goo blog サービス終了のお知らせ 

池直二郎日記

池直二郎の日々の活動をお知らせします。
ラーメン二郎栃木街道店を始め二郎系での
池直二郎の様子や喰らい方ですヨッ!!

二郎栃木街道店と池直二郎とショウガ&ライスっ!!!

2015年12月01日 | ラーメン二郎 栃木街道店日記。
H27年 37杯目(46杯目)栃木二郎のみ


いつものルーティン終了ッ!
(筋トレ&ランニングなんであります。)
運動後は・・・。なんですヨッ!

良質な食物性タンパク質なんですヨッ!
(日々・・・。二郎で動物性タンパク質は補給しとるんであります。)


うもッ!!!


池直二郎なんですヨッ!

豆乳見て記憶が蘇るんですヨッ!
(大脳皮質の海馬が記憶を呼び起こすんであります。)


二郎ッ!!!


ということで・・・。なんですヨッ!
10時16分到着ッ!なんですヨッ!

二郎栃木街道店ッ!なんですヨッ!
待ち1ジロリアンの方ッ!なんですヨッ!
またしてもカッ!なんですヨッ!
(この時間で待ち発生ではお手上げなんであります。)
アウトドアチェアー座りゆったりと待っとるジロリアンの方なんですヨッ!
(今回は池直二郎もイス持参なんであります。)
ちょいとしたきっかけでジロリアンの方とラーメン情報を交換しつつ盛り上がるんですヨッ!


そんなこんなで・・・。なんですヨッ!
開店なんですヨッ!
カウンターへ着なんですヨッ!
男性助手さんなんですヨッ!

ライスなんですヨッ!
(安心してライスなんであります。)

ライス生玉子なんですヨッ!
黄身が割れてなく嬉しいんですヨッ!
(昨日は割れてたんであります。)
栃木亭主殿なんですヨッ!

(栃木亭主殿散髪したんであります。カッコイイさ増し増しなんであります。筋肉も増し増しッ!なんであります。)
角度を変えるんですヨッ!

(ヤサイ増しなんであります。)


池直二郎飯ッ!!!なんですヨッ!

小豚850円
(アブラ・ヤサイ増し・ニンニク抜き)
TARO100円(辛さ増し)
ショウガ50円
生玉子50円
ライス(現金100円)
なんですヨッ!


喰らいますッ!!!なんですヨッ!
(寒さ対策なんであります。)



TAROとショウガがイイんですヨッ!
ショウガにタロ汁染み込むのが綺麗なんですヨッ!
体調回復ッ!ヤサイは増してガサガサ喰らうんですヨッ!
ドンドン入ってくんですヨッ!
(やはり二郎は抗炎症作用もあるんであります。)
ヤサイ増し増しがイイかったんですヨッ!
(増し増しにちょいビビッてたんであります。)


スープなんですヨッ!

タロ汁啜れば深部体温上昇増し増しなんですヨッ!
ショウガをプラスすれば相乗効果を得られるんですヨッ!
温罨法で身体ポカポカなんですヨッ!


栃木タロスープうもッ!!!


なんですヨッ!

タロ汁染み込み風味豊かにピリ辛なんですヨッ!
寄り豚なんですヨッ!

やはりッ!うもいんですヨッ!
適度な厚さとTAROが豚のうもさを引き立てるんですヨッ!
豚の奥深い味わい広がるんですヨッ!
(筋繊維一本一本が膨れ上がるんであります。)


栃木タロ豚うもッ!!!


なんですヨッ!

琥珀に染まった麺なんですヨッ!
寄り麺なんですヨッ!

至福のひと時・・・。なんですヨッ!
カプサイシン&ショウガの効果で身体温まり発汗増し増しなんですヨッ!
(辛さ増しは刺激的なんであります。)
啜れば啜るほどにTARO辛さ増しのボディーブローが効いてくるんですヨッ!


栃木タロ麺うもッ!!!


栃木ライスなんですヨッ!

ショウガをのせたんですヨッ!
(ショウガ好きなんであります。)
角度を変えるんですヨッ!

~ショウガを添えて・・・。Vreッ!~なんですヨッ!
ショウガライスッ!なんですヨッ!
(ショウガに一味が点々としとるんであります。)



たもらないッ!


仕上げなんですヨッ!
ショウガライスなんですヨッ!

ショウガライスにタロ汁かけるとショウガとライスにタロ汁染み込み色鮮やかに染まるんですヨッ!

ショウガさわやかにTAROの深みある味わいがたもらないんですヨッ!


うもッ!!!


ブラックペッパーなんですヨッ!

ブラックタロ恐るべし・・・。なんですヨッ!


うもッ!!!



喰らいましたッ!!!
TAROうもいんですヨッ!
(足らない・・・。まだ喰らえそうなんであります。)



総合MCイケナオTAROです。
栃木二郎TAROは万能薬ですッ!
ほぼほぼ回復していた池直二郎氏の身体を完全復活ッ!させましたッ!
次回はヤサイ増し増しになることでしょうッ!

次回ッ!夕飯前に佐野市 一乃胡ッ!!!

二郎栃木街道店と池直二郎と鰹節&ライスっ!!!

2015年11月30日 | ラーメン二郎 栃木街道店日記。
H27年 36杯目(45杯目)栃木二郎のみ

一ヶ月ぶり栃木二郎なんですヨッ!
集団食中毒後の退院には栃木二郎に決まりなんですヨッ!


そういうことで・・・。なんですヨッ!
11時25分到着ッ!なんですヨッ!

二郎栃木街道店ッ!なんですヨッ!
待ち30ジロリアンの方ッ!なんですヨッ!
もうッ!待ち発生なんですヨッ!
(開店5分前では当たり前なんであります。)
ライスの行方が気になるんですヨッ!
(この時間では難しいんであります。)


今回は初のコラボ企画ッ!なんですヨッ!
麺武会麺游会合流なんですヨッ!

特攻長官Y二郎
麺游会S氏なんですヨッ!
(麺游会S氏は直系二郎お初なんであります。)
池直二郎張り切ったレクチャーするんですヨッ!
開店ッ!外待ちなんですヨッ!

有難いんですヨッ!
(コレッ!を目指してPP取りたいんであります。次回こそは・・。なんであります。)


そんなこんなで・・・。なんですヨッ!
中待ちなんですヨッ!
炊飯器の有無をチェックッ!
(定位置に炊飯器有るんであります。)
茶碗7コ有るんですヨッ!
(誰もライス注文してないんであります。)
本日はライスを喰らえる流れなんですヨッ!
(ライス販売当初は喰らえなかったんであります。)
テンション増し増しッ!なんですヨッ!
(Y二郎とライス確定で浮かれるんであります。)


そんなやり取りをしながら・・・。なんですヨッ!
カウンターへ着なんですヨッ!
男性助手さんなんですヨッ!

生玉子鰹節なんですヨッ!
(黄身割れとるんであります。)
月見ができないんですッ!
(ちょいテンション少なめなんであります。)
続いて・・・。なんですヨッ!

米が立っとるんですヨッ!
(ライス喰らえるゾッ!なんであります。ライスの写真はいつもブレるんであります。)
すかさず・・・。なんですヨッ!
(男性助手さんの動きが絶妙で素晴らしいんであります。)
栃木亭主殿なんですヨッ!

角度を変えるんですヨッ!

(ヤサイ控えめなんであります。)


池直二郎飯ッ!!!なんですヨッ!

小豚850円
(アブラ・ヤサイ・ニンニク少なめ)
生玉子50円
鰹節(現金50円)
ライス(現金100円)
なんですヨッ!


喰らいますッ!!!なんですヨッ!
(栃木亭主殿本日は当たりが優しいんであります。)


ヤサイがワシワシと喰らえるんですヨッ!
(顎関節症でしっかりと噛めない状態ですが程よい茹で加減でイイんであります。)
ヤサイもっと増しとけばイイかったんですヨッ!
(顎へのストレスフリーなんであります。)
スープなんですヨッ!

ちょい多めの液体アブラなんですヨッ!
(サブ寸胴からメイン寸胴へスープを継ぎ足したんであります。)
ショッパめなんですヨッ!


栃木スープうもッ!!!


なんですヨッ!

敷き詰められた豚なんですヨッ!
(端豚3個でうもうもなんであります。)
寄り豚なんですヨッ!

いつもより薄めなんですヨッ!
薄めの厚みで顎への刺激軽くストレス感じないんですヨッ!
(豚の極上のタンパク質が歯肉の回復を促してくれるんであります。)


栃木豚うもッ!!!


なんですヨッ!

一ヶ月ぶりの麺との再会なんですヨッ!
寄り麺なんですヨッ!

ちょいクネとした麺なんですヨッ!
(麺が元に戻ったッ???なんであります。)
チョイ固めの茹で加減なんですヨッ!
顎関節症の痛み感じさせない治癒力高めの癒しの麺なんですヨッ!


栃木麺うもッ!!!


栃木ライスなんですヨッ!

鰹節がライスの湯気で揺らめいとるんですヨッ!
(食欲をそそるんであります。)
角度を変えるんですヨッ!

~鰹節を添えて・・・。Vreッ!~なんですヨッ!
ネコまんまなんですヨッ!
(単純にうもそうなんであります。)



たもらないッ!



極上スープをかければ幸せなんですヨッ!
最強にして極上の最上級のネコまんまなんですヨッ!


んんもッ!


仕上げなんですヨッ!
ブラックペッパーなんですヨッ!

ちょい歯ごたえあり麺が口内通過し食道へダイレクトに流れ込むんですヨッ!
うもうもネコまんまと交互に喰らえばうも味の相乗効果間違いなしなんですヨッ!
アミノ酸たっぽりと身体の隅々まで広がり細胞が感極まるんですヨッ!


うもッ!!!



喰らいましたッ!!!
食中毒で蝕まれた身体は回復し解毒完了なんですヨッ!
(次はヤサイをもっと増そうッ!なんであります。)



総合MCイケナオTAROです。
栃木二郎のラーメンは解毒作用があるようですッ!
さすがッ!二郎ですネッ!顎にもやさしいッ!
そして麺游会S氏もうもかったとのこと。
良かったですッ!
次回はTAROも味わってもらいたいところですッ!

次回ッ!麺武会の喰らいッ!!!

二郎栃木街道店と池直二郎とTKGッ!!!

2015年10月30日 | ラーメン二郎 栃木街道店日記。
H27年 35杯目(44杯目)栃木二郎のみ


前日は深夜明けでの栃木二郎ライス抜きッ!だったんですヨッ!
(遅くの到着でライス切れなんであります。悲しかったんであります。)
連日でのライスツアーっ!なんですヨッ!
是非ッ!ライスっ!!!を喰らってほしい方なんですヨッ!
そうッ!総帥と共に向かうんですヨッ!

総帥なんですヨッ!
「ライス頼んだらラーメン喰らいきれないヨォ~~~ッ!」なんですヨッ!
(小食の総帥はライスは無理なんであります。)
そんな話しをしながら・・。車内では今後のラーメン部方向性を相談するんですヨッ!
(池直二郎心の内を話すんであります。)
池直二郎ッ!気分が晴れるんですヨッ!
(近日ッ!ラーメン部ッ!!新展開ッ!!!なんであります。)


そんなこんなで・・・。なんですヨッ!
10時13分到着ッ!なんですヨッ!

二郎栃木街道店ッ!なんですヨッ!
待ち1ジロリアンの方ッ!なんですヨッ!
もうッ!待ち発生なんですヨッ!
(この時間で待ち有りとはッ!・・・。手ごわいんであります。)
ライス確定ッ!なんでOKッ!なんですヨッ!
(最近ッ!待ちの時間が早まっとる感じなんであります。)
そんなことより・・・。栃木亭主殿の愛車が無いんですヨッ!
今日ッ!休みッ??という緊張感がはしる中・・・。なんですヨッ!
7分後に・・・。栃木亭主殿の愛車登場なんですヨッ!
総帥安堵感に浸るんですヨッ!
(総帥にライスを喰らってもらわなくてワッ!なんであります。)
開店まで・・・。総帥誘いライスをするんですヨッ!
(ライスをどうするか考え中の総帥なんであります。)

ライスを検討しとる間に・・・。開店なんですヨッ!
カウンターへ着なんですヨッ!
女性助手さんなんですヨッ!

生玉子生玉子なんですヨッ!
続いて・・・。なんですヨッ!

輝いてるんですヨッ!

小ライスなんですヨッ!
総帥ライス頼んだんですヨッ!
(良かったんであります。ライスと二郎は相性がイイくてうもうもに合うんであります。)

ライス生玉子なんですヨッ!
自然と安心と共に安らげるんですヨッ!
(早く喰らいたいんであります。)



さらに・・・。栃木亭主殿なんですヨッ!
昨日は・・・。「ヤサイ多め多めッ!」で失敗したんですヨッ!
本日は・・・。「ヤサイ増し増しッ!」コールなんですヨッ!
(とても言いやすいんであります。)

スムーズに丼提供ッ!なんですヨッ!
角度を変えるんですヨッ!

栃木亭主殿を困惑させなかったんですヨッ!
(気分がイイんであります。)


池直二郎飯ッ!!!なんですヨッ!

小豚850円
(アブラ・ヤサイ増し増し・ニンニク少なめ)
生玉子50円
生玉子50円
ライス(現金100円)
なんですヨッ!


喰らいますッ!!!なんですヨッ!


ヤサイ増しすると栃木亭主殿がカエシをかけてくれるんですヨッ!
このカエシが豚感イイヤサイにしてくれるんですヨッ!
ワシワシ喰らえるんですヨッ!
(本日のヤサイ増し増し程よい狂暴感なんであります。)
スープなんですヨッ!

液体アブラ多めなんですヨッ!
(月曜日が一番液体アブラが少ない感じがするんであります。)
イイ感じの塩梅なんですヨッ!


栃木スープうもッ!!!


なんですヨッ!

豚畳なんですヨッ!
(埼玉県長瀞の岩畳みたいなんであります。)
寄り豚なんですヨッ!

端豚が極厚なんですヨッ!
(固めなんですがイケ好みなんであります。)


栃木豚うもッ!!!


なんですヨッ!

安らぐんですヨッ!
寄り麺なんですヨッ!

スラーとした麺なんですヨッ!
(麺が細くなったッ???なんであります。)


栃木麺うもッ!!!


栃木ライスなんですヨッ!

ライスに生玉子ッ!王道なんですヨッ!

~生玉子を添えて・・・。Vreッ!~なんですヨッ!
クルックルに真ん丸な生玉子・・・。なんですヨッ!
(ライスの都合上・・・。黄身は真ん丸ではないんであります。)


たもらないんですヨッ!!!
総帥なんですヨッ!
「ライスに麺ッ!スゲーッ!!うもいッ!!!」なんですヨッ!
(総帥は声がデカいんであります。うもいッ!とは言ってないんであります。)


仕上げなんですヨッ!

麺をデロデロズバズバッ!なんですヨッ!

トロッと流れる生玉子の美しさなんですヨッ!
黄身の濃厚さに・・・。なんですヨッ!
(極上スープをかけるのがうもさの秘訣なんであります。)
サラサラと飲めるんすヨッ!
(胃への負担0なんであります。)


TKGうもッ!!!



喰らいましたッ!!!
総帥完飲なんですヨッ!
(二郎初めて・・・。完飲を目の当たりにしたんであります。)



総合MCイケナオTAROです。
栃木二郎で今季ッ!ライス3杯目ッ!!!
池直二郎氏TKGを飲んでましたッ?
美味しいTKGもっと味もってもらいたいですネッ!!!
総帥完飲凄かったですッ!

次回ッ!ラーメン部の危機ッ!!!

二郎栃木街道店と池直二郎と「ヤサイ多め多めッ!」ッ!!!

2015年10月29日 | ラーメン二郎 栃木街道店日記。
H27年 34杯目(43杯目)栃木二郎のみ

小麦抜き2日なんですヨッ!
(小麦間隔狭まっとるんであります。)
今回もライスツアーなんですヨッ!
池直二郎夜勤明けのため研修生T二郎と共に後発隊なんですヨッ!

(T二郎はパイン豆乳にしたんであります。)
豆乳風味感じさせないテイストだそうです。なんですヨッ!
先発隊特殊部隊長K二郎大型新人U二郎なんですヨッ!
(予定では副部長O二郎も参戦でしたが妻思いで参戦中止なんであります。)
間もなくして・・・。なんですヨッ!
先発隊からの連絡なんですヨッ!
10時10分到着ッ!との事なんですヨッ!
待ち0ジロリアンのみなさんッ!なんですヨッ!
RPP(ライスポールポジション)獲得なんですヨッ!
(羨ましいんであります。)


後発隊も到着ッ!なんですヨッ!
(池直二郎&研修生T二郎なんであります。焦りと緊張なんであります。)
11時22分到着ッ!なんですヨッ!

二郎栃木街道店ッ!なんですヨッ!
待ち30ジロリアンのみなさんッ!なんですヨッ!
(ライス絶望なんであります。少ない希望は持ちたいんであります。)
池直二郎羨ましさのあまり・・・。なんですヨッ!
先発隊特殊部隊長K二郎大型新人U二郎にライス確定ッ!に対して激励しに行くんですヨッ!
(池直二郎とてつもない笑顔ですが心の中では・・・。なんですあります。)
その後・・・。研修生T二郎と奇跡を願うんですヨッ!


そんなこんなで開店なんですヨッ!
(開店前で40人待ちなんであります。)
半端ない行列なんですヨッ!
もちろんッ!外待ち・・・。なんですヨッ!
(そこから・・・。30分ぐらい待つんであります。)
ジロリアンの方が満足そうに出てくるんですヨッ!
先に・・・。大型新人U二郎なんですヨッ!
ライスのあまりのうもさに・・・。もっと喰らいたかったッ!なんですヨッ!
(口の周りギトギトにうもそうにしてくるんであります。)
2,3分後・・・。なんですヨッ!
特殊部隊長K二郎なんですヨッ!
もちろんッ!満足そうなんですヨッ!
(少し・・・。火照っとるんであります。)
特殊部隊長K二郎の口からなんですヨッ!


「炊飯器が下げられましたッ!!!」なんですヨッ!


その一言で・・・。淡い夢は朽ち果てるんでヨッ!
(ライス・・・。今年は競争率増し増しなんであります。)
先発隊と別れ・・・。なんですヨッ!
(ひたすら待つんであります。)
ちょっと・・。落ち込んどるんですヨッ!
(未だにライスの期待をしとるんであります。)


やっとの思いで・・・。カウンターへなんですヨッ!
(やはり・・・。炊飯器がないんであります。)
やっとの思いで・・。ライスを諦めたんですヨッ!
(池直二郎気を取り直して二郎へ集中するんであります。)


女性助手さんなんですヨッ!

生玉子なんですヨッ!
(ライスが無い寂しさ・・・。恋しくなってきたんであります。)


続いて・・・。栃木亭主殿なんですヨッ!
「ニンニクはぁ~~ッ!」コールなんですヨッ!
(最近の栃木亭主殿のツイッターで「ヤサイ多め」と書いており「増し」ではないんだと気づいたんであります。)
ここはッ!自信をもってなんですヨッ!


「アブラ・ヤサイ多め多め・ニンニク少なめデッ!」
なんですヨッ!
栃木亭主殿首をかしげ・・・。間を置き・・・。ヤサイを盛りつけるんですヨッ!
「多め多め」コールは・・・。聞き取りづらいんですヨッ!
(増し増しがイイんであります。言いやすいんであります。)

今回は・・・。何とか理解してもらえたんですヨッ!
(ツイッターで書いてあったんであります。)
角度を変えるんですヨッ!

(とりあえず・・・。安心したんであります。)


栃木亭主殿すいませんッ!なんですヨッ!
(ライスをもっと炊いて欲しいんであります。)


池直二郎飯ッ!!!なんですヨッ!

小豚(アブラ・ヤサイ多め多め・ニンニク少なめ)850円
うずら100円
生玉子50円
ライス(売り切れ)
なんですヨッ!
(ヤサイ多め多めはNGなんであります。ヤサイ多めはイイっ???なんであります。)

喰らいますッ!!!なんですヨッ!


ヤサイ喰らっていくと・・・。なんですヨッ!
スープなんですヨッ!

淡ぁ~~く液体脂多めですが乳化度は高めなんですヨッ!
(週終わり液体脂が多めなんであります。月曜日が乳化度高くおすすめなんであります。)
ショッパめなんですヨッ!
液体脂をかけたヤサイは液体脂でテカテカツヤツヤで奇麗なんですヨッ!
(多め多めコールに対応して頂き感激なんであります。)


うもッ!!!


なんですヨッ!

かなりの豚の量なんですヨッ!
(うも豚7枚なんであります。)
ちょいショッパく固めですが肉肉しくてイイんですヨッ!


肉肉豚うもッ!!!


なんですヨッ!

麺寄りなんですヨッ!

味染み確認ッ!なんですヨッ!
麺固めの茹で上がりなんですヨッ!
(柔麺が好物なんであります。)
弾力あり歯ごたえがたもらないんですヨッ!
(麺が細く・・・。ウェーブ感少なめになったような気が・・・。なんであります。)


麺うもッ!!!


ブラックぺッパーなんですヨッ!

最高なんですヨッ!


ブラうもッ!!!


うずら生玉子なんですヨッ!

落ち着くんですヨッ!


たもらないッ!!!なんですヨッ!



プチッ!っとうもうもなんですヨッ!


うずうもッ!!!



喰らいましたッ!!!
ライスが・・・。なんですヨッ!
(ライスが喰らいたいんであります。)



総合MCイケナオTAROです。
栃木二郎でのライスっ!今季厳しい状況が続いている様子ッ!
池直二郎氏ライス対策はしているのでしょうかッ???
「ヤサイ多め多め」は注意してくださいッ!!!

次回ッ!栃木街道店ッ!

二郎栃木街道店と池直二郎とTARO&ライスっ!!!

2015年10月21日 | ラーメン二郎 栃木街道店日記。
H27年 33杯目(42杯目)栃木二郎のみ

小麦抜き5日なんですヨッ!
久しぶりにラーメンセッションっ!なんですヨッ!
そうッ!ファミリーセッションKちゃん氏
と共に向かうんですヨッ!

車内では池直二郎ッ!焚き火がしたいッ!なんですヨッ!
(夜勤明けで連れまわされてるKちゃん氏ッ!意識ぶっ飛んどるんであります。)
ひたすら・・・。焚き火ッ!連呼なんですヨッ!
(Kちゃん氏・・・。無言なんであります。)


そんなこんなで・・・。なんですヨッ!
10時55分到着ッ!なんですヨッ!

二郎栃木街道店ッ!なんですヨッ!
待ち14ジロリアンのみなさんッ!なんですヨッ!
ライスの行方が気になるんですヨッ!
(ライス喰らいたいんであります。)
待っていると・・・。肌寒いんですヨッ!
(おしっこが近いんであります。)
ダクトからイイ二郎香が漂うんですヨッ!
そんな中・・・。ママチャリで来る若者ジロリアンの方なんですヨッ!
片足全体がギブスで松葉杖でママチャリなんですヨッ!
(気合い入っとるんであります。)
入院中でも栃木二郎へ来てしまうんですヨッ!
(本日の二郎のうもさが伺えるんであります。)
池直二郎そんな若者ジロリアンの方に情けは無用ッ!順番を譲る気などないんですヨッ!
(ライスが待っとるんですからッ!なんであります。)


そうしとる間に・・・。なんですヨッ!
カウンターへ着なんですヨッ!
女性助手さんなんですヨッ!

ライスきたァぁぁぁ~~~ッ!なんですヨッ!

艶々なんですヨッ!
生玉子もなんですヨッ!

輝いとるんですヨッ!
(これだけでうもいんであります。)
続いて・・・。栃木亭主殿なんですヨッ!

情熱的なタロ汁うもそうッ!なんですヨッ!
角度を変えるんですヨッ!

本日の栃木亭主殿ヤサイ盛りは優しいんですヨッ!
(足らないんであります。)


池直二郎飯ッ!!!なんですヨッ!

小豚(アブラ・ヤサイ増し増し・ニンニク少なめ)850円
TARO100円
生玉子50円
ライス(現金100円)
なんですヨッ!


喰らいますッ!!!なんですヨッ!


TAROのなんとも言えない可憐な色合いのスープなんですヨッ!

(嗅覚突き抜ける香がたもらないんであります。)
ニンニク少なめなのに・・・。多い感じなんですヨッ!

程よいヤサイ&アブラ・・・。なんですヨッ!

(もっとヤサイ盛って欲しかったんであります。)
喰らいやすいヤサイの量なんですヨッ!
ヤサイ&アブラ口腔内でピリ辛ゴマシャキ風味でうもうもなんですヨッ!

黒ゴマたっぽりなんですヨッ!


ピリ辛ゴマシャキうもッ!


なんですヨッ!

黄金スープに浮かんだ豚なんですヨッ!
(タロ色に染まりエロ豚なんであります。)
タロ豚うもそうッ!なんですヨッ!
寄り豚なんですヨッ!

黒ごまがアクセントなんですヨッ!


栃木ライスなんですヨッ!
~タロ豚を添えて・・・。Vreッ!~なんですヨッ!
豚いっぽいなんですヨッ!
(えげつない豚盛りなんであります。)



たもらないんですヨッ!
(いつ見ても麺の上の黄身を見て変な顔になってしまうんであります。)


タロ豚丼ッ!なんですヨッ!

ライスのタロ汁染み込み・・・。ヨダレが垂れるんですヨッ!
うもいの確定なんですヨッ!
(ライス最強伝説なんであります。)
タロ豚ライスガツガツ喰らえるんですヨッ!


タロ飯うもッ!!!


なんですヨッ!
麺寄りなんですヨッ!

味染み確認ッ!なんですヨッ!
イイ色なんですヨッ!
タロ麺ッ!うもうもなんですヨッ!
赤みを帯びた麺が艶やかなんですヨッ!
(香と色合いで気分が高揚しとるんであります。)


タロ麺うもッ!!!



喰らいましたッ!!!
残ったタロスープが綺麗なんですヨッ!
(TAROは贅沢品なんであります。)



総合MCイケナオTAROです。
栃木二郎で今季ッ!ライス2杯目ッ!!!
池直二郎氏今季はライスを何杯堪能できるでしょうカッ???
次回もライス喰らえればイイですネッ!!!

次回ッ!佐野らーめんッ!!!