goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんくんの宇都宮日記

宇都宮は餃子や大谷石で有名です。それに関ったことについて書き留めておきます。

7月ですね

2014-07-02 08:25:39 | 宇都宮
今年も半年が過ぎました。
早いですね~

4月から大谷アカデミーを初めて3か月。
毎週火曜夜と日曜は講座。
仕事の合間をぬってやってるので
これまたたいへんです。

昨日2014年7月1日、
宇都宮市陽東のベルモール1階に
「タカオ設計」様がオープンしました。
大谷石を使った建物も造っています。

また、「小堀建設」様がとちぎの伝統工芸と
コラボした試みを始めました。

地元を愛し、地元を元気に!
お互い頑張りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断に行ってきました

2014-03-13 13:03:49 | 宇都宮
昨日は1年3ヶ月ぶりの健康診断。
内視鏡検査も昨年に続き2回目受けてきました。
ポリープがあるけど悪性ではないので
大丈夫と言ってましたが…

高血圧と高コレステロールの薬は
毎日飲んでるけど…血圧が高いです。
一番弱い薬だから効かなくなってきたのかな。

最近は忙しすぎて全く運動してないから
それもいけないんだろうな。

1ヶ月後の結果が心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のアド街ック天国は宇都宮!

2013-11-01 08:46:46 | 宇都宮
今日は2013年11月1日。
今年もあと2ヶ月です。

明日夜9時からのアド街ック天国は
「宇都宮」の特集です。

餃子、カクテル、ジャズ、大谷石…
いろんなことが楽しめる街です。

是非ご覧くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽東の桜満開です

2013-03-30 20:09:18 | 宇都宮
宇都宮市陽東の宇都宮大学工学部前の桜並木。
南はカワチ薬品さんのほうから、
北はベルモールを過ぎて柳田街道まで
1.5kmに渡って、道の両側に並んでいます。
今日は寒かったですが、ちょうど満開です。



宇都宮大学では構内を開放してみんな花見をしてます。
是非この道を通ってみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三森議長の祝賀会が開催されました

2013-03-03 19:44:22 | 宇都宮
先日、高校、大学と同窓の三森文徳栃木県議会議員の
第100代の節目となる県会議長就任の祝賀会が
ホテルニューイタヤにて開催されました。

烏山線、宇都宮線を乗り継いで通った思い出を
お話してくださいました。

また、今年8月に行われる参議院選挙の自民党候補に
選出予定の高橋克法高根沢町長も参加され、
ふたりとも東高の応援団長だったとのことで
ふたりの音頭で校歌を歌いました。



みんな仲間という感じがして、
みんなで輪になり校歌を歌うのは最高ですね。

東高は県庁、市役所にも良い人材がたくさんいて
政治の世界でも活躍するようになりました。
同窓としてとてもうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースカフェ、オープンしました!

2012-06-05 09:15:02 | 宇都宮
宇都宮市のど真ん中、オリオン通りに
2012年6月1日下野新聞社さん運営の
「ニュースカフェ」がオープンしました。



オリオンスクエア隣のマック跡、外壁は大谷石造りです。

1,2階とも新聞が置いてあってお茶を飲みながら、
ゆっくりくつろげます。

2階にはちょっとしたスペースですが
栃木県内4つのプロスポーツ団体のグッズも展示しています。



近くまで行った際は是非お立ち寄りください。

街中を盛り上げましょう。

私もゆっくりお茶でもしたいところですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやもっとむとうさんにお会いしてきました

2012-05-03 12:44:50 | 宇都宮
先日、下野新聞社宇都宮まちなか支局の
「みやもっと」むとうさんにお会いしました。

もっともっとうつのみや

オリオン通りなど街中がかなりシャッター通りと
なってしまい、賑わいも減ってきているように
感じています。

そんな中、下野新聞社さんがまちなかに支局をつくり
情報発信していこうという取り組みが始まり
たいへん期待しています。
むとうさんの頑張りを聞いて、こちらも
もっと頑張らなければと刺激を受けました。

6月には1、2階にカフェやコミュニティスペースも
できるようで楽しみです。

街中から大谷へ、大谷から街中へ、と
宇都宮に来られた方々に宇都宮内を回遊してもらい
楽しんでもらえるととても良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかけてみよう!宇都宮キャンペーン

2012-04-26 08:44:42 | 宇都宮
宇都宮観光コンベンション協会より
宇都宮から元気を!
「でかけてみよう!宇都宮キャンペーン」
を開催します。
第一弾は5月3日~6日、
宇都宮ホテル旅館協同組合加盟施設に泊まった方対象に
餃子+カクテル+温泉入浴券をプレゼントします。
その他イベントが盛りだくさんです。

チラシはこちら

詳しくはコンベンション協会のホームページを
ご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウシマルデンキ!激安!!

2012-04-20 21:08:15 | 宇都宮
宇都宮市陽西町2-14の
ウシマルデンキ。

ここは電球・蛍光灯・管球類を定価の50%以上オフで
販売しています。
どこにも負けないと自負しています。

また、エアコンは取付費も含め量販店の5%引きで
販売しています。
量販店で見てきて下さいと豪語しています。

是非一度お問い合わせしてみてください。
月~土 9:00~20:00
028-622-2851
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイ交換しました

2012-04-07 21:22:27 | 宇都宮
昨年10月は基盤交換、今回も同じ現象なので
今回は本体を交換してもらいました。

交換するとアプリやらメールやら
いろいろ再設定が面倒ですね。

元通りに復元するソフトがあるといいんだけどな。

何か動作をしようとすると再起動。
このところ1日に4~5回おきました。
困りました。

スマートフォンはこんなもんなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする