
北海道の麻薬取締官・大塚に、ロシアと地元やくざとの麻薬取引の情報が入る。
ロシア人は、銃撃による重傷を負いながらも、警官数名を素手で殺害し、町へ消えてしまった。
あり得ない現実に、新種の薬物を摂取している可能性が考えられたが、犯人は逃走する際に一枚の絵を大事に抱えていたという。
この絵は一体何なのか?
大塚はロシア人ホステス・ジャンナの力を借り、それがロシアの教会で百年にわたり封印されていたイコンであることを知る…。
心に強い憎しみを秘める人間に憑りつき、その者の欲望を満たす力を与える魔物だと信じられているという。
大塚は、命をかけて真実を突き止める決意を固め、心の奥底に澱んでいた過去の傷と向き合いながら行方を追う。
向かった先は東京、憎しみ渦巻く魔物の理想郷へ――。
恐怖の裏に張り付く憎しみの中でもがき格闘する男の姿を通し、人間存在の真理を問う、大沢ワールドの新境地!
新宿鮫の鮫島を思い出させる物語で面白い。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます