北海道 秘境・自然 旅日記

北海道の美しい自然や、あまり知られていないマニアックな場所を写真で綴ります。

大船川の湯

2012年09月28日 07時03分48秒 | 渡島の風景
2012年9月9日

茅部に来たら、もちろん「大船川」に行くでしょ~。

やっぱり気になる噴泉塔、今はどうなってるんでしょうか!?


下の湯です。
ただいまの時刻は朝5時50分。
こんな時間に開いてるはずも無く。
目的地へ進みます。


ここの川沿いはいつ見ても良い感じですね~。
ワクワクします。
雨が降っていたので、川の水量がかなり多いように思います。


丁度良い感じの湯だまりもありましたが、激熱でした。

噴泉塔はというと・・・

がーん!
折れてる・・・!
自然に折れたんでしょうか。残念!


何とかくっつかないものかと、折れた部分をのせてみました。
なんかしっくりこない・・・。

では、次にモンスターに挨拶に行きましょう。


でたーっ!


相変わらずの存在感です。
声が聞こえてきそう・・・。

最後はあの神秘的な源泉部へ。


素晴らしい・・・。


この色、雰囲気。うっとりしますね。
しかし源泉部は熱湯ですので、うかつに触ったら大火傷をしてしまいます。


朝もやの中、コバルトブルーの源泉。
やっぱりここは素敵な場所でした。

帰りに面白い光景を目にしました。

なんと、猫が湯浴みをしていました!!!
(びっくりしてこっちを見ています。)
猫も温泉が好きなんですね~。

ブログランキングに参加しています!
よろしくお願いします!

↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
変身・・・ニャォ (鉄騎CRF)
2012-09-28 08:05:33
おはよう!
いいねぇ~ここ。

それにしても 凄いなぁ~
Ike神様は  ニャンコにも・・・
 よくあんなにうまく化けたもんだ~
温泉猫・・・招いてた?  (^^ゞ
最後がすごい! (きんちゃん)
2012-09-28 08:52:36
 いけぶーさん、こんにちわ
途中出てきたモンスター・・・恐竜、縄文時代
その後はモンスターとは・・・円谷プロもビックリっすね~
最後の猫!猫って水を嫌うんじゃないの?
温泉は別物なのかなぁ~(驚)
猫の湯浴み? (ちな)
2012-09-28 10:08:35
こんにちは~

猫が湯浴みしてるような画像?

噴泉塔を復元撮影、画像では違和感ないかも。
モンスターVSセミ
これ、見たかった~(爆)

鉄騎CRFさんへ (いけぶー)
2012-09-28 12:11:27
こんにちは~。
ここはとっても好きな場所です。
見所も多いですしね。
温泉あり、噴泉塔あり、モンスターあり・・

温泉猫様は、気持ちよさそうに湯浴みしてましたよ。
招かれたらお邪魔しようと思いましたが、
写真のシャッター音でかなり警戒していました。
これ以上近づくことができませんでした・・。
きんちゃんさんへ (いけぶー)
2012-09-28 12:14:18
こんにちは~。
恐竜、縄文人、モンスター・・・
確かに、特撮映画のテーマになりそう・・。
偶然並んでしまいました。
そうそう、湯浴みする猫!
僕も、猫は水とか苦手なはずと思っていたので、
最初は信じられませんでした。
しかし、湯の中でゴロゴロと気持ち良さそうに全身浴
してましたよ・・・。
猫にも温泉の良さがわかるんじゃないでしょうか。
ちなさんへ (いけぶー)
2012-09-28 12:16:39
こんにちは~。
信じられないかもしれませんが、
マジで猫が湯浴みしてましたよ。
しかも全身浴!
生まれて初めて見ました。
これも幻・・・・??

噴泉塔、写真では角度が良くて違和感ないですが、
実際は違和感ありまくりです。
やはり人の手は自然にはおよびません・・。
いけぶーVSモンスター
次回、考えておきます・・。
神秘的 (道産子おやじ)
2012-09-29 12:38:45
こんにちは♪
源泉部は本当神秘的な色してますね~(〃∇〃)
お手軽な散歩コースなので一度だけ見に行ったことありますよ♪
感動的な光景でした
下の湯といい、モンスターといい…コバルトブルーの源泉といい、見てたら道南行きたくなっちまったな~( ̄ー ̄)
硫黄泉に浸かりたいす
道産子おやじさんへ (いけぶー)
2012-09-30 02:44:17
こんばんは。
ここの魅力に取り憑かれているようですね。
そうなんです。
青い源泉部もあり、モンスターもあり、噴泉塔もあり、
しかも近くに下の湯もあり。
良いところがぎゅっと詰まった場所で、すっかり気に入ってます。
そりゃー猫も喜びますよね。
道南は良いね~。

コメントを投稿