車の中からこんな看板が見えたから入ってみようってことになったんだ。

ここはイタリア料理のお店、
ラ・クッチーナ ハナだよ。


アイシュたちも一緒にいられるテラス席に案内してくれたんだ。
植木鉢の中の赤と白のキャベツおいしいね☆
アイシュがおいしく食べ終わった後にEがなぜかお店の人に謝ってた…
店員さんがみんな感じのいい人達ばっかりだからお料理も期待してたよ。

自家製のフォカッチャだよ。
レモンピールとベルジンオイル味だったよ。
とってもしっとりしてておいしんだ。

アイシュもちょこっとだけもらったよ。

アンティパストはバーニャカウダー、エビのマリネ、レンコンとトマソー、モルタデッラと鯵の香草パン粉焼きだよ。
どれもおいしかったみたい。

ピッツァマルゲリータだよ。
ここのはガス釜で焼いてるのにすっごくおいしんだ。
外側はさくさく中はもちもちってお決まりのコメント以外にも、
プチトマトが噛むとお口の中でスープみたいになるから面白かったんだって。
アイシュもピザの持つところをもらったよ。
もちもちでおいしかったよ。

マスカルポーネとエビのパスタだよ。
濃厚なマスカルポーネにトマトソースが入ってるからぜんぜん重く無くて食べやすいんだって。
あとぷりぷりのエビがごろごろ入ってることにEが感動してた。

最後のドルチェは、洋ナシとヨーグルトのプリンと、ダークチェリーのタルトだよ。
Eはイタリアのドルチェはどこもおいしくないって思ってたみたいだけど、ここのは口どけもいいから最後までおいしく食べてたよ。
飾りの飴がかっこいいでしょ?
お外で食べる人にはお水じゃなくて温かいお茶と毛布まで持ってきてくれるサービスに寒がりな人間達は喜んでたよ。

ここのお店は超お勧めだよ!
また来ようね☆
こちらもよろしくね。
アイシュとグレーシュの雑貨屋さん
http://blog.goo.ne.jp/icicleglacier/e/e2f51335c215bae9b6a31b9010425dcb
プライムランド毛呂山でも一部販売中!
にほんブログ村

ここはイタリア料理のお店、
ラ・クッチーナ ハナだよ。


アイシュたちも一緒にいられるテラス席に案内してくれたんだ。
植木鉢の中の赤と白のキャベツおいしいね☆
アイシュがおいしく食べ終わった後にEがなぜかお店の人に謝ってた…
店員さんがみんな感じのいい人達ばっかりだからお料理も期待してたよ。

自家製のフォカッチャだよ。
レモンピールとベルジンオイル味だったよ。
とってもしっとりしてておいしんだ。

アイシュもちょこっとだけもらったよ。

アンティパストはバーニャカウダー、エビのマリネ、レンコンとトマソー、モルタデッラと鯵の香草パン粉焼きだよ。
どれもおいしかったみたい。

ピッツァマルゲリータだよ。
ここのはガス釜で焼いてるのにすっごくおいしんだ。
外側はさくさく中はもちもちってお決まりのコメント以外にも、
プチトマトが噛むとお口の中でスープみたいになるから面白かったんだって。
アイシュもピザの持つところをもらったよ。
もちもちでおいしかったよ。

マスカルポーネとエビのパスタだよ。
濃厚なマスカルポーネにトマトソースが入ってるからぜんぜん重く無くて食べやすいんだって。
あとぷりぷりのエビがごろごろ入ってることにEが感動してた。

最後のドルチェは、洋ナシとヨーグルトのプリンと、ダークチェリーのタルトだよ。
Eはイタリアのドルチェはどこもおいしくないって思ってたみたいだけど、ここのは口どけもいいから最後までおいしく食べてたよ。
飾りの飴がかっこいいでしょ?
お外で食べる人にはお水じゃなくて温かいお茶と毛布まで持ってきてくれるサービスに寒がりな人間達は喜んでたよ。

ここのお店は超お勧めだよ!
また来ようね☆
こちらもよろしくね。
アイシュとグレーシュの雑貨屋さん
http://blog.goo.ne.jp/icicleglacier/e/e2f51335c215bae9b6a31b9010425dcb
プライムランド毛呂山でも一部販売中!

