暖かい一日 2012-02-21 21:51:29 | てづくり 今日は風もなく暖かかった。 もうすぐ3月。 梅の開花は今年は遅く、まだ蕾だった。 庭の椿も咲かないし。花がほしくてまた造花のチューリップをつくった。
ミカン娘 2012-02-16 16:35:48 | てづくり マトリョーシカは手をつくらないでいいので簡単。 キーホルダーにしてみた。 けっきょくいっぱい作ってしまい、お菓子に添えて渡したり、飾ることにした。
頭巾がむずかしいな~ 2012-02-11 13:32:51 | てづくり マトリョーシカは髪型と頭巾に特徴があるみたいだけど。私風のアレンジは赤ずきんちゃんみたいなイメージ だるまみたいなシスターみたいな赤ずきんみたいなイメージがマトリョーシカかな?
マトリョーシカ 2012-02-09 23:30:50 | てづくり いろんなマトリョーシカがあり、形もさまざま。 羊毛フェルトだとほんとにまんまるなんだけど、もとは姫だるまをまねてつくったらしいので、だるま型なんだろうな。 頭巾のスカーフが特徴かな?
ひさびさのフェルト 2012-02-09 20:02:42 | てづくり 布の花に飽きてきて、バラをつくりたくなってきた。 フェルトなら簡単にきれいな色でできそうなので、つくってみたら・・けっこうきれい。 羊毛フェルトだともっと柔らかい感じになるんだろうな。 これはバラではないけど、作り方は同じ。 マトリョーシカを私のミニドール風にアレンジしたけど、マトリョーシカっぽくないな~~ 娘いわく、座敷わらしかとおもった・・・マトリョーシカは目が小さいんだよ。