磨り減った山靴

履きなれた靴で雨の日も風の日も思い出一杯奮戦記。http://9327.teacup.com/natame/bbs

前夜祭!

2012-07-23 08:54:09 | 街道
7/21~7/22
会津下郷町で「とうほく街道会議 第8回交流会 会津五街道ウオーク合同大会」が開催されました。

7/21
オープニングセレモニーの後、基調講演「椎名 誠」氏の「異文化としての日本」
語り口の内容にはガッカリしました。
その後大内宿に移動して「分科会(2) 萱を葺く、地益を守る」の意見交流会

夕食は「街道談義(懇親会)」が盛大に行われました。
各自 持参の東北の銘酒が並んで盛り上がること、凄いです。

我々 「会津中街道倶楽部」は野際宿の古民家に移動して、囲炉裏を囲んで交流を深めた前夜祭でした。


基調講演の「椎名 誠」氏


懇親会の料理 酒は飲み放題・・・・・


これは会津名物 こづゆ


蕎麦


野際宿の古民家の囲炉裏


煙い小屋でも黄金の御殿・・・・・・・夜は更けて行きました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野際宿 (ハクセキ)
2012-07-24 18:39:43
野際宿の夜は涼しくて誠に快適でした。ただ、参加者が少なくてちょっと残念。次回は囲炉裏を囲んで談義しましょうよ。
行きたかったなあ (がりつう)
2012-07-25 02:23:30
会津五街道ウォークは盛り上がったようですね。
古民家での語らいも参加したかった。
また機会があれば是非!
残念! (なため)
2012-07-25 08:14:51
ハクセキさん!
会津中街道の皆さんの不参加!残念でしたね?

お酒が余ってしまったようで・・・・
夜の涼しさは格別でした。

来年 イベントありましたら出かけましょう!
共通の話題! (なため)
2012-07-25 08:19:24
がりつうさん!
仕事の関係とは言え、残念でした。

心に残ったのは懇親会(前夜祭)と松川街道!野際宿で味わった昼食弁当の美味しさでした。

お接待の素晴らしさは後々まで語り継がれることかもしれません。

コメントを投稿