goo blog サービス終了のお知らせ 

石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

午前便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイです。

2016-12-11 19:44:35 | 日記
 am6:00~11:45までヒラメ狙いです。

ポイント・・石鏡沖 30~40m

仕掛・・イワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ

津市の山田氏らの乗り合いです。

ヒラメ・・42~55cm  0~5枚  船中14枚

ハマチ・・47cm  2匹

キジハタ・・35cm

その他・・カサゴ、アオリイカ










北西の風が弱く吹き波は穏やかで釣り日和となりました。 下げ潮の流れは緩く魚のアタリが少なかったですが満ち潮の流れに変わるとアタリが多く顔が見えました。

おまつりも多くて仕掛がたくさん要りましたが皆さん寒さにも負けずに頑張って釣っていました。

帰りがけの一時間ぐらいでのアタリが多かったので帰りの時間を少し延長して釣りました。


pm12:30~5:20までマダイ狙いです。

ポイント・・石鏡沖 45~70m

仕掛・・胴突き仕掛の3本針(ハリス5号) オモリ・・20~50号  エサ・・ウタセエビ

津市の小竹氏らの乗り合いです。

マダイ・・24~40cm  2~7匹







 午後からは北西の風がやや強く吹いていて波も高くなっていました。 満ち潮はやや速く流れがあり魚のアタリは少なく活性も悪そうな感じでした。

皆さん寒さにも負けずに頑張って釣っていましたが釣果は伸びませんでした。

午前便ヒラメ釣り、午後便団体様貸切です。

2016-12-11 00:06:57 | 日記
 am6:00~~11:30までヒラメ狙いです。

ポイント・・石鏡沖 30~40m

仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ

京都の井出氏らの乗り合いです。

ヒラメ・・42~54cm  3~4枚 船中19枚

アオリイカ・・1杯

その他・・カサゴ、マトウダイが釣れました。


北西の風が強く吹いて名もも高く釣り条件は悪かったです。 











pm1:00~5:30までヒラメ狙いです。

ポイント・・石鏡沖 20~40m

仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ

 林氏らの団体様貸切でした。

ヒラメ・・38~50cm  7枚

マゴ千・・40~55cm 3匹





午後からも北西の風が強く吹いて波も高く釣り条件は悪かったです。 寒さにも負けずに皆さん頑張って釣っていました。

魚のアタリは少なく夕方の下げ潮でアタリが多くありましたが波が高く外れてしまうのもありました。