goo blog サービス終了のお知らせ 

迷える50歳

CFP試験に合格。お金のことや日々の出来事や感じたこと

同期の思いやり

2021-09-21 18:00:00 | 出来事
今日、同期とラーメンを食べに行った。短時間で対策店をセレクト。どうやら、同期一同心配してくれているようで、様子を聞きに連れ出してくれた。
今まで、こんなことなかったでしょ。もっと早く言ってくれればよかったのにって。ありがたい限りで、こんな時、人のやさしさは、心に染みる。

薬の副作用

2021-09-20 21:00:00 | 出来事
今日は精神疾患の薬を飲まなかった。お陰で昨夜はあまり眠れていないけど、今日一日頭のくらくらはなく、気持ち悪くもならなかった。薬の副作用は結構きつかった。今日は休みなので、気持ちも安定していたので、なんとかしのげた。明日のことを考えると、だんだん胸が苦しくなる。あまり考えないように、適度にため息をついて、就寝まで静かに過ごしたい。

誕生日

2021-09-20 17:39:00 | 出来事
今日は51回目の誕生日。体を休めるだけの1日だった。今日、少し読書できるくらい精神状況が回復していたので、ライフシフトを読んだ。
本によると、医療技術の進歩により人生100年時代に突入することになった。終身雇用制度は崩壊して、イノベーションが加速し、生きているうちに、第四時、第五時産業革命を見ることになると思う。51歳といえど、人生折り返しを少し過ぎたくらいだ。次の仕事考えておかないといけない。これから大きな波が来る。難しい時代の老後をどう生きるか。早くから手を打っておかないといけない。

ため息の効用

2021-09-20 17:12:00 | 出来事
ため息をすると幸せが逃げるという。
心の調子がおかしくなって、思うんだけど、ため息をすると、体の中にあるストレスが出ていくようで、気分が楽になる。何も現場は回復していないのに、不思議だ。
ため息をというより、深呼吸かな。
いやいや、深呼吸は意識してするもの。ため息は、無意識を吐き出すもの。
違いはあれ、深い息遣いは、ストレスが逃げていくんだな。