくしてくれる存在です。
でも、時には子どもを取り込んでしまおうとする悪にもなるんですよね。
自分の都合で子どもを可愛がり、子どもを操作しようとしていないか、時には自分の育児を振り返り見ることも重要ですね。