AM9:00~PM5:10までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40~60m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
神戸市の正司氏らの乗り合い
ヒラメ 38~76㎝ 0~6枚 船中32枚
マハタ 30~50㎝ 3匹
その他 カサゴ、ガンゾウビラメ

神戸市の正司氏、ヒラメ76㎝ゲットです。

正司氏の釣果です。

紅一点、京都市の髙橋さん ヒラメ66㎝ゲットです。

髙橋さんの釣果です。


北西~北東~南東~南の風が吹いて帰りがけには沖からのうねりが入ってきていました。
天気は良く釣り日和、いい日になりたくさん釣れて大漁でした❗
残念ながら一名様、ヒラメの顔が見えていなくてさみしかったですが、大きいサイズのヒラメが顔を見せて喜んでいました。
夕方のジアイにアタリが多くなりましたが、満ち潮の流れになってから潮が速くなって釣りやすくなりました。
ポイント 石鏡沖 40~60m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
神戸市の正司氏らの乗り合い
ヒラメ 38~76㎝ 0~6枚 船中32枚
マハタ 30~50㎝ 3匹
その他 カサゴ、ガンゾウビラメ

神戸市の正司氏、ヒラメ76㎝ゲットです。

正司氏の釣果です。

紅一点、京都市の髙橋さん ヒラメ66㎝ゲットです。

髙橋さんの釣果です。


北西~北東~南東~南の風が吹いて帰りがけには沖からのうねりが入ってきていました。
天気は良く釣り日和、いい日になりたくさん釣れて大漁でした❗
残念ながら一名様、ヒラメの顔が見えていなくてさみしかったですが、大きいサイズのヒラメが顔を見せて喜んでいました。
夕方のジアイにアタリが多くなりましたが、満ち潮の流れになってから潮が速くなって釣りやすくなりました。