goo blog サービス終了のお知らせ 

楽天爺さんの気まぐれ日記

・田舎暮らしを楽しんでいます。

人生をひらく100の言葉(No.054)

2017-09-30 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.054『自分に闘いを挑む』:吉田ルイ子・フォト・ジャーナリスト(1938 ~)イガ爺さん!? こんばんわ!?、今日も、晴れだったね!?今日は、早朝より福岡へ行ってきたんだね。さて、今日の、「人生をひらく100の言葉」は    フォト・ジャーナリスト・吉田ルイ子さんの言葉だよ  『自分に闘いを挑む』:吉田ルイ子・フォト・ジャーナリスト(1938 ~) 自分をハングリ . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.053)

2017-09-29 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.053『信頼への道筋』:篠田桃紅・美術家(1913 ~) イガ爺さん!? おはよう!?、今朝も、寒かったね 14度だった!?もう、秋だよね!?庭先の耶馬の峯、青空に映えるよね!?さて、今日の、「人生をひらく100の言葉」は       美術家・篠田桃紅さんの言葉だよ  『信頼への道筋』:篠田桃紅・美術家(1913 ~) 信頼は、言葉とか物とかの立ち入りにくい場、 . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.051)

2017-09-27 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.051『なにごとも、なにごとも、ただ一心にあり』:橋本 忍・脚本家(1918~) イガ爺さん!? おはよう!今朝は、雨になったね!?黄金色に実った稲が収穫の時期を迎えている、今日の雨が、刈入れ時期を先送りさせるよね。 沿って生きるしかないからね。 生かされている事に感謝し、自己改革を念頭に、精進しなくてはね。 イガ爺さん、頑張ろう!! さて、今日の、「人生をひら . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.050)

2017-09-26 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.050『普通にしろ、普通に』:山田久志・野球解説者(1948~) イガ爺さん!? おはよう!?、今朝は、気分どうですか?風邪の方はよくなったかな?、まだ声がかすれているぞ!!しっかり、休養とってね。 さて、今日の、「人生をひらく100の言葉」は       野球解説者の山田久志さんの言葉だよ 『普通にしろ、普通に』:山田久志・野球解説者(1948~)実際にマウン . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.049)

2017-09-25 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.049『夢中になるエネルギー』:渡辺裕之・俳優(1955~) イガ爺さん!? おはよう!?、いや、こんにちわだよね!? 庭の金木犀の黄金の花が咲いたね!?今日も、日田へ行ってきたんだね、何故?・・・・さて、今日の、「人生をひらく100の言葉」は         俳優の渡辺裕之さんの言葉だよ。『夢中になるエネルギー』:渡辺裕之・俳優(1955~)信じながら、夢を見つ . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.048)

2017-09-24 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.048『気持ちを前向きに』:大野 豊・広島東洋カープ投手(1955~) イガ爺さん!? お疲れ様です!?、今日は、地域ミニドック日だったね!?バリュームが苦手なイガ爺さん、気分はどうですか? さて、今日の、「人生をひらく100の言葉」は    広島東洋カープ投手の大野 豊さんの言葉だよ 『気持ちを前向きに』:大野 豊・広島東洋カープ投手(1955~) . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.047)

2017-09-23 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.047『随所に主となる』:外山滋比古      ・お茶の水女子大名誉教授(1923~) イガ爺さん!? こんばんは、今日はお疲れさんでした。早朝から、奔走していたよね、明日は検診だよね!!早めに、休もうね。さて、今日の、「人生をひらく100の言葉」は お茶の水女子大名誉教授の外山滋比古((とやましげひこ)                    さんの言葉だよ 『 . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.045)

2017-09-21 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.045『花 無心にして蝶きたり   蝶 無心にして花開く』           :十三代 今泉今右衛門・陶芸家(1926~2001)  イガ爺さん!? お疲れ!?今朝もちょっと涼しい?? 今日病院へ行ったんだって、風邪ですか?若くないんだからね、病院へ行ったのは正解 . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.044)

2017-09-20 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.044『半分でいいのよ。 たとえどんなによい小説でも、誰からも好かれることは、 ありません。半分の人に支持されたら、 それで充分です。』:太田治子・作家(1947~) イガ爺さん!? お疲れさん、(いや~、疲れた~ね) さて、今日の、「人生をひらく100の言葉」は          作家の太田治子さんの言葉だよ 『半分でいいのよ。 たとえどんなによい小説でも、誰 . . . 本文を読む

人生をひらく100の言葉(No.043)

2017-09-19 | 自己改革
人生をひらく100の言葉・No.043『永遠の未完成、これ、完成なり:大林宣彦・映画監督(1938~)』 イガ爺さん!? お疲れ様さん、今朝は道場から天領の郷へ行ってたんだって!?どう、風景は秋のかほりを感じれたかな? 彼岸花だよね、時節がどう変わろうと時が来れば一斉に咲く!!、自然の摂理のままに生きているよね!!ちょっと、難しい?? さて、今日の、「人生をひらく100の言葉」は       あ . . . 本文を読む