いいだeco-ENERGY館

再生可能エネルギー利活用と省エネを推進するライフスタイルや環境情報を提示し、環境未来都市と低炭素社会の実現をめざします。

支障木が喜ばれ

2011-09-30 05:02:36 | 日記
マキビト事業では、薪ストーブ愛好家の方々に集まっていただき、マキビトという集団を作ってもらいました。 3日間のチェーンソー講習会では安全性の確認や技術スキルアップだけでなく、お互いの連携やチームワークや絆が育ちつつあります。嬉しく思います。 あんなに沢山あった支障木、広葉樹の山は、スゴく太いものや赤松などの愛好家には困る類の樹木だけ残り、あとは手前の薪棚のような玉切りになって、みんなお持ち帰り . . . 本文を読む

沖縄そば

2011-09-29 08:10:03 | 日記
写真は昨夜の食事です。 先日、埼玉県行田市でご当地グルメの祭典・関東B1グランプリが開催され、青森県では東北北海道B-1グランプリが開催されました。 ここ数年大きな盛り上がりを見せるこのイベントも、今年は被災地支援をテーマに実施しています。 関東大会には、福島県浪江町の「なみえ焼きそば」など被災地の町おこし団体が、招待される形で参加。東北北海道大会、11月の姫路の全国大会にも出場が決まってい . . . 本文を読む

クール・ジャパン

2011-09-28 07:13:07 | 日記
21世紀に入って10年あまり。 日本は地下資源が乏しく、強みだった工業技術もコストの安い新興国に追い上げられ、円高のため海外移転を強いられつつある・・・ 世界で再び存在感を増すことを目的に、日本政府は観光業や文化的コンテンツ産業に力を入れていく方針を示し、"新成長戦略"にも組み入れました。 『クール・ジャパン』 アニメ、映画、アート、音楽、ゲーム、ファッションなど、日本が生み出し続けているこ . . . 本文を読む

薪に関わる人々

2011-09-27 04:46:39 | 日記
薪ストーブ愛好家は、単なる道楽的な又は趣味的な意図があると思われがちですが、違います! アンケートを見てみると、①環境保全、②再生可能エネルギー活用、③山林とか自然の保護…が意識の上位に見受けられます。 確かに、薪ストーブ設置は初期投資が大きい。 中には「なぜ高価な薪ストーブに補助金を出して、石油ファンヒーターしか買えない者には補助金がないのか?」との質問を寄せる方もいます。 地球温暖化によ . . . 本文を読む

広葉樹を薪ストーブに

2011-09-26 05:01:09 | 日記
「小さな経済&絆」をサブタイトルにして始まった、マキビト事業。 ここにお集まりのメンバー、登録者数34名はみんな、薪ストーブの利用者たちです。 平成16年度、私が環境保全課で新エネルギー担当を受け持った時から始まった、飯田市の薪ストーブ設置補助金。 最初はストーブ使用のモニター制度への助成でしたが、温暖化対策協議会の再生可能エネルギー補助金に変化しながら、なんと、飯田市内に192件の対象者数と . . . 本文を読む

チェーンソー講習会

2011-09-25 02:14:23 | 日記
秋晴れの三連休に、仕事の話で恐縮です。 おかげさまに、晴れたことが幸いして、こんな活動が始まりました。 薪人「マキビト」 いろいろな目的と仕組みがあり一言では言い表せないので、少しずつご紹介しますが、先ずは、温暖化防止と地域のエネルギー自立を目指した取り組みであることを言いたい! この三連休の作業とは、治山や林道整備などの公共工事において排出された支障木を、山に残しておかずに、関係者のご協力 . . . 本文を読む

寝覚めの床

2011-09-23 04:13:56 | 日記
木曽の名所のひとつ、寝覚めの床です。 国道19号線の駐車場にバスを停め、川に向かい歩いて下ると、およそ12分で到着。 久しぶりに来ました。 近づいて観ると、岩が大きいこと!スゴいな。 自然の力で作られたものには、迫力と歴史を感じますね。 秋の行楽シーズン、またまた三連休。 温暖化対策や省エネに配慮しながらも、秋晴れを満喫して、楽しみましょう。 いけDo . . . 本文を読む

おひさまパワー

2011-09-22 04:57:33 | 日記
台風の影響がスゴく各地に被害が及びましたね。 皆さんは大丈夫でしたか? 9月も半ば過ぎ、この雨で残暑も落ち着きますかね。 「暑さ寒さも彼岸まで」になりそうです。 さて、太陽の活動が活発になっています。 地球のおよそ100倍の直径を持つ太陽では、人類が作る最も強力な爆弾の1万倍以上というエネルギーの爆発が頻繁に起きています。 いつも同じように輝いてみえますが、まるで呼吸するかのように太陽系へエ . . . 本文を読む

森林(もり)づくりと木づかいのお便り

2011-09-21 08:18:29 | 日記
林野庁メールマガジンから。 「木づかい推進月間」について 木材は、環境に優しい資材であり、地域の木材を利用することは地域の林業や木材産業を活性化するだけでなく、森林の多面的機能の発揮や地球温暖化防止、資源循環型社会の形成に貢献するものです。 このため、林野庁では国産材を皆さんに広く利用していただけるように「木づかい運動」を行っています。とくに10月には「木づかい推進月間」として、全国各地で木づ . . . 本文を読む

癒し

2011-09-20 04:49:23 | 日記
三連休はいかがお過ごしでしたか? 秋の行楽シーズンになり、市内にも県外ナンバーの車を見かけます。 シルバーウィークと言うのか、9月の連休をうまく使うと長期休暇として海外旅行などに行く例もみられます。 いいですね! 遠出が難しい場合は、近くの山に行くのもいいですよ。特に水辺は清々しい。 森林浴により心からリフレッシュできたり、滝やせせらぎがマイナスイオン効果をもたらし元気をくれます。 今日か . . . 本文を読む

木材のエネルギー

2011-09-19 05:41:59 | 日記
秋ですね。 木材のエネルギー(バイオマスエネルギー)が薪ストーブなどで再び使われるようになってきました。 エネルギーを考えるとき、何が一番大切でしょうか? こんな視点はいかが? ●なくなる?なくならない? 石油のようにいったん使い果たせばもうおしまいなのか、太陽や風のエネルギーのように枯渇しないものか。 ●二酸化炭素をどのくらい出すか、出さないか? 温暖化に影響します。 ●国産か、海外産か? . . . 本文を読む

木曽町

2011-09-18 07:02:15 | 日記
林業の視察で、木曽路を進み、こんな静かな場所に来ました。 本来は、森林セラピー基地のひとつ、赤沢休養自然園に視察に行く予定でしたが、先日の台風で林道に危険箇所ができて通行止めとなり自然園も休園になったので、視察場所を変更したんです。 木曽町も平成の大合併により面積がひろくなりました。広いとそれなりに管理や対応が要るものです。 森林の管理についても、個々の山主では対処が進まないことを受け、国は . . . 本文を読む

運動会

2011-09-17 13:06:17 | 日記
泰阜村に来ています。 今日は泰阜小学校の運動会です。雨が降ったり止んだり、その中で子供たちの元気な声が響きます。 残暑厳しいこの頃、9月下旬になるというのに蒸し暑い。異常気象の影響なのか、台風が近づいているせいか、松茸の情報も右往左往しています。 いけDo . . . 本文を読む

言葉の国際化

2011-09-16 04:22:56 | 日記
一昨日まで休まずブログ掲載していましたが、昨日うっかりと忘れてしまいました。 昨日は出張でして、ずっと引率役でしたから、気がつきませんでした… さて、 女子サッカーがロンドンオリンピック出場をはたし嬉しく思います。 サッカー中継のアナウンサーが「ロスタイム」を「アディショナルタイム」という言葉に変えましたね。 アディショナルタイムとは「競技者の交代、負傷により、競技が一時中断された分の延長時 . . . 本文を読む

軍事費を教育に

2011-09-14 07:24:17 | 日記
飯田市りんご並木の横に建つ、エコハウスに朝日が当たり眩しいです。写真。 りんごも段々と赤く色付いてきました。秋ですね。 地元の中学生が毎年ずっと手入れしているりんご並木。伝統と思いやり、ありがたいです。 ユネスコ(国連教育科学文化機関)は、9月8日を『国際識字デー』と定めています。 驚いたことは、世界のおよそ10分の1の人が、字を読むことができないという事実。 日本や北米、ヨーロッパの先進国 . . . 本文を読む