goo blog サービス終了のお知らせ 

ManoaDNA INFO

ハワイ発のファミリーバンド・ManoaDNAのインフォメーションです

予告!8月8日のRADIO-i Discover Alohaは・・・

2010年08月06日 | RADIO-i Discover Aloha
みなさまこんにちは~ 雨なんて降ってないけど全然登場できないから強引に登場!
夏真っ盛り!8月にはいって最初の一週間が終わろうとしていますが、皆様はどこかで
花火など、もう見ましたか?

ワタクシは人が多いところはやや苦手・・・という感じなのでなかなか最近は出かける機会も
少ないのですが、自宅から見える花火をのんびりぼーっと眺めるぐらいでしょうか・・。
(すんごい小さいですけど。。)

夜に遠くから「ドーーーン」「ドーーーーーン」と花火の打ちあがる音がすると嬉々としてベランダへ行きます。
で、椅子でもだして、つまみ用意して、ビール飲みつつ"たーまや~"なんて期待して
一度やってみたのですが、ものの見事にフェンスで隠れる・・・。

これじゃ夜中に外で酒飲んでるだけじゃん。と、しょうがないから(つまさき)立って、
むりやりつまみ食べながら、遠くに見える小さな花の輪を鑑賞していたら・・・・・
なんだかむなしくなりました。。(檻に入れられたパンダみたい)

それ以来一度もやっていません。
テレビで隅田川花火大会見たぐらいです


さて、日本のいい所もつらい所も満喫してハワイへ帰ったマノアDNA、横浜、東京、そして福岡と、
花火にも遭遇したみたいですよ。

福岡ではホテルからもちょっと見れたみたいで、日本式の1つ1つぽ~~~~ぉん、ぽ~~~~ぉんと
上がる花火も乙なもんでしょ?と思ってもらえたらいいのですが。

でも花火と同じぐらい浴衣美女にめろめろだったようなので、やっぱダメかも~。
(ライブにも浴衣美女にお越し頂きまして・・・なんか、良かったッス。。

ワタクシも9月にソロライブやるならその時は浴衣着ちゃおうかしら!!なんて思ったのですが、
もしその姿でフラの真似事などしようものなら・・・ますます盆踊り化が進んでしまう。。

やめとこ。


こちら、FM福岡に訪問してインタビュー収録を受けた時の様子。
ウェルカムボードにちゃんと名前が!!やった~。



福岡の屋台にご満悦のマノアDNA。高菜チャーハンだか、キムチチャーハンだかを
美味しく召し上がったそうです。


こちらはお昼ごはんを食べた稚加榮のゴージャスなイケス。水族館みたい!



オス、オラ イカ。

イカばっかりは、獲れたてさばきたてを頂かないと全然美味しさは味わえないですよね~。
またイカ食べに行きたい♪♪


初のソロライブツアーも大成功、初の福岡上陸も果たし、一回りも二回りも大きくなった
マノアDNA、体の方は少し絞り込んだほうがいいかも~なんて~~ね~~。

ではでは、毎週金曜日は予告編!のManoaDNAラジオ RADIO-i Discover Alohaをちょっとだし~


8月8日放送予定

カウントダウンハワイ:ボディーボードスポットベスト5!!
 ワイハといえばボディーボード! というわけで、マノアDNAボディボード担当のロイドが
 とうとう今回ホストを務めてお届けしちゃいます。

トークストーリー with Manoa DNA
 今週のゲストは、ハワイのフィットネスクラブ、ホノルルクラブのトレーナー/マネージャーの
 Rey Ronquilio(レイ・ロンキリオ)
さんです。
 え~っとですね、日本でいっぱい食べちゃったんですけど、どうしたらいいですか??

Manoa DNA ライブリポート! 
 今週はアレックスが、モアナ・サーフライダーに出没!



番組はRADIO-i(愛知国際放送)で、毎週日曜日 11時から1時まで放送中。
メッセージもどしどし送ってくださいね!メールアドレス:
dna@radio-i.co.jp
日本語でも全然OKですよ~~~。
質問や、お願いなど、きっと気さくな彼らが答えてくれるはずです!


ちゅうわけで、今週はこの辺で~~

ま~のあ~

8月1日のRADIO-i Discover Aloha

2010年08月02日 | RADIO-i Discover Aloha

↑↑最新情報↑↑に、しれっと重要情報がUpされていますよ~~
                      

みなさまこんにちは~~。週が明けてとうとう8月になりましたが、元気にみなさん月曜日を
迎えていますか??

ワタクシはとぉってもさっぱりとした月曜日を迎えております。近年まれにみるすっきりさっぱりとした
月曜日です!!と、いうのも、昨日ワタクシ、癒されの旅にでました。。

定期的に都心を離れ放浪したくなる・・・という田舎者特有の悩み(?)を抱えていることは昔
こちらでも一人ごちた気がしますが、なかなかこうも暑いとその気力も、体力も、マネーもない、なんて
切実な問題があり、気軽にSPAなんてものを利用したりしております。

リピートで通ったことがあるのは、後楽園・東京ドームシティにあります、Spa LaQua(スパ・ラクーア)、
こちら都会のど真ん中にあるだけあってオサレでキレイなスパ施設です。
ワタクシはどうせなら汗かきまくって入ってやれ!と家から歩いて行く、という企画を立てた事もありますが、
(歩いていけない距離ではない、そしてもちろん入る前に体は洗ってます、オトナのたしなみ)
元来がカラスの行水のようなは、せっかくの温泉に長々とつかっておれないので、大抵はぼーっと
できるあったかい部屋(Healing Baden)にいるのです。。

が、今回はそこに行ったのではありません!!初体験のNewSpa、その名も、
舞浜Eurasia(ユーラシア)!
なんとこちら、あの夢の国・夢の海のすぐお近くにあるスパ&ホテルなんですね。。
頭に黒い丸いの2つ乗っけた若者達に背を向けて、わたしゃ癒されに今回千葉まで行ったのでした。。

良かった!! なにがいいって、人口密度がそれほど高くない!ゆっくりつかったり休んだりできる。
庶民派のスパに、リラックスできたのかも知れません。。。

あんまり話すとまた異様に長い記事になってしまいますので、今日はこれぐらいにしますけど、
今度Spa日記、書かせてください~~。せくしー18禁ブログにならないように気をつけまーす。


えっと、なんだけ、あ、そうそうこれマノアDNAブログでしたね。
ワタクシがほけ~っと湯船に使っている間、マノアDNAは福岡で汗をかきかきハードスケジュールを
こなしてくれていたのです。。

7月31日の様子は昨日の朝臨時ブログをUpしましたが、日曜日、8月1日は超過密タイムスケジュールで、
文字通り分刻みの移動でした。

急遽西鉄ホールのステージに立つことが決まったマノアDNAでしたが、昨日は10時過ぎから
ラジオ出演で北九州市まで移動しなければなりませんでした。

(ココで説明*今回イベント開催している天神は福岡市、そこからずずずい~っと北に移動した、九州の
本州側の出入口に位置しますのが北九州市でござりまする。。遠い・・・。)


でラジオ出演後すぐに戻ってもステージぎりぎり、その前のサウンドチェックをする時間がない!ということで
朝なんと7時からサウンドチェックという予定が組まれることになったのです。。。
早起きして~マノア~。

でもかといってラジオ放送も待っちゃくれない、遅れてはいけないと急ぎ電車に飛び乗り
なんとか間に合う!!



(待ち構えるは我がオトウトウサギ君。張り切って撮影中)



スタジオはこんな感じ~~。



なんとか放送終了~~来た来た来た来た北九州(これ、定番の北九ギャグです)



でも分刻みのスケジュール。。マノアは電車に乗るためここでサヨナラ~~~。。。
(オトウトよ、ありがとう。。経費精算は別途申請してくれ。。。アネに)

さてココからは天神ソラリアステージ2日目の様子を、広島特派員NAO♪さん@出張中の
写真でお届け。(ほんとありがとうございます!)













と、いうわけでアリアナちゃんラブの思いも叶ったところで、今日はRADIO-i Discover Alohaの
おまとめもあるから長いのです。。もう少し、お付き合いを・・。


RADIO-i Discover Aloha
8月1日放送

今週もディスカバーアロハwithマノアDNAへヨウコソ~、というわけで
とうとう本日日本を後にするマノアDNA、うううううう。。。。。。ううううう。。。。。。

・・コホ、えと、まずは、そうです、各自のショートレポートですよ。(悲しくて混乱中)
Dadからは、改めまして暑さについて。 何度も体験している"日本の夏"ですが、
今年はコレまでにもまして暑くて、じっとりで、大変だったようですね。
特にステージ中は、通常の暑さに加えてステージライトの熱さも加わり、すごいことに
なっちゃう(ライブ見られた方はぐしょぐしょロイドをご存知ですよね・・)ので
水分補給は必須です、中でも一番の"水分"補給はやっぱステージ後の生ビーーール!!
ということで、今回の来日中、どれほどの生ビールがマノアDNAに消費されたのでしょう・・・。

続いてNick、今回のカウント5に絡めて、ダイヤモンドヘッドの展望台を御紹介。
すぐにいけちゃう便利なアウトドアアクティビティ、お水と、歩きやすい靴で是非登ってみて
ください。展望台からは美しいワイキキと、ダウンタウンが一望できますよ。

最後のAlexからはFOODネタ!(ニック後ろで応援中)紹介してくれたのは
The Original Pankake House(オリジナル・パンケーキ・ハウス) HP
実は、IOLANI Storeの近くにあるという有名パンケーキ店。
是非、観光ルートに加えてね(どっちも)

カウントダウンハワイ:オアフ絶景展望スポットベスト5!!
オアフを上から見下ろしたい! 観光に行ったら一度は登る展望台。オアフにはどんな所に
あるんでしょうか・・・。

第5位:Diamond Head(ダイヤモンドヘッド)展望台
ゴバンは、Nickレポにもあったダイヤモンドヘッド。おなじみのワイキキ風景が完全に手中に。
海も見渡せ、街も見渡せ、比較的手軽なハイキングスポットとして、日本人にも
おなじみですよね。
せっかくなので自然を感じに、ダイヤモンドヘッドに登るのもいいかもですね。

第4位:Halona Blowhole(ハロナ潮吹き穴)展望台
サンディ・ビーチを眼下に、その手前に見える溶岩海岸にあるのがこのブロウホール=潮吹き穴。
その爽快な吹き上げる海水を見るのも楽しいですが、もう一つのお楽しみ、天気がよければ
モロカイ島も見えるという展望スポットですよ。あとクジラとかもね。

第3位:Makapuu Litehouse(マカプウ・ライトハウス)展望台
こちらも東オアフから。こちらのいい所は車でのアクセスが便利だという所。
4位のサンディ・ビーチ、そしてブロウホールを横目に進んでマカプウのサインが見えたらそこです!
ここの景色は絵になるぞ~~。 

第2位:Tantalus(タンタラスの丘)
こちらはマノアホームタウン近くの有名展望台。マノアバレー、ワイキキ、ダウンタウンを一望の
最高に美しい展望スポットです。ワイキキの中心部からそれほど離れていないのに、
これほど美しい景色が見れるスポットにいけちゃうなんて、いいですよね。

第1位:Nuuanu Pali(ヌアヌ・パリ)展望台
パチパチパチ、今週の第1位は、パリ展望台!コオラウ山脈の途中にあるこちらは、
カイルア・カネオヘ方面一望です。また、もう一つの特長は谷を吹き抜ける強風。
あんまりよっかかってると落ちちゃうので気をつけてくださいね。


という訳で今週は素敵な写真がたくさんとれそうなカウント5でした。
みなさんも、もしハワイに行ったら是非、どこどこの展望台で撮ったよ~~と写真を
マノアに送ってくださいね。


トークストーリー with Manoa DNA
今週のトークストーリーゲストはKimo Artis(キモ・アーティス)さんの登場でした
ユニットKapalaとしても活動しているキモさん。
お父さんのご出身がカリフォルニアということもあり、ロサンゼルスで育ったというキモさんですが、
生まれ故郷のハワイに戻ってからは、特にハワイの音楽に傾倒していったそうです。
最初はレコードを聴いてまねすることから、そしてダンスの方にもシフトしていきました。
その後音楽の方を選んでまい進されているキモさんですが、以前Kanilauというグループで
7枚のCDを出されましたが3年前にソロとしての活動になり、数多くのアーティスト達との
コラボを行ってきました。そしてKapalaとしてベテランアーティストによるユニットの活動も開始
しております。
また、ライアテアのベーシストとして先日来日ライブにも参加していたキモさん、これからも
いろんな活動で、日本に来てくれそうですね。

と、いう訳で今週は、多彩な楽器を操るKimo Artisさんが登場のトークストーリーでした。


Manoa DNA ライブリポート! 
今週は、カハラモールにできたニューショップ、Up and Ridingからのライブリポート。
カハラモールのアップルストアお隣、スタバの向かいというロケーション。サーフファッション満載
子どもからオトナまで、ハイセンスなグッズが手に入ります。
サーフグッズだけでなくスケボーグッズも豊富なので、おみやげ選びにもぴったりのニューショップです。


最後はアレックス先生の楽曲解説。今回は、最新3rdアルバムに収録されている、「Green Rose Hula」について。
どうしてこの曲をやってみよう!と思ったのでしょうか・・。
元々フラソングは好きだというアレックスは、Pure Heart(ジェイク・シマブクロがいたグループ)の演奏する
Green Rose Hulaをよく聞いていたそうです。
で、なんとかちょっと違う感じのアレンジでやってみたい、と練習に練習を重ねて仕上げたのが
今回のGreen Rose Hula。 ギターでChino Monteroさんも参加してくださり、いい感じに仕上がったと
思います! ということで、
コチラの曲は日本でもソロライブで演奏して、フラガールの素敵なフラもワタクシ堪能させて
いただきました!!


というわけで今週も息の合った放送で楽しませてくれましたマノアDNA。
日本を離れちゃうのはさびしいですが、久々にハワイでゆっくりして欲しい・・・という気もしますよね。
早くも再会が楽しみです!


番組はRADIO-i(愛知国際放送)で、毎週日曜日 11時から1時まで放送中。
メッセージもどしどし送ってくださいね!メールアドレス:
dna@radio-i.co.jp
日本語でも全然OKですよ~~~。
質問や、お願いなど、きっと気さくな彼らが答えてくれるはずです!


そうこうするうちにマノアDNAそろそろ福岡を後にする時間のようです。
マノアDNA的には、「早くハワイに帰って涼みたい」って所でしょうか・・・。

ではでは~サヨナラマノア。。。


予告!8月1日のDiscover Alohaは・・・

2010年07月30日 | RADIO-i Discover Aloha

マノアDNA来日夏の陣開催中! 詳細は・・・マノアDNA夏の陣・後半戦! をチェック!
                      

みなさまこんにちは~~。強い風とぽろぽろとした雨が結構うっとおしかった今朝の東京、
今は晴れ間が見えてきた・・・みたいですよ。

昨晩は本当に強い風で、お陰様で外に出るとひんやり涼しいぐらいではありましたが、
マンションの室内は熱をこもらせてあまり涼しくならない為、せっかくのお風様、部屋に通して
差し上げましょう・・・と窓を開けたはいいものの、うははははは、強すぎて扉がばったんばったん・・。
風通しを良くしようと、ドアを開けておくと強風過ぎてしまっちゃう、その音がうるさいのなんのって。

もうちょっと、ちょうどよい天気になならんもんですかいな。。

福岡滞在2日目のマノアDNA、いろんな人から「福岡は飯がうまいぞ~」といわれてすっかりその気に、
昨日は早速ラーメン屋行って、しっかりちゃっかり替え玉までオーダーしたようですが、
今日はなんともまぁ、運命といいますか・・・、
広島の皆様にはおなじみ、例のマノアDNA御用達カレー屋さんが福岡にもありました!
で、それを見つけちゃったメンバーは早速今日のお昼をそこで楽しんだ模様です。

カレー・・・。 別に福岡じゃなくても。。。ブルブルブルそんな事いわんでもよかろうもん。。

若干のカレー臭を残しつつ(!ソンナコトハナイ!)、表敬訪問で福岡県庁にお邪魔しました。
福岡のみなさんにも、たくさんハワイに来て欲しい、そしてマノアDNAもよろしく~というわけで
おなじみアリアナちゃんと一緒ですよ。


そんなマノアDNAの動向は↑↑のリンクにもあります、マノアDNA夏の陣・後半戦!をチェックして
頂きたいのですが、その中にある、InterFM/FM NorthwaveでO.A.される「Aloha Break」について、
DJのカマサミ・コングさんとのトークをちょっとだけよ~とお知らせしたものが、
YOU TUBEにあがっていますよ。 こんな感じでインタビュー

そしてそして、マノアDNAのラジオ番組、RADIO-i Discover Alohaは今週も元気にオンエア。
それではここで、8月1日放送分の内容をちょっとだけよ~~~、お知らせ。

8月1日放送予定

カウントダウンハワイ:オアフの絶景展望台ベスト5!!
 ハワイに来たらたくさん写真とりますよね。 今週はまさに写真を撮るならここ!!の
 絶景展望台を御紹介。 上から見たハワイはどんなに美しいのでしょう・・・。
トークストーリー with Manoa DNA
 今週のゲストは、ミュージシャン、Kimo Artis(キモ・アーティス)
さんです。
 Kapalaとしての活動もしているベテランミュージシャンとロイドがお話、しちゃいます。

Manoa DNA ライブリポート! 
 今週はアレックスが、カハラモールのニューオープンショップをリポート!



番組はRADIO-i(愛知国際放送)で、毎週日曜日 11時から1時まで放送中。
メッセージもどしどし送ってくださいね!メールアドレス:
dna@radio-i.co.jp
日本語でも全然OKですよ~~~。
質問や、お願いなど、きっと気さくな彼らが答えてくれるはずです!



じゃぁ、あまったお時間で、今日はアロハヨコハマ17日の、1000人ケイキフラの写真をピックアップ。
(以下全てStarsky)





 
どさくさに紛れて、きゃわゆいアリアナちゃんの写真をUpしたいだけでした・・テヘ。



実は今日から始まっているアロハモナーク RKBハワイまつり
是非是非、行けないの分まで、近場のみなさん、ちかっぱ応援してください!
今週末がマノア夏の陣ファイナルステージですぞ!


そしてそして!! 今日もおまけはツイッターで・・・。
今日届いたばかりの歓喜のニュースをつぶやいているとかいないとか・・・。
詳細は来週以降こちらのブログでももちろん告知しますけど、
まだほやほやすぎてうさんくさ・・・いや、あやしい・・・っじゃなくて、未確定要素の多い
情報は、ツイッターにしとこう。 ツイッターはこちらから。


じゃまったらいしゅ~~。(福岡のマノアDNA、宜しく、宜しくお願します!!)
ハバナイスウィーケンド!


予告!7月25日のDiscover Alohaは・・・

2010年07月23日 | RADIO-i Discover Aloha

みなさまこんにちは~~。暑い日々が続いておりますが、涼んでますか??
涼む・・・といえば、この前近所のスーパーに行ったら「リーン・リーン」と鈴虫
(涼む・し⇒すずむし⇒鈴虫)が鳴いておりました。売ってたんですけどね。

鈴虫といえば子供の頃、よく飼ってました。。結構匂うんですよね、アイツラ・・・。
ほんでもって食事交換でフタを開けると大抵何匹か脱走して、それを捕獲するの一手間で、
せっかく捕まえてもまた中に入れようとするうちに他のヤツが逃亡したり・・・。
でも急いで虫かごのフタを締めると、何匹か羽根を挟んでしまってたり・・・。
たまに脱走鈴虫だと思って手づかみしようとしたら黒いアイツだったり・・・・うぎゃ~☆◎■~!!
なんだかけなしてばっかりですが、それでも鈴虫は好きです、好きですよ~~スキヨ鈴虫ちゃん。
生まれたばかりの小鈴虫とか、白くて気色悪い・・・いやややや可愛らしいですよね!

スーパーで鈴虫を売る、その横でナスとか売ってるのはやっぱり経営戦略・・・なんでしょうか。。




・・・さて、21日に日本で感動と衝撃のライブを行い、充実感たっぷりに心躍るマノアDNAの面々ですが、
ライブのない日は何やってる??? こんなんやってます。


ラジオ番組のインタビュー収録!


ラジオ(埼玉・首都圏)
 FM NACK5 「H.I.S. presents KONISHIKI LEALEA SUNDAY」
  8:35~8:55 番組HP


とうとうマノアDNA、埼玉へも進出! みなさんご存知KONISHIKIさんがお届けする、
日曜朝の番組にゲスト出演しましたよ☆
放送予定は8月1日(日)と、8日(日)のなんと2週に渡って放送されます!

アロハヨコハマでもKONISHIKIさん、どすこいどすこいとステージ大盛り上がりでしたが
マノアDNAとの話は、どんな感じだったんでしょうね~、楽しみです。


やっぱりこうして並ぶと、KONISHIKIさん、大きい!!それでも昔はこんな比じゃなかったですわね。

は~、そういえば相撲好きとしては、千代の富士のライバル!みたいな感じで
一時代大変お世話になりました。 いまだにKONISHIKIを「小錦だ~」という目で見てしまう。。
大きいのに小錦、小さいのに大錦、ということを昔言っていた、懐かしい青春時代。。



さらにさらに!今回は仕事の合間のオフタイムも少しだけ!ということで、
昨日は浅草に行ったそうです。

(ここどこでしょう・・・)


ちゃんと作法に従ってお手水を使っている模様のアレックス。
それにしても、こんなに真剣な表情見るの、初めてな気が・・・。


おみやげはなにか買ったのでしょうか・・・?


浅草といえば天丼!!なんでしょうか??


なんでもっと浅草らしく提灯ど~~~~~んな写真とかがないのかは不明ですが、
とにかく暑くて暑くて、長居はしてられなかったでしょうね・・・。

本日は都内を抜けているとか、どこか夢の国に行ってるとか行ってないとか、
またもや楽しい計画を立てているようですが、ちょっとぐらい、仕事を忘れて
「観光客」気分を満喫してくれてればいいな~と思います。
あんまり暑くてばててないかな・・・ スパとか行ったほうがいいかも!?



さて、サムズアップのライブでディスカバーアロハ聴いてくれた方、分かりました??
次回青山Cayのライブ前にも、マノアDNAのラジオ・ディスカバーアロハO.A.しますよ。
しかも今回はた~~っぷり、みんなの日本語もた~~~っぷりの内容になっています。
早めに来て、ご飯食べつつチェックしてみてくださいね。


7月27日(火)
 東京・青山
 
ManoaDNA Summer Tour2010 at EATS and MEETS Cay
  場所:EATS AND MEETS Cay (東京都港区南青山5-6-23スパイラルB1F)
  開場:18:00 開演:19:30
  前売:3,500円 当日:4,000円(+1オーダー別途)
  予約:イーツ・アンド・ミーツ カイ 03-3498-5790(月-金12:00~20:00)
      http://www.spiral.co.jp/e_schedule/2010/07/livemanoadnasummer-tour-2010.html



ホントの本放送は、毎週日曜日11:00~13:00 RADIO-i Discover Aloha with ManoaDNA!
ではではお待たせ!予告編をどうぞ!



7月25日放送予定

カウントダウンハワイ:ハワイな言葉ベスト5!!
 ハワイに行ったら使いたい、ハワイな言葉を御紹介。
 もちろんマノアのライブでも使いたい!あの言葉とか、この言葉とか・・・?
トークストーリー with Manoa DNA
 今週のゲストは、すんばらしいウクレレ奏者のBryan Tolentino
(ブライアン・トレンティーノ)さんです。
 ブライアンさんの明るいトークは、日曜午後にぴったり!

Manoa DNA ライブリポート! 
 今週はマノアDNAが25周年記念イベントに参加した、ハワイの大自然、
 Kualoa Ranchからのリポートをお届け。



番組は
RADIO-i(愛知国際放送)で、毎週日曜日 11時から1時まで放送中。
メッセージもどしどし送ってくださいね!メールアドレス:
dna@radio-i.co.jp
日本語でも全然OKですよ~~~。
質問や、お願いなど、きっと気さくな彼らが答えてくれるはずです!

ではでは~来週に備えてネヨネヨ


あろはよこはま日記&7月18日のRADIO-i Discover Aloha

2010年07月20日 | RADIO-i Discover Aloha

マノアDNA来日夏の陣開催中! 詳細は・・・・マノアDNA夏の陣・開幕! をチェック!
                       

みなさまこんにちは~。
連休明けの7月20日、アロハヨコハマ疲れが出ていませんか?もしくは連休中に旅行に行かれた方、
今日はお仕事なんな~いなんて事、ないでしょうか??

さて、現在来日中のマノアDNA、週末は横浜で熱いライブを繰り広げておりましたが、
ワタクシは日曜日、18日のアロハヨコハマ体験してきました。

17日(土)のマノアDNA*アロハヨコハマは大さん橋!
まずはメインステージでのハワイ州観光局ステージでした。

Starsky)

そんでもって同じく17日には1000人ケイキフラも開催されました!
大さん橋の屋上ステージは、ちりちりとBBQができそうな暑さで、参加してくださった方も
応援してくださった方も、そしてマノアDNAもくたっとなっちゃう暑さだったと
思いますが、楽しいイベントになったようですよ~。

Starsky)
やっぱりかわゆい!!みんなで練習しています。

Starsky)
ナイスな踊りの先生、ありがとう♪

そしてアロハヨコハマの後は、山下公園に突撃!
Starsky)
ワタクシもこんな風に堂々とフラを踊れるようになれれば・・・と思いつつ・・・。


そしてそして!翌日の18日(日)もま~暑い一日でした。
マノアDNAはこの日、横浜ベイクォーターステージに登場予定。
ワタクシは早めに到着しまして、軽く横浜駅で迷っていました。
どっちがどっちなんやら、ワケワカメ。

ベイクォーターは、建物の中や日陰に入るとびゅんびゅん風が吹きぬけて
寒いくらいに髪の毛ぐちゃぐちゃになるにも関わらず、
な~ぜ~か~、ステージの所だけは日差ししか当たらないという激アツスポットでした。
早めに来たけど、どうにかなっちゃいそうでずっと日陰に避難避難。。

そしてそんなお暑い天気にも関わらず、更に申し訳ないことに、
マノアDNAのステージ、ちょっと遅れてしまいまして・・・。

午前中にJ-WAVE「HAPPINESS」にゲスト出演、というわけで
六本木ヒルズのスタジオで生放送&生演奏でアロハヨコハマPR隊を
やっておったわけですが、

"HAPPINESS"ナビゲーター宮本絢子さんと。
(こんな陽気なショットを撮っている頃はよもや、高速が事故渋滞しているなんぞ
知るはずもなく・・・・)


こんなにたくさんのお客様が、暑い中今か今かと待っております。

あ、たった今到着したもようですバシ☆バシ☆バシ☆


到着後すぐにびっしょびしょの服を着替え、ステージに。
サウンドチェックです。


暑いはあせるわでばったばた。。



かくして、約15分遅れでなんとか無事スタートでした。。お待たせしました・・・。



18日はそのあとコレットマーレでのステージも行われました。
コレットマーレのステージは日陰で風通しも良くて、結構快適な
ステージだったのではないかと勝手に推測しておりますが。

そんなこんなで、激動のアロハヨコハマ2010も無事に終わりました。
アロハヨコハマでは、たくさんの方に見てもらいたい、そしてマノアDNAやアリアナちゃんの
写真を撮ってもらいたい、ということでハワイ州観光局ステージに関しては
みんな撮影OKの許可を出してもらいました!(マノアDNAが話しつけてくれたんですの)
やっぱり心遣いの人だわ~~と感動しきりで、ランドマークでひっかかったワタクシの霊も
草葉の陰で浮かばれようというものです・・・・(しくしく)

そしてそして、ワタクシ事ですが、今回のランドマーク&ベイクォーターといった
ワタクシが参戦しましたステージに関しましては、出来る限りの範囲でTWITTER更新も
人知れずがんばっておりました・・・。

が、ツイッターやってるとステージが殆ど見れなくて、それじゃ本末転倒じゃ!
という訳で、どれぐらい出来るか気まぐれではありますが、本日の青山でのライブも
出来る限りツイッターでも追っかける気でおります!!でもライブも見ますよ~~。


7月20日(火)
 東京・青山
 
Hawai'ian breeze ~楽園より届いた風~
   出演:チュラマナ/ManoaDNA/Vance K Band
  場所:青山・月見ル君想フ(東京都港区南青山4-9-1シンプル青山ビルB1F)
  開場:18:30 開演:19:30
  前売:4,500円 当日:5,000円(1ドリンク500円別途/全席自由)
  予約:イベント公式サイト⇒
http://www.aten.co.jp/churamana/
      又は会場サイト⇒http://www.moonromantic.com
  主催:アトンミュージック
  協力:ビクターミュージックアーツ(株)
  企画制作:オフィス・マンディ
  お問合せ:月見ル君想フ 03-5474-8115(16:00~20:00)

今日来てくださる方、会えるのを楽しみにしております。
もちろん明日21日はソロライブが横浜サムズアップでありますのでそちらも
お楽しみに!

ソロライブではマノアDNAのラジオ「Discover Aloha」を開場からO.A.してますので
是非早め早めに会場入りして楽しんでいただけるとうれしいです!

と、いう訳で、7月18日のRADIO-i Discover Alohaの内容おさらい、お待たせしました!


RADIO-i Discover Aloha
7月18日放送
レディースアンドジェントルマン、来日中も元気にやっています、マノアDNAのラジオ、
Discover Aloha、まずはDNAレポートから。
Dadからは、ヨコハマ最高!というお話。暑い暑い暑い・・・・。
毎年この時期に日本に来るので、知っているとはいえやっぱ暑いっす~~と
早くもエアコンへラブコールを送っていますが、ビール・フード・アイスクリーム・・・と、
隣でニックは夢を膨らませておりました・・・。

続きましてNickは、マナプアで有名なチャン・ワ・カム(Chun Wah Kam)。
みなさんはマナプアって知っていますか?ワタクシは初耳でしたが、日本でいう"肉まん"って
感じでしょうか。詳しくは後ほどアレックスがライブレポ、してくれるみたいですが、
ちなみにNickがチャン・ワ・カムで試したのはピザ・マナプア(すなわちピザまんでんがな)。
でもちょっと残念だったのは、中にチーズが入ってなかったこと。。。
チーズのないピザなんて~とだだをこねておりました。

最後にAlexからもFOOODネタ。今日紹介してくれたのはマノアにあるワイプナ寿司。
アレックスお薦めはスパイシーアヒポケニギリスシ。(Oh,オイシイデスネ、byDad)
いわゆる軍艦巻きスタイルで、シャリの上にアヒポケがのってSOOOオイシイ。


と、いうわけで3人からのレポートのあとは、こちらのカウント5!


カウントダウンハワイ:ハワイのカラオケスポットベスト5!!
普段マノアDNAとしてたっくさんのステージをこなしておりますが、カラオケも大好き!
というわけで、ハワイでカラオケってどこでできるの??教えて、マノアDNA!


第5位:カラオケ・ハット(Karaoke Hut)
カパフルアベニューにある、ローカル御用達のカラオケボックス。英語の曲がたくさんあるので
洋楽好きならがしがし歌えちゃいますね。もちろんManoaDNAもありますよ!!

第4位:トーマ・エンタープライズ(Toma Enterprise)
サウス・ベレターニア・ストリートになるこちらは、曲の種類が豊富なのが魅力の1つ。
トラディッショナル・ハワイアンとかもたくさんありますので、サイコウです!

第3位:クレイジー・カラオケ(Krazy Karaoke)
ヤングストリートにあるこちらのお店は、大きなバーも併設されたカラオケボックス。
やんややんやとみんなで盛り上がるのにぴったりです。

第2位:カラオケ・ルーム2(Karaoke ROOM2)
カピオラニ通りにあります。2というだけあって1もあるみたいですが、
飲み物食べ物持込でパーティーを開くのにいいですよ。

第1位:カラオケGSスタジオ(Karaoke GS Studio)
ワイキキルワーズ通りにあるこのカラオケボックス、ニックが良く利用して
日本語の歌を歌うそうです。
「ホントウ!?byAlex」「ホントウ、ニホンゴのキョクをウタイマス」
J-POPとか、演歌とか・・・いろいろあります。

というわけで、公私にわたって歌うの大好きなマノアDNA。
今度は日頃の成果を披露してもらって、日本の歌を聴いてみたいですね。


トークストーリー with Manoa DNA
今週のトークストーリーゲストはChino Montero(チノ・モンテロ)さんの登場でした
トップ・ギター・プレイヤーとして日本でもおなじみのチノさんですが、かつてはPalolo(パロロ)と
して活動、現在は主にエイミー・ハナイアリイと一緒に仕事をする機会が多くなっています。
そして元HAPAのケリイ・カネアリイとのジョイントで日本でもライブをしたりしています。
そしてそして、もちろん、マノアDNAも!最新3rdアルバム「Evolution」で競演しております。
そんなチノさんのお好きな日本食はお魚*トロ、ハマチ、フグ・・・というわけで東京では
築地で楽しんでいるようです。但し毎朝のスタバは欠かせない!そうですよ。
ではハワイでのおススメ過ごし方は?という問いに、
街ならやっぱりワイキキ、でもゆったりと過ごすならカウアイ島のワイメア・プランテーション・コテージ
がリラックスできて最高に癒されるそうですよ。
都会の喧騒から完全に離れているので、もし夜が恋しくなったらオアフに戻ろう(笑)

と、いう訳で豪快な笑い声が印象的なスーパーギタリスト・チノ・モンテロさんとDadとの
ナイストークをお届けしました~。


Manoa DNA ライブリポート! 
冒頭のレポでもお伝えしておりましたとおり、今週のライブリポートは、アレックスがマノアの
ISLAND MANAPUA FACTORYへ潜入。
こちらのレストランには、中華点心系を中心とするテイクアウト中心のお店。
ちっちゃなころからよく利用していたというアレックス、デモ実は中華はちょっと苦手なんだと!
でもマナプアは大好き!というわけで、こちらのお店には蒸しマナプアと焼きマナプアがあり、
中でも一番人気は蒸し・チャーシュー・マナプアだそうです。チャーシューまんですもんね、
そりゃオイシイでしょう!!
ここのお店の特長は、その種類!黒砂糖・玉子・ソーセージ・チーズ・・・
リーズナブルで大人気のアイランド・マナプア・ファクトリー、マノアに行ったら要チェックですね。

最後は恒例シンガー&ソングライターアレックスの楽曲解説、今回はVoices Sweet。
皆様おなじみのこちらはテレビ新広島制作で放送されたドキュメンタリー
「アロハ!私のオハナ~出会いは時を越えて~」テーマ曲です。
ニック&アレックスのおばあちゃんの故郷広島で、ずっと分からなかった家族と
再会を果たしたこの感動の実話、抜けていたピースがぴたっとはまったように
家族との再会を果たした喜びがそのまま歌になったとても美しい曲です。
あの時再会した広島のオハナとは今も交流が続いていて、まさに時を越え、国境を越え
心は一つですね。

と、いうわけで今日も実はヨコハマで活動中のマノアDNA。

番組はRADIO-i(愛知国際放送)で、毎週日曜日 11時から1時まで放送中。
メッセージもどしどし送ってくださいね!メールアドレス:
dna@radio-i.co.jp
日本語でも全然OKですよ~~~。
質問や、お願いなど、きっと気さくな彼らが答えてくれるはずです!

ではでは~マタアトデネ