ダイヤモンド富士 2013-11-24 22:56:35 | 富士見百景(自己流) ダイヤモンド富士@山中湖付近より ~SIGMA DP2Merrill~ 久しぶりのブログUP。公私共に、色々と忙しく、写真もご無沙汰状態でした。今日は、山中湖付近の日帰り温泉に。さすがにここからの富士山はデカい。西に富士山を見る位置に立つと、ダイヤモンド富士が。
春の匂い? 2013-02-10 23:28:43 | 富士見百景(自己流) ~富士山@御殿場にて SIGMA DP2Merrill~ 3連休の中日。このところ仕事や葬祭で休みがなかったで、午後から御殿場の日帰り温泉「富士八景の湯」に。気温は0℃付近ですが、花粉が出始めて春は確実に近づいてます。湯上がりに湯煙が付いたガラス窓をタオルで拭いた窓越しに見た富士山。3度目ですが、自宅のある神奈川から見るのと違って圧倒されます。
江ノ島、富士 2010-11-07 20:58:12 | 富士見百景(自己流) 関東富士百景、片瀬西海岸より。午後から西の空の雲が明けて富士山が見えました。 夕飯の場所「iL-CHIANTI」 一押し料理の一つ「イタリアン雑炊」。辛めですが、Goodです。
今年2010年の富士山 2010-02-07 23:10:39 | 富士見百景(自己流) 湘南海岸より富士山を ~OLYMPUS E-3/ED50-200mm~ 2月1日に雪が降って以降、寒い日が続きます。今日も寒さのためごらんのとおり富士山を終日、見ることができました。湘南の海は、サーファー達で賑わって、写真はサーファー準備運動中。 近場の人達は、マイサーファーバイク(自転車)で、何となくカッコいいかな。
富士山の季節 2009-12-09 22:49:00 | 富士見百景(自己流) 片瀬海岸よりの富士山 ~RICOH GRD~ 今年も関東は富士山くっきりの季節に。この日曜日の午前に。サーファー族、家族連れ、カップルそして釣り人と、やはり富士山が見えるとどれも絵になります。 ちょっとTeleで。少しジオラマ風?