黒田100勝おめでとう。今日もカープはかーち勝ちカッチ勝ち! 2007-07-15 00:09:58 | 広島カープ 巨2-8広(14日) 黒田完投、通算100勝(共同通信) - goo ニュース 黒田100勝おめでとう! 次は150勝目指せ! アレックスも2本打つたし。 東出1番は最高じゃろ。 昨日の永川、今日の黒田と、今から反撃じゃー!!! こっから連勝じゃけえ
逆指名制度改革 2007-03-15 13:21:15 | 広島カープ 巨人急転!新ドラフト制度を提案(スポーツニッポン) - goo ニュース 西武の裏金問題でドラフト制度の”逆指名制度”見直しが検討されていますが、巨人が新制度を提案しているそうです。 巨人自身も以前、現楽天の一場投手への栄養費問題でオーナー辞任までしてしまったのを受けてなのか、 通常は反対するのに珍しいですね。 内容としては、ウェーバー制を2つに分けて、社会人・大学生は下位球団から、高校生は上位球団からとのことです。 理由としては、下位球団は即戦力を、上位球団=金持ち球団は、高校生を育成できる余力があるからとのことです。 ウェーバー制の導入には賛成です 我が広島カープはお金がないので、現行の逆指名制度では非常に不利になるのですが、 ウェーバー制の導入により、良い選手がとれるので、優勝に近づけると思います。 今年は、オープン戦の試合数が非常に少なく試合経験の面から不安ですが、 黒田も調子が良いので、なんとかプレーオフに進出してほしいものです。 がんばれカープ!
黒田、広島残留決定! 2006-11-07 19:47:39 | 広島カープ ありがとう!!! やった! 今朝新聞を見て電車の中だけど、声を出しそうになった。 「ここで優勝したい」「ファンの力感じた」 広島カープのエース黒田投手が、FA宣言せずに、4年で12億円で更改しました。 やっぱり黒田!ありがとう。 来期からプレーオフも始まるので、1位はまだ厳しいが、3位以内に入って 日本シリーズで広島カープの胴上げが見たい。 今年の日ハムみたいにね。
黒田広島残留を! 2006-10-17 21:10:59 | 広島カープ 広島 黒田を最高額で引き止めへ(スポーツニッポン) - goo ニュース 昨日の中日との最終戦。9回裏2アウトから 「ピッチャー永川に代わりまして黒田。」 最後の最後にエースが戻ってきて投げてくれました。 今期FA権を取得したが、絶対に今の広島カープに残って欲しい! そして、今期ブラウン野球で上昇の兆しが見えてきたので、 来期こそは、まずAクラス入りし、そして来期から始まるプレーオフで勝って ぜひ日本シリーズでも投げてもらいたいんじゃー。 ぜってー黒田残ってーや。
黒田 2ヶ月連続で 8月月間MVP 2006-09-06 14:21:11 | 広島カープ 黒田が連続受賞 8月のセ、パ月間MVP (共同通信) - goo ニュース 4勝0敗 防御率1.11で7月に続いて2ヶ月連続で月間MVP受賞おめでとう!! 昨日の大竹も、無四球完投で、チームも4位浮上した。 来期からは、セ・リーグもパ・リーグと同様にプレーオフが始まるので、 今年もなんとしてもAクラス入り(3位)を達成し、来年にはプレーオフ出場で 優勝を目指せ! 今オフは黒田のFAがどうなるかですが、絶対的なエースだし、来期の優勝を目指して 絶対にカープに残って、優勝を目指して欲しいです。 頑張れ。カープ!!
3度目の退場。そして勝利。 2006-08-24 10:08:42 | 広島カープ ブラウン監督3度目退場!また勝った (スポーツニッポン) - goo ニュース 昨日のナイターの、広島-阪神戦。 大竹の投球の判定をめぐって、ブラウン監督が主審に抗議。 今シーズン、3度目の退場となったが、監督が退場した3度とも勝利を飾った。 3度は史上初だそうです。 1度目は、ベース投げ。2度目は、ベースを手で撫でた。そして昨日が3度目。 大竹は、そのあとしっかり抑えて今シーズン3勝目をあげた。 なんとかAクラス入りを目指して、今日の阪神戦、3タテするぞ! 頑張れカープ!!
甲子園(vsタイガース) 2006-07-13 13:07:00 | 広島カープ 昨日の12日に甲子園に行ってきました。 会社を2時間年休とって、試合開始から見ることができました。 先発の佐々岡はよく投げていたんじゃけど、打線が打てない。 特に緒方が大ブレーキ。 相変わらず、東出、梵の1,2番コンビは元気です。 この日は、結局、金本、シーツ、金本 と元広島カープの2人の3本の ホームランで2-4 で負けました。 金本の350号をみる羽目になってしまった。 前回行ったときも、井川の1000奪三振じゃったし。 でも楽しかったです。