3月で16歳になったニャンズ姉弟
病院通いのその後をご報告です
少し体調を崩して通院が増えたゆずですが
無事復活して今は2週間に1度の通院になりました
体重も少し増えていい感じできています
今までは手でご飯をあげないと食べませんでしたが
最近はお皿から自分で食べるようになりました

そして膀胱に腫瘍的な物が出来ているっぽいひなですが
炎症ではなく腫瘍の確率が高そうです
3月に入ってからひなも今までのご飯を急に食べなくなりました
腎臓が少し悪くなっているのでご飯食べないとか絶対ダメ
なので
ゆずの時もそうでしたがとにかく食べてくれそうな物をあれこれ試しました
何種類か食べてくれたので飽きないようにローテーションであげています
それプラス、今は腎臓の数値を落ち着かせる為に週2回家で皮下点滴をしています
検査をするにも治療を開始するにも腎臓に負担が掛かるので
まずは数値を落ち着かせないと先に進めません
なので今の所ご飯をせっせと食べさせるのと点滴をする事がメインの日々です

そんな感じのニャンズですが2匹ともめっちゃ元気です
そして・・・ぽんずはというと・・・
毎年春の狂犬病のワクチン接種の時に
健康診断をしてもらっているのですが今年もまたその時期がやってきました
検査結果はというと・・・何も問題なし!でした
問題なし!がもう何年も続いています
先生にも『素晴らしい』と褒めていただきました

(あくび中の顔)
この調子で元気に過ごしてほしいです
先日、gooブログの閉鎖が発表されましたね
他へ引っ越すかやめるかだと思うのですが皆さんどうするのかなぁ~
のんびりですが続けてきたので継続したい気持ちではいるのですが
引っ越し作業を私はちゃんとできるのかとても不安
まだ少し時間はあるのでどうするか決まったらご報告します

病院通いのその後をご報告です
少し体調を崩して通院が増えたゆずですが
無事復活して今は2週間に1度の通院になりました
体重も少し増えていい感じできています

今までは手でご飯をあげないと食べませんでしたが
最近はお皿から自分で食べるようになりました


そして膀胱に腫瘍的な物が出来ているっぽいひなですが
炎症ではなく腫瘍の確率が高そうです

3月に入ってからひなも今までのご飯を急に食べなくなりました
腎臓が少し悪くなっているのでご飯食べないとか絶対ダメ

ゆずの時もそうでしたがとにかく食べてくれそうな物をあれこれ試しました

何種類か食べてくれたので飽きないようにローテーションであげています
それプラス、今は腎臓の数値を落ち着かせる為に週2回家で皮下点滴をしています
検査をするにも治療を開始するにも腎臓に負担が掛かるので
まずは数値を落ち着かせないと先に進めません
なので今の所ご飯をせっせと食べさせるのと点滴をする事がメインの日々です

そんな感じのニャンズですが2匹ともめっちゃ元気です

そして・・・ぽんずはというと・・・
毎年春の狂犬病のワクチン接種の時に
健康診断をしてもらっているのですが今年もまたその時期がやってきました
検査結果はというと・・・何も問題なし!でした
問題なし!がもう何年も続いています
先生にも『素晴らしい』と褒めていただきました


(あくび中の顔)
この調子で元気に過ごしてほしいです

先日、gooブログの閉鎖が発表されましたね
他へ引っ越すかやめるかだと思うのですが皆さんどうするのかなぁ~
のんびりですが続けてきたので継続したい気持ちではいるのですが
引っ越し作業を私はちゃんとできるのかとても不安

まだ少し時間はあるのでどうするか決まったらご報告します