goo blog サービス終了のお知らせ 

白石工務店の家づくり日記

埼玉県幸手市の白石工務店が、日々の出来事を綴るブログです。

感動のレストラン

2012年12月13日 22時07分36秒 | ふと思うこと
火曜日のテレビで、『カシータ』というレストランが取り上げられていました。

ご存知の方は、たくさんいらっしゃると思いますが

ホスピタリティーが素晴らしく、来店された方に感動を与えるレストランとして有名です。

先日のパートナー会社さん含めた勉強会で、

講師の先生が、カシータの話もされました。

以前から、一度行ってみたいと思っているのですが

なかなか実現できずにいたので、映像で見ることができてうれしかったです。

そして、もうひとつうれしかったことが

弊社の内装を担当していただいている会社の社長さんから

『カシータがテレビでやっているよ』という内容のメールが届いたことです。

みんなで いろいろ勉強して

『白石工務店で家を建てて良かった』と言っていただけるよう

頑張ろうと思いました。

≪まゆ≫

本当に手に入れたい家って、どんな家ですか?
新築・リフォーム・みんなが幸せになる家づくりなら白石工務店にお任せください!


どんよりとした天気です

2012年11月06日 16時04分00秒 | ふと思うこと
なんだか一日お天気が悪いですね。

どんよりした空に、わたしの体調までどんよりしそうです

先日郵便局に行ったら、おせち料理のパンフレットがありました。

まだクリスマス前なのに・・・

来年のカレンダーも出来あがり、お世話になった方々にお届けしている最中ですが、

年賀状も考え始めないといけませんね~

今回の年賀状では、ちょっと遊んでみようかなと思っているのですが

会社のみんなに却下されそうで、まだ相談できていません。

どんな風に仕上がるのかお楽しみに

電車の中って

2012年10月31日 10時30分33秒 | ふと思うこと
昨日、ホームページや広告のデザインなどを手掛けているMさんとの会話。

私  :『電車の中って、文章などを考えるのがはかどるんですよ~

Mさん:『あっ、わかります。電車の中って結構いいですよね~』

私のまわりは、 『へ~、そうなんだ~。』って方ばかりだったので

なんだかとっても嬉しかったです。

だから何?って感じですが、共感者現るで、思わずブログに・・・。

あまりにもどうでもよい内容になってしまったな~と思うので

ここはひとつ、結構電車の中で文章を練り上げた自社ホームページをリンクします。

『へ~、そうなんだ~』って思って見てあげてくださいませ。

 

杉戸農業高校コラボのスイーツ

2012年10月29日 10時44分32秒 | ふと思うこと
サンクスで、高校生が考えたデザートが売っていました。

地元杉戸の『杉戸農業高校』との共同開発商品だそうです。

埼玉県産の米粉と埼玉県産の牛乳を使っていると書いてありました。



早速、食べてみよう~と、二つに割ってみると、

中からバナナが出てきました~

…喜ぶ人は多いのだと思いますが、実は私、バナナは嫌い

二つに割ったまま、社長に全部あげちゃいました。

全く個人的な思いですが、できれば中身のフルーツなども

地元産のもので考えて欲しかったなぁ~

あ~、食べられなくて残念

≪まゆ≫





収納

2012年10月25日 18時24分36秒 | ふと思うこと
昨日電車に乗っていると、

ときめく収納のこんまりさんの本『人生がときめく~』の第2弾の

広告がありました。

『収納』って、永遠のお悩みですね~。

最近よく思うのが、キッチンの収納。

メーカーさんは、『ここにこんな風にしまえます~』っておっしゃるけど

実際に自分が使いやすい位置に、そのものがしまえるようになっているのかな?

自分の手持ちのものは、その収納部分に入るサイズなのかな?ってことです。

まぁ、いろいろ研究してつくっているわけですから便利になるのでしょうけれど、

ショールームで『わぁ~素敵~』となっても、

一度冷静に、今のキッチンの気に入っているところ。

不便に思っていてこうだったらいいのに~と思うところ。

新しくなったときに収納するもの。

新しく買っていきたいもの。

などを考えて見ていただくようにおすすめしています。

お家と切っても切り離せない収納。

やっぱりもっと勉強しないといけませんね~






偶然!

2012年10月18日 17時52分38秒 | ふと思うこと
昨日の夜のこと、幸手市内で新築させていただいて以来

仲良くしていただいているT様との会話。

T様『日曜日に筑波山に登ってきた』

私 『え~、私つくばのショールームから筑波山眺めてた

二人『すご~い!偶然

・・・よく考えてみると、同じ場所にはいなかったのですが

なんかご縁を感じる~

そう言えば、先月お引渡しさせていただいたK様も、

電車でメールのやりとりをしていたら、

自分たちの乗っている電車に乗ってこられたし・・・。

リフォームでお世話になったH様にいたっては、

見たいお芝居があって、お休みの日に劇場に行く途中、

私が乗っている電車に乗ってこられたので(しかも東京都内で)

『どちらに行かれるのですか?』とお尋ねすると

同じお芝居を観に行かれるとのこと。

二人ともあまりの偶然にびっくり

お芝居の後、せっかくだからと浅草で食事をしたりしました。

こんな素敵なサプライズって、なんだかとってもうれしいです





古い建物も見る

2012年09月27日 12時11分28秒 | ふと思うこと
昨日お休みだった私。

今月末日まで公開している

国宝【古今和歌集】の仮名序を見るため

ホーテルオークラ東京の大倉集古館に行ってきました。

オークラと言えば、古くからの名門ホテル

庶民の私は、一度も行ったことがないので、

もうひとつの目的として、建物も見てこようと決めておりました。

到着すると、さすが伝統あるホテル。

その建築美・重厚感はさすがです。

でも、まずは第一目的の【国宝】を拝見せねば・・・と美術館に。

1階を見て、いよいよ2階の目的の展示へ移動しようとした時
今受講しているセミナーの先生にバッタリ
マンツーマンで、展示品を解説していただきました

何という幸運の持ち主。これはしっかり勉強せよということですね~。

さらに先生が『東京国立博物館へは行きましたか?

まだなら、こちらも今月末までで良い展示があるので見るように』との事。

何でも、今月はセミナーがお休みの週があるため教えられなかった…そうです。

『見てきます』とお話しし、先生とは別れたのですが・・・
『今月末?今月末までという事は、今日しかないじゃないか』という事に気づき

大急ぎで上野に向かったのでした
そんなこんなで、第2目的の建物見学は中止

カメラ持参で、皆様にご報告しようと思っていたのですが

ホテルオークラには足を踏み入れることができませんでした~

≪まゆ≫







オリンピック

2012年08月03日 19時51分01秒 | ふと思うこと
オリンピック見てますか?

いつもは、熱狂的な応援の(もちろんテレビで)

私ですが、今回は睡魔に勝てずに、あまり見ていません・・・。
見る気マンマンなので、結局テレビをつけっぱなしにして寝ています
まずいですよね~。節電の夏なのに・・・

ちょっと反省したので、

昨日から、ライブで見ることはあきらめる事にしました。

夏休みに向け、ギアを入れなおし

仕事に支障がでないよう、みんなでがんばっています。

白石工務店カー を見かけたら

ぜひ、オリンピックの応援のように、手でも振ってあげてくださいませ。

きっと、私たちにがんばるパワーが満ちてくる事と思います。

 夏期休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、8月11日~8月15日までは
夏期休暇とさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

大切なOBさま

2012年07月04日 20時02分56秒 | ふと思うこと
私の中学の恩師でもあり

大切なお客様でもあった先生が

お亡くなりになられました。

この数年は、1人暮らしで

体調が良くなかったこともあり

会社のスタッフも、何かあると訪問していました。

だから、最近は頻繁にお会いしていました。

一昨日夜に、先生の息子さんから

訃報の連絡があり

気が動転しながらも

次の日がお通夜と聞き

早く友人・知人に知らせなければ、と思い

同級生の二人に連絡をしました。

昨年、同窓会を開催した時

先生もお誘いしたのですが

体調を心配され、その会は欠席をされました。

その事を最近も悔いていました。

でも、昨日のお通夜に

同級生が1〇数名も来てくれました。

先生も、きっとビックリしたに違いありません

みんなの顔を思い出すのに

大変だったのでは、ないでしょうか。

いつまでも、私たちは先生の生徒に変わりありません。

天国でも、私たちを見守りながら、指導してください。