7:00〜15:00までイワシの泳がせヒラメ狙い
ポイント 石鏡沖
仕掛け 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
名古屋の松本氏らの乗り合い
ヒラメ 36〜55㎝ 0〜4枚 計7枚
カンパチ 40㎝ぐらい 1〜8本 計52本
その他、小ヒラメ、ツバス、カサゴ、アオハタ、トラフグ、マゴチ











波風なくいい日でした、沖の魚礁周りを転々としながらの釣行でしたヒラメの当たりは少なくサイズは小さめでしたね
途中カンパチのジアイがありよく釣れてくれましたね、長い間ジアイが続きいい土産確保できました。
午前便イワシの泳がせ釣りでした。 1号船です。
イワシは上がってくると歯型がついてきたりしていましたが小さいアタリなので合わせができないみたいでヒラメの顔は見えなかったです。
午後便もイワシの泳がせ釣りです。 1号船です。
午後からはカンパチが釣れている連絡があったのでポイントへ急いで行きましたが着いた頃にはジアイが終わっていたのか釣れなかったですね。
その後、ポイントを転々と移動しましたが釣れなかったです。
シオ、ニベ、カサゴ、アカイカ、サバフグが顔を見せてくれただけでした。
ポイント 石鏡沖
仕掛け 活きイワシの泳がせ一本針、ハリス8号 オモリ 60号 エサ イワシ
名古屋の松本氏らの乗り合い
ヒラメ 36〜55㎝ 0〜4枚 計7枚
カンパチ 40㎝ぐらい 1〜8本 計52本
その他、小ヒラメ、ツバス、カサゴ、アオハタ、トラフグ、マゴチ











波風なくいい日でした、沖の魚礁周りを転々としながらの釣行でしたヒラメの当たりは少なくサイズは小さめでしたね
途中カンパチのジアイがありよく釣れてくれましたね、長い間ジアイが続きいい土産確保できました。
午前便イワシの泳がせ釣りでした。 1号船です。
イワシは上がってくると歯型がついてきたりしていましたが小さいアタリなので合わせができないみたいでヒラメの顔は見えなかったです。
午後便もイワシの泳がせ釣りです。 1号船です。
午後からはカンパチが釣れている連絡があったのでポイントへ急いで行きましたが着いた頃にはジアイが終わっていたのか釣れなかったですね。
その後、ポイントを転々と移動しましたが釣れなかったです。
シオ、ニベ、カサゴ、アカイカ、サバフグが顔を見せてくれただけでした。