goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTO by EOS 5DmkII & Olympus

過ぎ行く日々と思い出を少しずつ写真とともに

関東の富士見百景、78番

2009-02-08 15:18:14 | 富士見百景(自己流)

今日は快晴。風もなく、暖かく、また海岸へ

20090208syonan1 関東の富士見百景の78番「県立湘南海岸公園」 ~Olympus E-520 パノラマ機能で3枚合成~

国土交通省関東地方整備局のHPにある関東の富士見百景のうち78番で紹介されている場所です。ごらんのとおり快晴。でも午後1時頃のため、富士山は薄く。夕日の時も綺麗でしょうが、またまた時間の都合で。

P2082818 上の写真の右3分の1方角より。

穏やかが波際で、サーファーと子供を連れた家族が沢山、波にたわむれていました。


関東の富士見百景、77番

2009-01-25 16:18:52 | 富士見百景(自己流)

 今日は、快晴。でも歩いていると耳が冷たくなりました。

P1250797 関東の富士見百景の77番「鎌倉海浜公園稲村ヶ崎地区」

国土交通省関東地方整備局のHPにある関東の富士見百景のうち77番で紹介されている場所です。今日は、天気もよくごらんのとおり、夕日の時も綺麗でしょうが、時間の都合で。

P1250818同じく77番の「浄明寺緑地」

この撮影場所の近くにあるパノラマ展望台からは、鎌倉の市街地と江ノ島も見えました。


3連休の中日

2009-01-11 22:30:47 | 富士見百景(自己流)

 3連休の中日で、午前の天気は快晴、一昨日の雨が嘘のようです。

P1110525_2  江ノ島大橋からの富士山

ごらんのとおり、風もなく海もべたなぎ状態でした。(午前10時半頃の撮影で富士山のラインも薄くなって空とかぶってきたので、画像処理してます)

P1110532 同じく富士山、Tele最大で撮影。

こちらは、画像処理なしのオリジナル。

P1110552 江島神社への初詣客

正月を避け、ゆっくりと参拝しようとする人々。