イタグレと京都の印刷屋

京都のはじっこの小さな町の印刷屋で働く、自称「デザイナー」とイタグレの男の子『アル』との「なにげある」日々のあれこれ。

覚書 h29.12.16. アルの目 再診 

2017-12-20 15:57:56 | 体のこと
前回の診察の時に、次回は3ヶ月後ねと言われたので
16日の土曜に再診に行きました。

おめ目に色素沈着があるんですよね。

右目のこの辺り。
やはり沈着は消えておらず…。(苦笑


病院にて、ぺちゃんこに凹む犬を抱っこ。




で、結果から言うとですね
白内障、目の中の様子共に前回と特に変わりは無し
だけど、眼圧が右16.左11で、正常範囲内ではあるんだけど
色素沈着をしている右側が高いのが気になるので
1月後にもう一回来てねとな…。
目の中のお水を循環させている部分の近くだから
慎重に様子を見ておきたいとの事。
慎重はとっても有難い…えぇ、行きますよ行きますともさ。
きっとアルさんは、再びガクブルでぺしゃんこだろうけどねぇ。


来月も行かないとダメなんだって。



もしも、次回の診察でも眼圧が上がっているようなら
関西では眼科で有名なファーブルさんに紹介状を書いてもらおうと考え中。
眼圧上がってませんように。

てか、色素沈着消えてくれないかしらね…。



↑携帯のバイブか!?って言う位にガクブルしてたアルさん
 来月もだってよー頑張っておくれよ〜。
 かあちゃんも、頑張るよ〜。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿