goo blog サービス終了のお知らせ 

Idol Happiness Website Hobby

特集■旅行記・音楽・映画・料理

2014 HIPHOPPY! -0124 DisneyLAND-

2015-02-11 16:18:30 | 音楽

01 Happiness is Here
祝!30周年!ソング!パレード曲から始まる30周年。
スペシャルな!会員限定のみのこの日。

--------------------------------------------
02 Journey to the past/Aaliyah
[single:1998/3/31] 映画アナスタシアより。ゆったりとした気分と曲がマッチ。
この曲素晴らしいのに、なかなか入手困難で。さすが新宿ツタヤ。有難し。

--------------------------------------------
03 Star Wars Main Theme
新しくなったスターツアーズ!はロス以来!で、日本上陸してから時間がたつけど、
日本ではこの日が最初。日本語になってるw当たり前だけどwと搭乗時に思ったものだった。

--------------------------------------------
04 Shut Up And Drive/Rihanna Wreck-It Ralph
[Single:2007/6/12 ♯15]。映画シュガーラッシュ。
オートピア!も日本では初乗りのアトラクション!で感激。いつもは子供が長蛇の列を成してるから。

--------------------------------------------
05 Peter Pan The Indian Village Cruise/DJ Watari
なにげにこちらも。日本のランドでのピーターパン空の旅アトラクションは初。
いつも混んでるから避けてたけど、今日は乗れる!みたいな。

--------------------------------------------
06 Do You Believe In Magic?/BB Mack Peter Pan 2: Return to Never Land
[2002]映画ピーターパン2より。
まさに!この曲通りなマジカルワールドが目の前に。こんなに空いてるLANDなんて、あり得ない!
主題歌だったんだよねぇ。この曲。10年ぶりに行き始めたディズニーの頃。映画館で観たな。

--------------------------------------------
07 One Man's DreamⅡ[Edit]
やはりこのSHOWは観たいので、アトラクションよりもこちら優先。
夜の部のは、明るい時間帯よりも雰囲気がぐっと上がるので好い。

--------------------------------------------
08 A New Deal/Ratatouille
[2007]レミーのおいしいレストランより。
夕飯時。パレードを観ながら。

--------------------------------------------
09 Main Street Electrical Parade/Suzy Cream Cheese
聴きなれた曲も、色んなバージョンがあって。その都度、アレンジに興味深さがあるね。

--------------------------------------------
10 ミニーのトロピカルスプラッシュ
[2013]ボーナストラックは前年度の夏に行ったDisneySEAの夏限定のイベント曲。
SHOW曲だから曲時間は長いけど、改めて2013夏のDisneySEAを思い出す。
1月だけど頑張れば、夏はまた来る!?よ。ってな意気込み。

--------------------------------------------
総評:
楽しかった!最初の入場時はいつもの混みと変わらないのかな、っと思っていたけど、
パーク内に入ったら。全然!!!会員限定のみならではの、人入り具合で。
乗りたい放題。観たい物も観放題。花火もすっごいすっきりした中で見れたり。

何より、この日のみのデコレーションなんかも素晴らしい。

真冬なのに、そんなに寒くなかった一日も嬉しい。

さすがに、お土産店はいつも通り激混みだったけどw

とても優雅に周遊できた足跡を辿った曲で綴る今作。
今回もリアルタイムと曲がリンクする内容。

なかでも、日ごろは激混みで避けてきたアトラクションを制覇できたのが
真新しい曲ラインナップとなった。

■http://idolhappiness.web.fc2.com/



最新の画像もっと見る