いいだeco-ENERGY館

再生可能エネルギー利活用と省エネを推進するライフスタイルや環境情報を提示し、環境未来都市と低炭素社会の実現をめざします。

スウェーデン、福祉先進国

2011-08-31 08:19:19 | 日記
東京・文京区長が昨年、育児休暇をとったことが話題になりました。 2週間ほどの短い期間ではあったものの、"イクメン"が増えるのでは?という期待も高まりました。 子供が3歳になるまでの間、一日6時間程度の仕事量でも会社は受け入れる、といった内容を含んだ「改正育児介護休業法」が施行されてから1年が過ぎました。 しかし、残念ながら今も勤務環境に大きな変化はないようです。 平成21年の時点で、育児休暇を . . . 本文を読む

バイパストンネル

2011-08-30 05:09:05 | 日記
ダムのバイパストンネルは全国でも例が少ないそうです。 長谷村の美和ダム、建設中の飯田松川ダム、小渋ダム、県内には3つあります。 一度、ご見学ください。 局地的に降るゲリラ豪雨や台風などの、驚異的な雨量に対し、河川反乱を防止しダムを長く管理する方法として注目されているバイパストンネルです。 いけDo . . . 本文を読む

トンネル工事

2011-08-29 04:57:17 | 日記
小渋ダムのバイパストンネル工事は、全長約4キロメートルのうち、半分以上掘り進んでいました。 貫通は二年後だとか。 ダイナマイトを仕掛けて少しずつ壊して削ります。一回の発破で1.5メートルくらい、1日で5~6メートルしか進まないと聞きました、案外、時間かかるんだなぁ。 トンネルの中は暖かく、冬でも20℃くらいとか。 地下水の噴出やその汲み出しにも機械的に対処されていました。 いけDo . . . 本文を読む

小渋ダム

2011-08-28 06:01:24 | 日記
久しぶりに小渋ダムに行きました。 いつもならこの外観だけ見て帰るのですが、今回はバイパストンネルの建設現場を視察してきました。 ダムに入ってくる川の水を迂回させてダム下流にもっていくという仕組み。ダムに石や砂が溜まらないで下流に流します。ダムがなかった昔の河川状況に近くなると、生態系にも変化が生まれ、下流に生物多様性の広がりが期待されます。 いけDo . . . 本文を読む

色があるから判ること

2011-08-27 06:03:07 | 日記
緊急を要する事態なのに情報を把握しにくい… こうした状況をなくすために、テレビで速報される津波警報の色を統一することが決まりました。 これまで各局で違っていた速報について、日本列島の地図の色をグレー、大津波警報は紫、津波警報は赤、同注意報は黄色とすることにし、順次導入していきます。 色の違いを認識しづらい色弱、色覚障がいのある人は、日本に320万人ほどいるそうです。 この割合は特に男性に高く、2 . . . 本文を読む

職人学校

2011-08-26 05:10:55 | 日記
「信州職人学校第13回公開講座」の参加者募集についてお知らせします。 長野県建設労働組合連合会では、伝統技能を次世代に継承するため、中堅大工を対象とした「信州職人学校・伝統大工コース」を開講しており、この度下記のとおり公開講座を開催します。 開催日 平成23年9月3日(土)13:30~17:00 会場 建労会館(松本市宮渕本村) 講師 松井 郁夫氏((株)松井郁夫建築設計事務所、(社)ワーク . . . 本文を読む

木材の共販

2011-08-25 05:21:46 | 日記
南信州木づかいネットワークからの情報をお届けします。 ■飯伊森林組合共販所第418回共販について 8月25日(木)に第418回の共販が開催されます。 開催に先立ち、木材流通センターの前島所長から出材の概略をお聞きしましたのでご案内いたします。 今回、ひのきは並材を中心に3.0m柱物が50m3、4.0m材が30m3出荷されています。 すぎは4.0m物が中心で30cm上が50m3、中目が100m . . . 本文を読む

スマホ?

2011-08-24 05:18:08 | 日記
米グーグルが米モトローラを買収しましたね。 米アップルのiPhoneに対抗して、独自のスマートフォンを発表する機運が高まってきました。 首都圏では今や3割超がスマートフォンを所有すると聞きました。 スマホ、ガラケーという呼び分けは無くなり、スマートフォンのことを「ケータイ」と呼ぶようになるかも知れません。 スマートフォンの対義語として生まれた言葉が、ガラパゴス携帯(ガラケー)ですが、海外では、 . . . 本文を読む

リサイクルで「金」を

2011-08-23 05:39:42 | 日記
アメリカ国債の格下げや、ギリシャなどヨーロッパの財政問題、日本経済の先行き不安などを受け、金の相場の高騰が続いています。 ニューヨークでは史上最高値で取引が続き、一部の銀行は現在の価格は本来の価値に見合わないものとして警告を発しました。 バブルの可能性もある危険な状態とされ、投資家がこの警告をどう受け取るかが注目されます。 こうした状況を受けてか、アメリカでは砂金探しがブームになっています。 . . . 本文を読む

地熱資源量、第3位

2011-08-22 04:34:36 | 日記
地球が誕生したのは、いまから46億年前のこと。 宇宙に浮かぶチリが集まって大きくなったところに、小惑星などが衝突して地表の温度がどんどん上昇しました。 岩石が溶けるほどの熱を帯びたこのときに、金属系の物質が深く沈み込んで『核』が作られます。その後、表面から徐々に冷えていきますが、内部、つまり核の部分は圧力が高いこともあって冷えることはありませんでした。 先ごろの研究では、地球内部からの熱、つまり . . . 本文を読む

室内の空気循環

2011-08-21 07:41:14 | 日記
なんか、夏が終わり秋雨前線に入ってしまったような南信州。 雨が降り肌寒く、気温も昼間で20℃前後なんて、8月下旬にしては異常気象ですよね。 年間気象予報では、この夏はラニーニャ現象で冷夏だと言われていたから、当たったのだろうけど…。 やはり夏は暑くなければいけませんね★! こんなに肌寒いのに「室内空気循環」の話で恐縮です~。 いいだエコエネルギー館は設立当初、エアコンなしで設計しました。 打ち . . . 本文を読む

スイカ

2011-08-20 05:03:33 | 日記
温暖化による異常気象の影響でしょうか? スイカが高くなっています。 7月末時点の卸売価格は東京の場合、昨年のおよそ1.6倍。 大玉スイカの小売り価格はひとつ3000円前後。 売り方として、例年より薄く切って小分けするという方法がとられていますね。 日本全国で作られているスイカ、主な産地は熊本、千葉、山形、鳥取の各県、この4県だけで全国の生産高の5割を占めます。 今年の高値の理由として、千葉 . . . 本文を読む

夏の終わりのハーモニー

2011-08-19 05:07:41 | 日記
夏の終わり。 蝉の声が少なくなりました。 毎年、お盆休みの終わりごろから鳴き始め、夏休みの宿題の進み具合を心配させるツクツクボウシが、都市部から急速に姿を消しています。 日本のセミ研究の権威、埼玉大学の教授で日本セミの会を主宰している林正美さんは、街から柔らかい地面がなくなってしまったことが主な理由といいます。 梅雨の終わりに鳴き始めるニイニイゼミ、その後に続くヒグラシ、そしてツクツクボウシは . . . 本文を読む

FSC森林サミット2011in山梨

2011-08-17 04:02:37 | 日記
「FSC森林サミット2011in 山梨」をご存知ですか? 山梨には日本一、水や生きものにやさしい森があることを。 詳細はコチラ。 http://www.forsta.or.jp/fsc/modules/nmblog/response.php?aid=35 ■日時 9月10日(土)・11日(日) ■場所 山梨県立大学 池田キャンパス (甲府駅からシャトルバス運行) ■内 容 (予定) ・ト . . . 本文を読む