goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁、切り紙、野菜作り、

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログgooブログ

育む

2023-07-17 06:34:19 | 人生

    小さなことの積み重ねが、
    次の進歩や、
    成功につながっているのだということを、
    信じること、
    これこそが、
    真のパワ-を育むための秘訣。

不足

2023-07-09 10:27:49 | 人生

    人生は、
    いくらあっても、
    これで十分だと思わない限り、
    無限地獄にはまりこんでしまう、
    これで十分だと、
    足るを知って感謝していければ、
    豊かな心になれるだろう、

筍子

2023-06-19 07:33:56 | 人生

    「青は藍より出でて藍より青し」
    人間も、
    学ぶ努力と,
    修養を積めば、
    師よりも、
    学芸に、
    秀い でることができることの、
    譬え、

2023-05-11 18:48:30 | 人生

    食べ物に旬があるように、
    人間の人生にも、
    何かを行うに最適の時期があるのではないか、
    そうしたその時々の自分にとっての旬をとらえ、
    今だからこそできること、
    今しかできないことを逃さず、
    それを精一杯取り組んでいくことが大切、

乗り越える

2023-02-23 15:05:53 | 人生

    心に決めたことを、 
    目指したことから、
    逃げず あせらず 怠らず、
    日々、
    目標に 一歩一歩 近づいていくために、
    乗り越えていく、
    この実践こそ、
    幸せに近づいていくことができる。

充実

2023-02-14 18:13:16 | 人生

    生きることは 進歩であり前進
    充実した人生とは
    一日一生を積み重ねていくこと
    毎日が決算の人生にすることで
    真の充実があるのです

2023-02-13 11:18:10 | 人生

    自分の人生観を、
    確立して それにそって真っしぐらに進むこと、
    他人の評価など気にしなくてよい、
    自らの器を大きく育てていくことが大事。

成長するために

2023-01-07 14:02:31 | 人生

    成長するためには、
    3ツのことが必要、
    恥をかく、(恥ずかしい思いをする)
    失敗する、(原因を明確にして、やり直せばよい)
    追い詰められる、(自分の思い込みに疑問を持ち改めていくこと)
    

西郷隆盛の教え

2022-11-21 14:56:13 | 人生

    正道を貫く、
    謙虚に生きる、
    私心をなくす、
    徳を持つこと、
    試練により人格を磨く、
    大計 大義を心に秘める、
                 
                     「西郷隆盛」