goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便タテ釣り、午後便アジ釣りです。

2022-07-25 19:28:15 | 日記
AM5:30~11:40までタテ釣り
ポイント 石鏡沖
仕掛 太サビキの6本針、ハリス8号
   オモリ 60号 エサ 小魚
波はなく天気も良好、小アジのベイトは沢山ありましたが、ダメでした。



PM12:20~5:20までマアジ狙いです。

ポイント 石鏡沖

仕掛 サビキの6~10本針、ハリス1.5~2号  オモリ 50~60号  エサ アミエビ

平賀氏の釣果

マアジ 10~24㎝ 40匹

ワラサ 85㎝

 

 



南西の風が涼しく吹いて波は穏やかで天気も良かったです。

小アジの反応は多く数を多く釣ろうと思えばいくらでも釣れそうな感じでした。

サビキのアジ釣りなんて久しぶりで10年ぶりくらいでしたね。

平賀さんはアジはもういいのでと泳がせ釣りの仕掛に変えて2本針にアジを付けてワラサをゲットしていました。

小アジは南蛮漬けにすると美味しく食べられますね。