goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんくんの宇都宮日記

宇都宮は餃子や大谷石で有名です。それに関ったことについて書き留めておきます。

4月より県域放送開始!

2012-03-31 20:08:01 | 宇都宮
NHKでは2012年4月より
平日の正午前3分間、
午後6時40分から20分間
毎週金曜の午前11時30分から30分間
栃木県内向けのテレビ放送「県域放送」を
開始します。

毎日ですから旬の話題を集めるのもたいへんかも。
そんな時は大谷石、プロスポーツの話題を
提供しますので、いつでもご用命下さい。

補助金が予算オーバーで打ち切りとなり、
使うのを待っていたみなさん。
新年度より宇都宮市、栃木県とも
大谷石利活用促進補助制度がスタートします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニー同期会に参加しました

2012-03-12 18:12:46 | 宇都宮
土曜日、横浜でソニーを辞めて初めての同期の集まりに
参加してきました。
15年ぶりに参加したのですが、その前から異動して
20年ぶりくらいに会った人もいましたが、みんな
昔と変わってなくて、とても楽しかったです。


2次会の様子

何人もFacebookをやっていて、
すぐ友達リクエストがきました。
芝浦、厚木、九州、木更津、会社経営など
みんなばらばらですが、仲間っていいですね。

私も今月21日で50歳になるので、一区切りとして
集まりに参加してみました。

たまにこういう気分転換もいいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激安電球蛍光灯はいかがですか

2012-03-08 08:15:32 | 宇都宮
当ブログへの毎日200人を超える訪問者、
700ページの閲覧、たいへんありがとうございます。

今日は耳より情報です。
ウソだと思って、試しに買ってみてください。

激安!電球・蛍光灯・管球販売店!
株式会社ウシマルデンキ
宇都宮市陽西町2-14 陽西中学校北隣
028-622-2851

量販店よりも安いんです。
値段では県内一、在庫では県内二番ぐらいのお店です。

店構えはあまりきれいではないですが、
中は電球などの在庫品で山のようです。

3000円以上で配達もします。
電気配線や工事など困りごとも相談に
のってくれますので、是非お問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇東校、今年創立50周年

2012-03-06 20:20:39 | 宇都宮
私の母校、宇都宮東高校。
今年は創立50周年を迎え、10月23日に
宇都宮市文化会館にて記念式典が行われいます。

まだまだ寄付が足りないようです。
住所が点々とし連絡が取れない方、通知が来ない方、
積極的に問合せもできますので、みなさん協力しましょうね。

今は、「明るく、楽しく、厳しく」ですが、
「正・剛・寛」の精神、今でも息づいてます。

地元では東校の卒業生がたいへん多いので
そのネットワークで仕事もうまく進んだりします。

私も今月の誕生日で東校と同じちょうど50歳。
精密検査を受けたり、あまり無理ができない
年齢になってきました。
若い者には負けるなと頑張ってますが、
運動不足もあってか、体がついていきません。
疲れもとれませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮三田会開催されました

2012-03-06 20:10:15 | 宇都宮
2012年2月23日
宇都宮市駅東のホテル「サンシャイン」にて
約60名が参加し、宇都宮三田会が開催されました。

今回の卓話はたいへんお世話になっている、
栃木サッカークラブの新田ゼネラルマネージャーと
プロバスケットのリンク栃木ブレックスの山谷代表
でした。


締めの若き血合唱

とちぎプロスポーツスクエアを通して、
イベントやチケット販売など
いろいろご協力いただいているので、
たいへんありがたい勉強になるお話でした。

栃木SCは今週がシーズン開幕でJ1をめざし、
ブレックスは厳しいですが最後まであきらめずプレーオフをめざし、
地元を元気にしてくれています。

また、自民党、民主党、みんなの党など
たくさんの政治家の方々も参加しましたので
どの党を応援して良いのか悩むところです。

今後も地元栃木県、宇都宮市を盛り上げていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治もたいへんですね

2012-02-17 12:52:47 | 宇都宮
毎日たくさんの方々に当ブログを読んでいただき
たいへんありがとうございます。

気分転換に政治の話でも。

大阪維新の会が掲げる「船中八策」
どうしても、既成政党や首相と比べてしまう。
そうすると、ますます国会がみじめにみえる。
橋下市長に何もいえない。
自民も選挙が控えてるので民主党とは対立姿勢。
消費税の本格議論もしない。
民主もだめ。自民もだめ。

あんなに2年前民主に期待したのはなんだったんだろう。
かといって今までの自民党にも任せられない。

これで総選挙なんかやったら維新の会が
100議席ぐらい採っちゃうんでしょう。

国会議員も自分の考え、力が試され、
橋下市長の戦略にみんなまいってしまいますね。

今後ともブログ購読よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには政治の話を

2011-12-04 19:56:04 | 宇都宮

大阪都構想で府知事、市長選に連勝した大阪維新の会。

民主党も自民党も大阪の選挙が終わったら、次の自分の選挙が

怖くて維新の会にすり寄っている。

都構想に反対すると国政選挙に候補者を送り込むと

おどされてるような感じ。

やらせてみたけど民主もダメ、自民も変わらない。

既成政党には魅力を感じないが、他に入れる党もない。

野田総理は何をしたいのかよくわからない。

俺はこうするんだという強い意志が感じられない。

総理と小泉元総理や橋下市長を比べてしまうと、

だめだとは思うけど一度は橋下市長にやらせてみたいと思ってしまう。

小泉元総理は善し悪しはありましたが、強い意志が感じられました。

こういうときこそ強いリーダーシップが必要です。

同業会社同士のつぶしあいで、どちらが先につぶれるかの我慢比べ。

一向に経済はよくならない。

こんな状況がつづいたら、みんなまいっちゃうよな。

 

・・・と、たまには不動産、大谷石、餃子、プロスポーツと

違ったことを書いてみました。

ぼやきになってしまったかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が不安定ですね

2011-09-03 16:06:12 | 宇都宮
今日は2011年9月3日。
早いもので9月に入りました。

今日は台風が日本列島を通過中。
宇都宮は、大雨が降ったり、晴れたり、
曇ったり、分単位でめまぐるしく変わります。

のろのろ台風が過ぎ去って、気持ちよく晴れてほしい
ですが・・・

昨日野田内閣が誕生しました。
安住財務相や玄葉外相など専門分野でない、軽量級の
あまり知られてない大臣が並びましたが、
どうなるんでしょうね。
ちょっと安住財務相は軽快なトークといい似合わない感じです。

かなり野党から追及されるでしょうから、
海江田大臣みたいにならなければいいですが心配です。

大谷石に関することは、
本日、明日の午前中とベルモール内@おおやに
いますので、お気軽にご相談くださいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作新学院お疲れさまでした

2011-08-19 20:43:46 | 宇都宮
作新学院、本日準決勝で敗れましたが、
頑張ってくれました。
昨日も9回に逆転、試合をするたびに強く
なって行きました。
今日は残念でしたが、49年ぶりに
勝ち進んでくれました。

栃木を元気に、宇都宮を元気に!
作新学院ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ雷雨というんですね

2011-08-14 20:42:44 | 宇都宮
確かに宇都宮でも、長時間雷雨が続くのは
あまりなくなったような気がします。

ほんとに10分とか短時間大雨が降ります。
雷がなっても降らないとか、降っても雷がならないとか

普通もっとお時雨が来るんだけど・・・
地球温暖化の影響なのかな。

みなさんどんなお盆休みをお過ごしですか。
高速も大渋滞ですね。
一昨日の朝ズバでヘリコプターに乗りながら
女性のアナウンサーが
「ここは大谷石で有名な大谷PAかどうかは
わかりませんが、大変混んでます・・・」
まだまだPRが足りません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする