goo blog サービス終了のお知らせ 

白石工務店の家づくり日記

埼玉県幸手市の白石工務店が、日々の出来事を綴るブログです。

たけちゃんご夫婦のマンションリフォーム5

2010年07月05日 16時57分53秒 | Weblog
昨日、塗り壁部分の仕上げを

たけちゃん夫婦とお兄さん家族に手伝ってもらいました。


左官屋さんの大木君から塗り方の基本を伝授。

まずは、板で練習デス。



そして、いざ本番

子供達も真剣に塗っています




お楽しみの昼食

その前に、全身真っ白になったので

しっかり洗っています。




午後は、みんな真剣そのもの
誰も話すことなく、黙々と壁塗りに没頭しています。




みんなの頑張りで、無事終了。

暑い一日でしたが、

みなさん本当にお疲れ様でした



たけちゃんご夫妻のマンションリフォーム4

2010年07月03日 08時54分17秒 | Weblog
たけちゃんのマンションが

いよいよ仕上げの工程に入りました。


      【電気屋さんは、照明用の穴をあけています】


      【左官屋さんは、床の段差の仕上げ】



      【塗装屋さんは、棚の塗装作業】

予定より工事が遅れてしまって・・・ごめんなさい
でも、みんな一生懸命頑張っています

最後には、ご夫婦と一緒に壁塗りをします。

夢のマイホーム完成まであと少し。

今しばらくのご協力を、お願いします。


家づくりを考える2日間

2010年07月02日 10時24分24秒 | Weblog
7月17・18日(土・日)に

建ててから後悔しない家づくりのセミナーを開催いたします。

マイホームをお考え中の方、

ぜひお越し下さい!



当日は、施主OB様もいらっしゃいますので、

工務店には聞けない本音を、直接OB様に質問して下さいね

OB様は、強い味方

2010年07月01日 14時24分10秒 | Weblog
家づくりのお手伝いをさせていただいてうれしいことは

新しくなったお住まいで、皆さんが笑顔になること

そして、

OB様ご家族と、工事後も仲良くさせていただけること
です。

今日も、あるOB様が事務所に来られて

『こんなのがポストに入っていたよ』と
他の会社さんのチラシを頂きました。
しかも、投函された日にちまで、メモしていただいて・・・。

もぅ、感激!

こうやって、私たちのことを気にかけてくださって、

本当にありがたいと思うと同時に

もっと頑張ろうと思います。

これからも、私たちをどうぞよろしくお願いします

うれしいプレゼント

2010年06月30日 19時51分20秒 | Weblog
夕方、事務所に戻ってきたら

机の上に、トステムさんの袋が・・・?

中を覗いて見ると、可愛いネックストラップ
入っていました。



先日、トステムの埼玉支社に行った時

支社内でも、とても偉い方が、首に提げているのを見て思わず

「可愛いですね 僕にも下さいょ」とお願いした事を

ちゃんと覚えていてくれたみたいで

その、心配りに感動しました。

妻からいつも、「人の話を聞いてるの」と怒られてばかりですが

Wさんを見習って、まずは妻の話をちゃんと聞く事から始めます

地球にやさしい家づくり

2010年06月29日 11時15分35秒 | Weblog
昨日、弊社で取組んでいる

SW(スーパーウォール)工法の新たな提案の

研修会に参加しました。

なんと!「CO2ゼロの家」を提案しちゃいます

その為には、今以上に色々なことを私たちも学び

そして、お客様と共に

地球にやさしい、
CO2ゼロ=ゼロエネルギー住宅
 を

作っていきます 



店長が、学んだことをロープレで説明しているところです。


のんびりした一日

2010年06月28日 14時37分54秒 | Weblog
本日は、社長と店長が終日の講習会に参加。

他の営業社員もお休みだったりと

事務所は私とお客様担当の女性スタッフのみ。

何だか穏やかな一日です。

良いのか悪いのか・・・もほとんど鳴りません。

みんなが不在なのを知ってか

来訪者も、ほとんどいません。

途中で仕事が中断することもなく

お見積書の作成や

他の事務作業がとってもはかどっています。

こんな日が、たまにはあってもいいのかも~

新築OB様の個展

2010年06月26日 10時47分04秒 | Weblog
昨年、白岡町に新築させていただいた

OB様の個展が本日より開催されます。

青柳芳夫展  ~失われた時を求めて・少女群像図鑑~

2010年6月26日(土)~9月5日(日)
サトエ記念21世紀美術館

 埼玉県加須市水深大立野2067

ご夫婦で画家のすてきなお二人。
サトエ美術館には、奥様の作品も収蔵されています。

青柳芳夫さんのHPはこちら・・・ http://www.ystudio.jp/ao3yagi/
さとえ美術館のHPはこちら・・・ http://www.satoe-museum.or.jp/

素敵な作品を拝見させていただけると思います。
開催期間も長いので、ぜひお出かけ下さい。

省エネで得する家づくり

2010年06月25日 15時51分08秒 | Weblog
省エネで得する家づくりを学ぶ2日間の

イベントを開催することになりました。

開催日:開催日:7月17・18日(土・日)です。

当日は、新築OB様とお話する時間があります。

工務店には聞きにくい、本音の部分も

施主OB様に、直接お尋ね下さい。

詳細は、あらたにご報告いたします。