am9:00~pm6:15までの釣果でヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 エサ・・イワシ
堺市の松本氏らの釣果です。
ヒラメ・・35cm 37cm
ワニコチ・・45cm 47cm
マトウダイ・・30~40cm 2匹
カサゴ・・20~30cm 1~5匹
風が弱く吹き波は穏やか水温は12度で濁りもありました。 潮の流れはゆるく魚のアタリも少なかったです。
小ヒラメが顔を見せましたが大物は無かったです。 サワラの大物が水面まできましたがギャフで引っ掛ける時に失敗して逃がしてしまいました。 かなりショックでした。
マゴチも水面で船に上げようとして逃げられてしまうのもあり松本氏は今日はついていなかったみたいです。
天気は良く波も無かったのでウトウトしそうになる日で潮も動きが無かったので仕事も少なかったです。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針(ハリス7号) オモリ・・60号 エサ・・イワシ
堺市の松本氏らの釣果です。
ヒラメ・・35cm 37cm
ワニコチ・・45cm 47cm
マトウダイ・・30~40cm 2匹
カサゴ・・20~30cm 1~5匹
風が弱く吹き波は穏やか水温は12度で濁りもありました。 潮の流れはゆるく魚のアタリも少なかったです。
小ヒラメが顔を見せましたが大物は無かったです。 サワラの大物が水面まできましたがギャフで引っ掛ける時に失敗して逃がしてしまいました。 かなりショックでした。
マゴチも水面で船に上げようとして逃げられてしまうのもあり松本氏は今日はついていなかったみたいです。
天気は良く波も無かったのでウトウトしそうになる日で潮も動きが無かったので仕事も少なかったです。