goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私

私の精一杯のイキイキな毎日

きっと…

2008年11月04日 | Weblog
愛されて生涯を過ごす事と
愛して生涯を過ごす事と
お互いが同じ比重の相思相愛ならば
とても、素敵な事だと思う
でも、人生そんなにうまくいかないなぁ
きっと、女性が少しだけ愛される比重が高い方が
幸せになれる気がする。
男女平等とか、時代で言われてるけど
やっぱり、男性の力って凄いもんなぁ
昨夜、長門ヒロユキさんが奥様の・・名前忘れた・・
を奥様の認知症と、戦いながら、一緒に
生活している映像が、テレビで放映されていた。
なんだか、涙がでた。
『ヨウコの記憶が、手の平から、
ボロボロこぼれていくんです。
それを、僕は必死に拾い集めて
また、手の平に乗せてやるんです。
でも、また、それも落ちていくんです。
ポロポロと記憶が落ちていくんです。』
と、長門さんは語ってた。
生涯を共にむしている、奥様の記憶が
なくなっていく悲しみと戦う
長門さんのご苦労や、悲しみや、
思いやりを充分に感じた映像だった。

子供達がテレビを見ながら
『おかん。もし、おかんが認知症になったら
僕らが、ちゃんとみたるから…』
おかんは、嬉しいよ
でも、君達は、君達の人生を楽しく過ごしたらいいねんっ。
おかんは、おかんで、楽しく、ゆっくり生きてくからね。
それが、おかんの生き方やから。
なっ。だから、
きっと、愛される女性の立場で
ちゃんと、彼氏が出来たらいいなぁ
なんて、思ったりしてぇ~(笑)