goo blog サービス終了のお知らせ 

迷える50歳

CFP試験に合格。お金のことや日々の出来事や感じたこと

心の苦しみは将来人の役に立つ?

2021-09-14 19:35:00 | 出来事
元上司のアドバイス
●今の心の苦しみは、今後部下や仲間が心を痛めた時に、理解してやるこができる。
●今の立場は、多くの人が通過する通過点であっる。長い仕事人生でそんな時もある。今後活躍できる日がくる。
●それなりの役職なのだから、ある程度部下に任せて、あれこれ気にかけなくても良い。

自分でも考えていたことだったけど、大先輩に言われると、心にしみる。

今の苦しみは、今後心を痛めた周囲の人間に心のケアできるかもしれない。
人の役に立ちたいという思いは、生きる意義である。
そう考えると、今の苦しみは、将来人の役に立つと言うリターンをえると信じたい。

心が弱った時は、休息と人と会うこと

2021-09-13 22:27:00 | 出来事
今日は、朝から頭がふらつき、少し動くと気分も悪くなった。だから、ほとんど横になって過ごした。
心の辛さは何故かかなった。仕事を離れると、メンタルが和らぐのは、間違いない。
心療内科の先生が言うように、本当は長期に休暇を取ったほうが良いのかもしれない。
今週末から、地獄の2週間が始まる。覚悟しておかないといけない。

先週の木曜日に、帰宅時に帰りに友だちと寄り道をした。もちろん酒なしの対策店で!
こんな心の状態の時は、本当は人と会ったほうが良い。人と会いたいと思わなくても、心の許せる人とならあったほうが良い。
以前、心の病になったときに、離れていった親しかった友人がいた。ひどく傷つき、数年傷は癒えなかった。もうこんなことは嫌だと、あまり周囲に、いまの苦しみを漏らしていなかった。今回はの友人は、付き合いが長いのにみずくさいよ。とやさしく聞いてもらいました。
愚痴聞いてもらうのもよいかもしれないけど、信頼できる心の許せる仲間なら、たわいのない話しでも、十分、気分は回復する。今回は、このことが良くわかった。心の調子が悪いときは、ひとに会う気力がなくても、こんな時こそ人を欲しているのかもしれない。
帰宅時に数十ふんコーヒーを飲んだだけだけど、良い時間だった。

先週、動けなくなった。

2021-09-12 11:02:00 | 出来事
帰宅時、通院のため、普段乗らない電車に乗った。移動時間30分だったけど、乗り物酔いしたようで、降車時は立っていられないくらい頭がクルクル回る。やっとの思いで構外のベンチに辿り着き、人の目をはばからず、横になる。30分横になっても、軽くならない。動けない。こういう時は、救急車を呼んだほうが良いのか。病院が近いので、四つん這いで病院まで行こうか。家族を呼びたいけど、家族は用務で連絡が取れない。遠い意識で考えるけど、それ以上、考えられない。
もうしばらく休んで、壁伝えに病院たどり着く。往診中も机にうずくまったまま受ける。
病院の先生から処方してもらった安定剤をその場で飲んで、閉院まで、ソファーを休む。
最後は家族の迎えで、なんとか帰宅することができた。
帰宅後も、2時間くらいは、ソファーから動けない。
めまい、ふらつき、酔いでこんなに苦しんだのは、生まれて初めて。原因は、自律神経不調だろう。2日たった今も、乗り物に乗る自信がない。気分が悪いのは少し残っている。
職場にメニエル病で、休みがちな職員がいる。休む日はこんなに苦しいだろうか。苦しみは、なってみないと理解できないな。

昼からFP1級実技試験。
準備は不十分だけど、受験料がもったいないので、家族の送迎で、受験だけしてきます。


メンタル悪化

2021-09-05 21:08:40 | 出来事
メンタルが悪化している。今日、ほとんど胸が抑えつけられるように痛い。気分も悪い。今朝、不安を和らげる薬を飲んだ。少しの間、気分がおさまったけど、昼からは、胸が抑えけられる。気分も時々悪い。なんの気力も起きない。ユーチューブを見ても頭にはいらない。家族から話しかけられても生返事しかできない。明日から職場でとうやって立ち回るかが頭の中でぐるぐる回る。こんな状態が一日のうちの7割くらいを占める。ただ残り3割は、職場のことから気持ちが離れて、違うことに思考を巡らせる時間もあった。