オリンピックのトリビア

古代・近代オリンピック、パリ五輪2024等について

聖火リレー(2004)の試み・・・

2006-01-02 | オリンピック

IOCの資料によると、
ベルリンオリンピック(1936)から
「ギリシアから開催地への聖火リレー」
が始まったようですが、

それ以降、世界各地でオリンピックが開催されるたびに、
その始まりとしてのギリシアが更にクローズアップされるようになりました。

ところで、アテネオリンピック(2004)の「聖火リレー」は、
かなり特別な、「初の試み」の多い「聖火リレー」でした。

---

では問題です。
アテネオリンピック(2004)の「聖火リレー」では
どんな「初の試み」が行われたのでしょう・・・
(*)ヒント:「ギリシアからギリシアへの聖火リレー・・・」



---

(解答)
アテネオリンピック(2004)の「聖火リレー」では、
初の地球規模の聖火リレーが行われました。


・聖火が南米を初めて訪問。
・聖火がアフリカを初めて訪問。
・聖火が五輪に象徴される五大陸すべてを初めて訪問。
・聖火がオリンピック夏季大会の全開催都市を初めて訪問。

ギリシア発ギリシア着だからこそ実現した世界一周の試み・・・
具体的なルートは、
地名が書き込まれた2004年アテネ大会聖火リレー地図
(ギリシアからギリシアへ・・・)、
あるいは、地図に地名が書き込まれていませんが、
アテネの組織委員会による詳細情報(ギリシア語版英語版)参照・・・
(*)参考:「オリンピックが開催されたことのない大陸は?


(おまけ1)
IOCによる聖火リレー資料(pdfファイル:7-12ページ)を見ると、
聖火リレーのルートはギリシアから真っ直ぐ開催地方向に向かうのが普通・・・
(日本語で見れる1964年東京大会(日本)の例・・・
トリノオリンピック(2006)の聖火も
ギリシアから真っ直ぐイタリアに渡る形に戻っています。


(おまけ2)
IOCオリンピック博物館の聖火リレー(1936)のページとその機械翻訳
1936年の聖火リレーのルートも見ることができます・・・


(おまけ3)
聖火採火式を振り付けるある女性が語る1936年と1964-2004年・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオとオリンピック、紅白... | トップ | アテネオリンピック(2004)と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オリンピック」カテゴリの最新記事