採点法「ダウンの価値下がった」 審判報酬は興行側持ち (朝日新聞) - goo ニュース
一昨日のボクシングWBAライトフライ級の王座決定戦見ましたか。
12R判定で、2-1で亀田が新チャンピオンになったのですが、
なんかすっきりしないですよね。
亀田世界戦あなたの判定は?(gooスポーツより)
結構頑張ってはいましたが、ひいき目にみてもドローで、普通はランダエタの勝ちでしょう。
で、今日の朝日の記事で、審判の報酬は興行側持ちとのこと。
そして、ジャッジの人は、それ自身では生計がたたないのとのことです。
で、いくらもらえたかはわかりませんが、何か考えてしまいますね。
また、お父さんに渡したチャンピオンベルトがあらかじめ用意されているなど、
なにか、出来レースのにおいがしたところです。
亀田もそういった疑惑を払拭するためにも、ぜひ防衛戦でもう1度ランダエタと
戦って勝って欲しいですね。
一昨日のボクシングWBAライトフライ級の王座決定戦見ましたか。
12R判定で、2-1で亀田が新チャンピオンになったのですが、
なんかすっきりしないですよね。
亀田世界戦あなたの判定は?(gooスポーツより)
結構頑張ってはいましたが、ひいき目にみてもドローで、普通はランダエタの勝ちでしょう。
で、今日の朝日の記事で、審判の報酬は興行側持ちとのこと。
そして、ジャッジの人は、それ自身では生計がたたないのとのことです。
で、いくらもらえたかはわかりませんが、何か考えてしまいますね。

また、お父さんに渡したチャンピオンベルトがあらかじめ用意されているなど、
なにか、出来レースのにおいがしたところです。

亀田もそういった疑惑を払拭するためにも、ぜひ防衛戦でもう1度ランダエタと
戦って勝って欲しいですね。
