AM9:00~PM5:00までヒラメ狙いです。
ポイント 石鏡沖 40~70m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
八尾市の反町氏らの乗り合い
ヒラメ 38~54㎝ 1~4枚 船中11枚
サワラ 75㎝
カサゴ 20~40㎝ 1~2匹
ガンゾウビラメ 35~40㎝ 4枚
その他 マトウダイ、ワニゴチ、エソ、ハカリザメ

竿頭の反町氏です。





雨のち曇り、沖からのうねりがあり北西の風はゆるく吹いていました。
潮の流れもありポツポツと魚のアタリがありお土産ができました。
サワラにハリスを切られているのやサメが邪魔しに来て仕掛がたくさんいるようでした。
雨が降ったりやんだりしていて寒い一日でしたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。
ポイント 石鏡沖 40~70m
仕掛 活きイワシの泳がせ1本針、ハリス7号 オモリ60号 エサイワシ
八尾市の反町氏らの乗り合い
ヒラメ 38~54㎝ 1~4枚 船中11枚
サワラ 75㎝
カサゴ 20~40㎝ 1~2匹
ガンゾウビラメ 35~40㎝ 4枚
その他 マトウダイ、ワニゴチ、エソ、ハカリザメ

竿頭の反町氏です。





雨のち曇り、沖からのうねりがあり北西の風はゆるく吹いていました。
潮の流れもありポツポツと魚のアタリがありお土産ができました。
サワラにハリスを切られているのやサメが邪魔しに来て仕掛がたくさんいるようでした。
雨が降ったりやんだりしていて寒い一日でしたが皆さん最後まで頑張って釣っていました。