goo blog サービス終了のお知らせ 

東奔西走☆改~妄想伝~

ヘタレゲーマー・池島のヘタレな日記(月記)
コメント誰でもщ(゜Д゜щ)カモォォォン

記録

2006-09-19 01:26:18 | ゲーム
まぁゲーセン日記でw


二寺…最近ほんとやってないです。
久しぶりにEURO ROMANCEやったらA判定とかwww
んまぁ、原因はやってないこともあるけど、固定が半分慣れてしまったってのもあります。
ただ、右は反応速度上がってるのに、左がズタボロ…1,2の同時押し&交互が鬼門です…
まったりやりながら金待ちかなぁ…蠍火が微妙に光明が見えたり見えなかったり。


ギタドラ…V3稼動して最近こればっかりになってしまったw;
マイステッゴで持ち出す始末wwwでも、全体的にはいい感じですね。スキル解禁も廃止されたし、モチベは上がってきてます。
…オバゼア常駐とか無理だけどナー…orz

ギター総評>SPEED微妙に速くなってね?
なんか、7,5が速く感じるわけですが。
譜面になれるまでは7倍でやります。
あと、新曲のADVが結構詐欺多く感じる。レーダーチャートがどう見てもおかしいwww
同じくらいのLvでレーダーチャート見比べてみたらめっちゃ笑えます。このLvはどうやって決めたのか知りたい。
そんなわけで大体SP200くらいです。

ドラム総評>高難度の新曲があまりないので、ADV中心でまったり遊んで…たと思ったら、気づけば旧曲やってたりするしw;;;
結局遊び半分、本気半分でコソコソSP上げてますw;
以前に比べるととんでもなく腕ががた落ちしましたが(元々腕ないけどw)なんとか600は突破。
ドラムは旧曲のLvが(特に以前までスキルついてた曲)結構下がってるのが痛い。
「そっと」ADV70とか「ツミラナガラ」ADV68とか「PRIMAL SOUL」ADV50とか。
中級者はスキル上げるの大変かも…
でもボビスーADVはやっぱりおいしいし、最良譜面です^^


ポプ…相変わらずネット対戦。
やっと竜神から落ちました。これでまったり遊べる(´Д` )イェァ
もうあんな地獄は勘弁してくれよ。と。
相変わらずLv35~38をうろうろしてますよ。
ただ…MyBEST1位がブタパンチなのはどうしようもないな(2位はアリプロ)
JSB(H)が逆詐欺な件。


SEED DESTINY…最近ブラスト主体で使ってることが多いです。
マワール対策もブラストでwんで、「バルスト」ことランチャーストライク使ってみた。
・・・( ゜Д゜)ナニ?コノバルカン。
めっちゃ強いんですけどwww
使って実感したバルストの強さ。めっちゃ使いたいwww
でも結局使ってるのはブラストとダークダガーなわけですが。
そろそろ大会だな~。練習しとかんとw;


三国志…1ヶ月ぶりにやってみたwww
結果、○○×
久しぶりにやって馬5とか無理wwwでも、全突で一掃したときの快感は
「チョーキモチイィ!」
時代は弓みたいですが、やっぱり馬だよ。馬。
神速も使いてぇなぁ…
あ、槍は勘弁して下さいw


結局こんな日記かよOTL



あと、携帯買い換えました。
SONY WALKMANことW42Sです。かなり気に入ってます。
アルバム40枚くらい入るっぽい。科学の進歩はすごいなぁ( ´ー`)y-~~

エリア決勝

2006-03-05 02:18:30 | ゲーム

三国志大戦のエリア決勝大会に行ってきました。

・・・いや、俺参加できないしorz

 

うちの店の店舗代表の「陳慶之」君&常連で大村代表になった「たろう」君&同じく常連のCiViTi君&政春君の道案内役を兼ねての視察で行ってきました。


佐世保を9時前に出発し、福岡の「クラブセガ博多」着いたのは12時過ぎ。

相変わらず下道は時間がかかるw;

到着直後。プレイはできるものの、会場全体はまだ準備中でしたw

 

 

 

んで到着するなり軽く練習…


とか思ってたら、何故か「メルブラ」対決やってたりしてます。
・・・これで本当にいいんかいw;;;とか思いながらもさっちんで乱入。

 

 

・・・(´Д⊂ モウダメポ


都子の足払いツヨス。
というか俺がヘタレなだけですね(´・ω・`)

コマンド入れたらジャンプとかしてるし。力みすぎ。

 


色々そうこうしてるうちに大会が始まりました。


エリア進出者は24名。トーナメントで上位3名が全国大会へ進出。

 


期待の県北勢は…


陳君は初戦敗退。
1戦目は計略のタッチの差で引き分け。再戦するも、相手の槍兵に神速がうまく振るわず時間切れでした。

そしてたろう君…
Ver.UPしても、相変わらず奮起劉備&SRホウトウでがんばってました。

んで結果・・・

 


準決勝で敗退するも、3位決定戦で、名君デッキを撃破!!

 

見事、全国決勝への切符を手に入れました。

SRホウトウの司会者を交えての表彰式。

入賞したたろう君には、孫子兵法が彫られてる木巻が与えられました。

 

 

 


因みに優勝者のデッキ。

 

SRトウタク
SR呂姫
SR華陀
R華雄
C張梁
(多分、漢字違うw;)


結論。

 

華陀強すぎwwww

呂姫も強すぎwwwww

 

呂姫は、VerUPから一気に使えるカードになったのはわかるのですが、華陀が本当に強い。
やっぱりステータス、計略、コストすべてにおいて神クラスというのがよくわかりました。

 

勢力的には呉が多かったんですが、殆どは1,2回戦で敗退してました。

こう見ると、局地的な戦いでいけば蜀や魏がいいのかなぁ。と思ったりもします。


西涼も馬超やトウタク、呂姫の性能UPで使う人も以前に増して見かけるようになったりしましたし。


自分もデッキ再構築しないとなぁ…

 


しかし、まずは決勝が楽しみだw

 

 

 

 

 

・・・よく考えると、俺が教えた人は、全員俺より上手になってる気がする…

 

_| ̄|...○


書くのが遅くなったので

2006-02-27 21:11:34 | ゲーム

覚えてることだけを。

 

起床したのが10時くらい。
昨日に引き続き宿泊していたけんくんと朝食を摂り、出発。
行き先は大村のソニックワールド。
途中、KAZUと合流し(遅れてすまんかったw;)1時間ほどで到着。

そして昨日と同じくギタドラ~!と思って向かったら…


誰もいないでやんのw


日曜なのに誰もいないとはこれ如何にw;

 

まぁ空いてるのはいいことだ。ということで3人でセッション。
選曲ランダムで3曲やり、EXTRA STAGEへ。

そして俺が選んだランダム曲…

 

 

 

 

 

 

 

 

over there

 

 

 

 


ネ申降臨キタコレwwwwwwwwwwww

 

因みにギター…KAZU&けんくん『赤S乱』

ドラム俺・・・赤

 

 

 

 

('A`)モルスァ…

 

 

当然閉店。

 


そして時間が経つにつれ集まってくる音ゲーマー。

 

気づけば10人以上集まってましたw;

 

 

そしてギター柿ネーム2人&ドラム赤ネームという神セッションも拝めました。

もう壮観ですね。こりゃw;

 

 


そうこうしてるうちに時間となり、自分とけんくんは一足先に佐世保へ帰還。

そしてハウステンボスの入り口で土産を購入し、特急でけんくんは故郷の京都へ旅立たれました。

 

 

 


思えば先月に引き続き、濃い2日間でした。

また来いよ。つか来て下さいw

 

 

そして俺も修行不足と実感。

暫く基礎からやり直さないとなぁ…がんばるさねb


本日より

2006-02-25 03:21:10 | ゲーム

日記を追加しました。

というか、TMO関係の日記はmixiの日記にて公開となります。

 

まぁ一応区分けしたほうが、コメント残しやすいってことと、内容ごっちゃにならなくて済むからという理由です。

 

TMO関係の日記が見たい方は、mixiまで。

こっちのブログは今までどおりリアルで起こったことを書く予定(時折、予定を変更することがございます。あらかじめご了承下さい)

 

mixi登録してなくて「そっちの日記見せろや(#゜Д゜)ゴルァ!!」ってな人は、俺にメール送れ(但しPC限定)

アドレスはこの記事の前の日に載っけてるから。な。(´・ω・`)

 

 

 

久しぶりにIIDXやりました。

 

 

 

Distress!!

 

 

撃沈!!!!

 

 

・・・orz

 

 

 

18!!

 

クリアマーク付け直した。

 

 

 

 

ただ18はやはりラストが不安定。

 

 

 

 

 

 

最近のお気に入りはHS0.5+SUDDEN

そして目標。

 

 

 

 

 

ワンブルAnotherクリア

 

 

 

 

 

・・・やっぱ無理かも_| ̄|○


β2開始

2006-02-10 14:56:33 | ゲーム

14:00・・・粉雪、ロードバランサーも倒し、一瞬繋がったように思える。

14:30・・・チュートリアル中に突然ダウン。鯖の不具合。

17:00・・・本格的に稼動。相変わらず外からは入りにくいらしい。


---------- キリトリ -----------


そんなわけでやってきました。ときメモOnline。

 


ぶっ放し感想:・・・これなんてエロゲ?

といいたくなるくらい面白いですwww


今回は授業を中心に受けてたんですが、回答後に周りの席の人と話したり、励ましあったり。
授業待機中はチャットで会話なわけですが、教室内の会話が全部ログに反映されるので、ログ速すぎw
基本的には近くの人との会話(噴出しを見る)で、メッセージボックスで全体の会話を確認するのがいいんかなあ・・・

部活動は…難しい。初めてで即死しました。
因みに科学部。

ドラマイベントは・・・実はやっていないのですよ^^;
授業に熱中し過ぎたw;;;
でも友達でやると楽しいらしいです。

ただ、時間が長いのであまり手を出すかはわからないのですが・・・まぁCPUで慣らしてみますw

 

このゲームでいちばん面白いのはコミュニティだろうねぇ…
今まであまりなかった部類のMOだと思いますわ。殺伐としてないし(なってたらなってたで問題だろうけどw)
突然クラスで列並んでウェーブやったり、委員長と命名された人はクラス名簿作ってるしw

そしてこんな俺でもアドレス帳に6人ほど登録できました(ぇ

 

 

暫くはOnline生活になりそうです( ´ー`)y-~~

 


・生徒データ

名前:佐藤 ○(丸はお察し下さいw)
学校:さくらの高校1年B組
部活:科学部

 


意外と「佐藤」って多いんだねwうちのクラスで6人くらいおったしw


9連勤

2006-01-29 02:31:02 | ゲーム

だったわけで更新する暇とか全然ねーよ_| ̄|○

 

 

訓練場でビールをお○っこへと変換する

 

 

 

 

 

 

池島です(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

先週~今週にかけて、職場内でインフルエンザが大流行。

スタッフの半分以上がやられて、ずっと仕事出てました。

 

どうせなら自分もかかればよかったとおも。・゜・(Д`(⊂(゜Д゜ つ⌒<ソレダトイミネーダロ


まぁ人間、健康体がいちばんですね。
みなさんも身体には十分留意をば。

 

久しぶりの休みだったので、久しぶりにゲーセン行ってきました(実はその2日前に行ったりしてますがw)


ギター>スキル660over
この調子だと800もいけそうな予感…というか、カーニバルディ赤べに爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドラム>最近ドラム殆ど手を出してませんwwww現在やっと400越したwwwwwwwwwww
まぁこっちはぼちぼち。800越せるのかは微妙な範囲。

ポプ>最近はぬるい曲しかやってません(´・ω・`)
旧曲を中心に30前後を潰してます。というか久しぶりにナタラディーン(゜∀゜ )イ~イ~♪で感動。
やっぱあれは神曲。

三国志>気づけば七品と六品往復してたwwwwwwwww
デッキが『UCカコウエン・UCテンイ・UCテイイク・Cカイエツ・Cソウショク・C李典』


李 典 最 強 説

いや、冗談だけどwww


というか意外と李典強いです。Cだからとバカにすると痛い目見ますwwwつか一騎打ち発生率タカスwwwwwwwwww


このデッキは自分のスキルアップ用デッキなので、あまりオススメはしないのですがw
ただ、似たデッキで三品とかマジすげーとしかいえないorz


・・・俺がヘタレなだけですねそうですね(´・ω:;.:...

 

 


そんなわけで、そこそこ楽しみながらゲームやってます。


ただ、2月にはときメモOnlineも始まるので、暫くはそっちに集中しようかと。

既にインストールも完了。あとは待つだけwwwww
どんな地獄が俺に待ち受けるのか非常に楽しみです(ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


因みに写真は俺好みにした結果。

 

 

ショート&眼鏡&ヘアバンドキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 

 

 

・・・なんかどっかで見たことなくね?(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

(;゜д゜)ァ....

寺全くやってねー・・・


クマも全くやってねー・・・

 

 

OTL


3開始

2005-11-15 03:16:24 | ゲーム


2終了につき、引き続き3開始。


とりあえず初見だったので、飛ばさずに、選択肢も自分が思うようにやっていく…

 

 


美杉舞シナリオに突入…

 


・・・

 


・・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・~終了

 

 

なんて書いたらいいものやら…ちょっと時間を下さいw;;;


グリーングリーン2総評

2005-11-13 03:03:06 | ゲーム

ぶっちゃけ書くことがない_| ̄|○

まぁ一通りを終えての感想なので、ネタバレありますから一部反転しときます。

 

何というか…悪くはないんだけど、良いかと問われると、それも微妙。


まぁ続編…というよりは『外伝』的なニュアンスが強いです。

 

前作をやってなくても、多少の予備知識があれば、初めての人でも遊べます。
前作のキャラがそれほどドバーッとでるわけでもないので。ドバーッと。


ただ…シナリオは(個人的には)報われないのが多いので、そのあたりを覚悟しといたほうがいいです。


ダウナー系にはいいかもねw;

 

そして、今回いちばん思ったのが、他キャラとのコミュニケーション(要は漫才


豊くん自身がコント(というかボケ役)やってるので、サブキャラが目立たない…
あと、女子同士のツッコミとかないのも…前作は「みどり&亜里紗」というゴールデンコンビがいたので、大いに笑いを取れたが、今回はそのあたりがほぼ皆無。


女子のサブキャラでそういうキャラがいれば、まだ楽しめると思ったんですが。

 

エロについて。1キャラにおけるエロシーンが平均1.5回(1回2人・2回2人)なのは、みどりがシーンないからという理由に納得。多分予想でw

エロ度はそれなりに濃くなったけど、何か、不足してる感じも否めません。
何かが抜けてるような感じがするわけですが…何なんだろね^^;


エンドも…主人公もヒロインも(一部除く)報われない時点でアンハッピー系だから、どうしようもない。
みどりENDも、祐介×みどり派の人はアンハッピーだし…

まぁ早苗ENDはさすがに超えられないわけですがw;;;

 

あと、音楽は前作より自分の中では評価高いです。
『Like a GREEN』はツボに入った。
『アルバム』はバラードですが、聴いてほしいですね。人問わず。

 

1と比べるなら…前作の犯罪臭さをオブラートに包んで、中の薬を全体的に苦くしたような感じ。


どちらにしろ、初代の壁は良くも悪くも越えられないということでFA。

 

 

自分の中では「2」というより「グリーングリーン外伝」とでも認識しときますw

ハチャメチャ感が薄くなったのが最大の敗因かとw;

 

 


来週より3はじめます。


ご期待・・・せんでもいいですwというかしないでwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww


青春

2005-11-12 09:39:40 | ゲーム

そう呼ばれる時代に俺も還りたい…(*´д`;)

 

 

 

 

ラストのみどりシナリオ。一段落(´・ω・`)b

 

 

んじゃ感想いきまー。

 

 

 


まとめ度…★★★★★★★★★★

 


(以下ネタb(ry

 

さすが隠しシナリオだけあって、今までの話を纏めた感が強いっすね。

 

 

心と心の繫がり。

 


幸せの形。

 

 

更に今回は刻(とき)を隔てながらも、想いを馳せるみどりの葛藤と、それに苛立つ豊。そして祐介…

 


しかも随所に出る、みどり視点での心境が語られるのが(・∀・)イイ!

 

 

 

何というか…みどりも含め「( ´ー`)y-~~…若いなぁ」という印象が根強いっすわw

 

 


3バカとの友情ライクな話も、今までのシナリオよりトータル的に色濃く描かれてるし。

 

 

祐介と豊に漢を感じるし。

 

 

 

ラストはラストで見てて

 

 

( ゜Д゜)y─┛~~…

 

 

 

(  Д )y─┛~~    ゜ ゜エーッ!!!!

 


いい意味で衝撃を打たれましたw

 

 

 


自分にとっては、『2』の真のストーリーだなぁ。と。

 


総評:前作のみどりシナリオ(まぁあまり関係ないかもしれんがw;)で悶々としてる人は、必ずやるべし。

無論、みどり好きはやって損はない。
あと、青春をもう一度謳歌したい人や、恋愛で悩んでる人にもやってほしい。

 

まぁ、『2』全体にいえることだけど、考えようでは救われる。

 

逆を言うと、考え次第では救われないかもしれないので、『個人の考え』ってのを履き違えないようにw

 

 

 

日常を楽しく生きるためのヒントが、このゲームにはあるような気がします。

 

 

 

 

~以上、First Impression~


とまぁ、一通り流したところでお気に入りキャラ。

 

1:ひまわり

かなぁ…やっぱり。ぶっちゃけ「お兄ちゃん」は反則w
前作の早苗にも言えるんだけど、設定が過酷だから、余計に大切にしたい。そんな妹キャラ。
ひまわりが、笑えば笑うほど「大切にせなあかんなぁ…(´Д`;)ホロリ」と同情を誘う。
あと、素晴しいまでのエロシーン…『少女』から『女』に変わる瞬間は、まさに(検閲削除

天神の気持ちがわかるよ・・・(つД`)


2:真菜

薄幸のメインヒロイン決定w
平均1キャラ6~9ページのシナリオあるのに、彼女だけ4ページってwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwww
ヒロインじゃねーのかよwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww
だけど、その鬱にさせるほどのシナリオ。
彼女の特徴である性格「嘘がつけない」ことと、驚いたときの表情が見事にツボにはまりますた。

ただ、ひまわりほどの破壊力がなかったので、この位置付けに…


3:ルーシー・美夏

麻里亜と迷うところがあったが、軍配はルーシー。
しっかり乙女してるのがポイント。あと、シナリオもGOOD。

ただねぇ…バストが大きすぎたのが敗い( #゜д゜)=○)゜Д)^^^^^^゜


4:麻里亜

エロシーンは(´∀`)b グッジョブ!!
ツンデレも(;´Д`)スバラスィ ...

シナリオがもっと好ければ上位に食い込んでいたのかもしれない…(;´∀`)


5:みどり

大人の女性には興味ありmsねいううたんhsjdl;んろういydfsたhなjlksねるhもせあせふんせあふじこ

但し、シナリオだけなら間違いなく上位。

 


番外:カツ子


「グリーンリバー」は必聴wwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何をがっつり食うんだよwwww

 


まぁこんなところでw;

 

さて…明日から何書こうかw;;;