goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんくんの宇都宮日記

宇都宮は餃子や大谷石で有名です。それに関ったことについて書き留めておきます。

最近地震多いですね

2011-07-25 21:03:26 | 宇都宮
地震が落ち着いたかなと思っていたら
また、最近多いです。
朝方地震が起きると、目が覚めてしまって
体にもよくないです。
そのうち大きい地震が起きるのかな。

自然の出来事だからなんともしがたいですけど、
早く落ち着かないと、経済にもよくないです。

あまり後ろ向きのことばかり書いてもダメですね。
また暑くなってきましたが、
みなさん、体調をくずさないように
なんとか頑張って行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、宇都宮大学オープンキャンパス

2011-07-24 09:03:04 | 宇都宮
今日2011年7月24日でアナログ放送も終了。
まだ1年もあると思ってたのに、
1年って早いですね。
まあ、私もテレビを買ってしまいましたが…

本日9時より宇都宮大学にてオープンキャンパス開催です。
大谷石の研究をやられている研究室が
私の知る限り3つあるので
今日は覗いてこようかと思ってます。

昨日は宇都宮市を中心に活躍している
アーティスト高橋靖史さんにお会いしました。
エスペール賞をとったり、いくつも賞をとっていて
すばらしいなと思いました。

お話したら年が全く同じということがわかりました。
誕生日が高橋さんが1月、私が3月。
こういう頑張ってる人をみると、私も頑張んなきゃと
思います。
励みになりますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴあ39年で幕

2011-07-22 08:15:35 | 宇都宮
だんだんスマフォ時代になっていくのかな。
最大月刊53万部発行していた「ぴあ」が、
最近は6万部だとか。

昨日テレビをみていて、表紙のイラストを
ず~っと書いていた方がいたんですね。
そして及川さんはギネスにも認定されたんです。
びっくりしました。
話題の人の中から及川さんがご自身で選んで
書いていたとか。
この継続力はすごいですね。

私もスマフォを買いましたが、確かにそんなに
使ってなくても1日使うと電池容量が約半分に
なってしまいます。もう少し伸びるといいですね。
でも、パソコンメールも読み書きできるし、
PDFもみれるし、機能はパソコンと同じです。
パソコンからHPをみる人もだんだん
減ってくるんだろうな。

大谷石のネットショップ
@おおや ネットショップ
本日開店です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマフォより書き込み中

2011-06-20 22:45:01 | 宇都宮
毎日たくさんの方々に読んでいただき
たいへんありがとうございます。
もうすぐ10万人のアクセスとなります。
これからも「継続は力なり」で頑張ります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEDIAS買いました!

2011-06-18 10:53:27 | 宇都宮
6年間大切に使っていたドコモケータイを
買い換えました。

突然電源が落ちたり、途中で切れたり、
調子はよくなかったのですが、だましだまし
つかってました。
なかなか思うようなケータイがでなかった
もんですから・・・

電気屋さんにいくとダメですね。
カメラを紛失したおかげで、久しぶりに
電気屋さんに行ったら、パソコンとか
買いたいものがいっぱいありました。
パソコンももう5年使ってるから、遅いし、
フリーズするし・・・

で、スマフォ売場に行ったら、すごい
薄くて軽いものがあるではないですか。
重くて大きいイメージだったので、
これは!と思い衝動買いしてしまいました。

まあ、使うのは電話のみなんですけど・・・
早く慣れないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是非、焼きそばキングへ!

2011-05-04 20:08:18 | 宇都宮
宇都宮市花房の焼きそばキング。
3月にオープンして以来、
お客さんがどんどん増えています。

特に人気のトッピングが「チーズ玉子」。
目玉焼きととろーりチーズがマッチして
とっても美味しいです。

チーズ玉子+クリームコロッケ


また、そば飯100円も味があって、
そばとご飯って合うもんですね。

そば飯


ちょっと焼きそばだけでは物足りないという方には
おススメです!

焼きそば単体でも、もちもち感があって
とても美味しいですが、
お好みに合わせて10種類以上から選べる
トッピングを加えると
さらに楽しさが倍増しますよ。

お持帰りや予約もできますので、是非
一度行ってみてくださいね。

宇都宮市花房3-3-36
不動前通りウエルシアさん近くです
028-637-7723
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮を元気に!

2011-04-22 21:18:37 | 宇都宮
スーちゃん、20年間がんと闘病してたとは・・・
まだ若いのに、人生ってはかないものですね。

微笑がえし、いい歌です。

市会議員選挙も終盤戦。
でも選挙カーもほとんど動いてないし
自粛も困ります。
できればもっともっと、各候補者の市にたいする
熱い思いを聴きたいところです。

思いでは私も負けませんが・・・

みんなの党は強いです。
県議選宇都宮選挙区で3人全員当選するとは・・・
民主もだめ、自民もだめ、残るは・・・
管首相も今の調子では困りますね。情けない。
宇都宮出身の枝野幹事長もかわいそうです。
もっとしっかりしてほしいです。

今日は真面目な話を書いてしまいました。
しっかり政治をしてほしい!

頑張ろう東北!頑張ろう栃木!頑張ろう宇都宮!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良です。

2011-04-17 22:26:18 | 宇都宮
宇都宮大学工学部前の桜も終わりです。
なんか寂しいですね。

腰が痛いのが治りません。
自分では若いつもりなのですが、もう年なので、
ぎっくり腰というやつなのか、
在庫品を買ったベッドのマットが柔らかすぎるのか
動き出す時が痛いです。
早く治らないと困りますね。
どうしたらいいのやら?

少しゆっくりしなさいということなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮市陽東の桜が散ってしまいます

2011-04-12 12:32:05 | 宇都宮
2011年4月12日。
このところ大きな余震が続いて、
肉体的にも精神的にもよくないですね。
そのうちほんとに大きな地震が来るのではと
思ってしまいます。

宇都宮大学工学部前の桜並木。
ベルモール正面からカワチ薬品の方まで
全長1kmにおよびます。
ベルモール前の桜も植えてから6年がたち
だいぶ太く大きくなりました。

宇大工学部前の桜


ちょうど満開になったと思ったら、
昨日の大雨、今日の風、
あっけなく終わってしまいそうです。
昨年までのにぎわいもなく、
寂しい限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇大工学部前の桜、7分咲きです

2011-04-08 10:33:57 | 宇都宮
宇都宮市でも有名な陽東の宇都宮大学工学部前の桜。
このところ暖かくなってきたので
日増しに咲いてきています。
7分咲きでしょうか。

当社前交差点より撮影


確かに震災で自重したほうがいいとも思いますが、
経済が回らないと、日本全体が沈没してしまうので
桜が咲いたら花見、GWは旅行といったイベントを
普通通りに行いましよう。
工学部前の露天も2軒しか出てないようですが、
花見もにぎわってほしいですね。

景気がよくならないと復興のスピードも上がらないです。
お金を使って貢献するという考えもありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする