
ここにくるの智久さんのコンサート以来です。
この感じ今見てもテンションが上がるぜっ

7月21日(土)と22日(日)にグンソクさんのコンサートに参戦した、イボンヌでございます。
NEWSのコンチケが取れず気分が低迷しておりましたがね、
楽しい事を考えようと白目むいて良い事探しの旅に出た途端、すぐに楽しかった事を思い出したっつうね。はい。
イボンヌ、バカみたいに・・・イヤイヤイヤ

バボチョロに単純だという・・・エェエェ
・・・ところでなんで言い換えた?いいだろう、気分をグンソクさんにロックオンだぜっ

←
はい。イボンヌの暑い夏はどんどんとどんどんと来ますからね。
急いで、楽しかったグンソクさんのコンレポをしとかないと、すぐに智久さんが来ますからっ


フンガフンガ
土曜の早朝に江戸入りいたしまして、ファンミで知り合った方と、初日は参戦でございました。
このね、横アリのチケットがなかなか取れず、FC枠やらぴあやらローチケやらモバイルやら
なんやらかんやらファンミで仲良くなった同志達と猛獣バリに協力しあっても取れずにおりましたがね、
そこは、ミラクル☆イボ、初日チケをローチケでペアゲットできたというね。はい。
と、イボンヌのミラクルはここで終わらず、二日目のチケットを同志の中でイボンヌだけ
ゲットできておりませんでしたが、江戸入りする前々日にぴあのWEBでゲットできたというね。すごいぜ私

ま、注釈付きで当日券という条件付きでしたが、イボンヌ的にはモウマンタンだという。←そこ広東語
見えなくてもいい、会場に入れれば・・・的な・・・
と、この席が実はとんでもなくミラクルだったというね

はい

それは後ほど・・・モッタイブル
プリンスに会うのでプリンスに泊まらなきゃっつうことで、横アリすぐ横の新横浜プリンスホテルに宿泊いたしました。

いやぁ、超便利ですね

はい。
今後、横アリ来る時はプリンスに限ります。うん。
と、二日ありますので、グッズ等々は二日目の早朝に行くとしまして、イボンヌとイボ友はギリギリに
会場入りでございます。
はい。わかりました。恒例のお席でございます(恒例?)↓↓↓

・・・どこ?みたいな(笑)イヤイヤイヤ

あるでしょ

刑事手帳外に(爆)
その黒ポッチだぜっ

文句あっかっ


(逆切れ)みたいな(笑)
いや、でもですね、とっても真横でしたがね、まぁ、近くて見やすかったですよ(本気)横顔が(超本気)
横顔担にはたまらないお席でございました(初耳)
と、私たちのすぐ頭上には、イヤ、頭横には、イヤ、顔横には、大画面がありましたのでね、
正面見たいときは、画面越しでっつう。はい。
イヤイヤイヤ

本気でイイお席だと思いますが・・・何か。
お席の関係上、ちょい酸素が薄くなりがちっつうか、ただでさえ、ドキドキソワソワが止まらないのに、
酸素不足でぶっ倒れるかと思いました・・・エェエェ
ドームでの高山病は何度も経験いたしましたが、まさかまさかの横アリで高山病とは・・・ね・・・何か。
彼の新曲、Crazy×3のお歌が紫がメインカラーというか、それにあわせてかどうかわかりませんが、
会場全体、紫色の感じでございました。
サーカス風なセットでございましたね。はい。
と、いつものように、首からなんやらかんやらぶら下げまして、野鳥の会バリなイボンヌ。
と、ファンミでボッキリ折れてしまった、ペンラを両手に持ち彼待ちでございます。

ていうか、すごいでしょ(笑)ボッキリだぜっ
開演の18時が過ぎても始まらず、緊張MAXに、テンションもMAXになったところ
会場が暗くなり18時35分初日スタートでございます。
Abracadabraの曲が流れメインステージの壁が開き、彼が登場でございます。
・・・壁っつうか、サーカスのカーテンが開くイメージでしょうか。はい←よくわかりませんね(笑)
ぎゃ、ぎゃぁあああああああああああああああああああああああ


みたいな。いや、まだ彼は実はよく見えないし、後ろからライトがあたってますので、シルエットのみです(笑)
と、曲調が変わり、一曲目でございます。
ここからがセトリです。
★200 mailes
ぎゃ、ぎゃぁあああああああああああああああああああああああ


これこそ本気の『ぎゃぁああ』です。いや、『発狂』と言います

もうね、カッコ良すぎるから

良すぎるからっ


紫のツルツルした(サテン?)スーツに、シルクハットにクジャクの羽やらなんやらが刺さった帽子を
被って登場でございます。
まさかまさかの一曲目がこの曲とは・・・みたいな。
生バンドでのお歌がやばしっし。カッコ良すぎですから・・・から・・・から・・・放心状態
今日の彼は、高山病の私を意識してか(ハ?)、低いエロい声で、ちょいご挨拶。
チャン『うなぎのにおいがする・・・』
イボ『・・・・・・・・はぁあああ?????』
ま、エロいだけで、高山病は関係なかったですね・・・エェエェ
・・・つうかどんな匂いだよっ

・・・ムフフ
★お願い、My Bus!
生バンドって最高だぜっ
★Let Me Cry
お歌後はける。
衣装替え
★Stay
白い衣装に着替え、メインステージのベンチに腰掛けお歌。
☆プチMC
よくない気持ちは忘れて・・・とな
★Rain
舞台小芝居
カッポーが雨降り再会的な。
彼が白い衣装で本当にカッコよすぎ

イボンヌサイドの花道からセンターへ
雨が本当に似合います・・・ラブ
★Bye Bye Bye
センター先の花道からはしご車みたいなのに乗り込み、頭上をグルグル。
☆プチMC
センターでお話。
おもむろに額やらなんやらの汗を拭き、会場へ投げやる←
オリコン1位のお礼で、ありがとうごじゃいます。って言うとりました。
オレだけを見ろ

と。
ライバルは自分自身だと。
いろいろと自由人だからしょうがないと。
自分自身のケンカに負けないで。とも言うとりました。
おみこしみたいに担がれセンターへ。
黒い衣装に着替え新曲。
★Crazy Crazy Crazy
もうね、エロい目に何度やられたか。ハァハァです。ハァ
★Always close to you
女子に囲まれエロダンス←これ本当にヤバいよ。はい。
メインに移動し鎖につながれ・・・
★Abracadabra
シルエットがやばい・・・ゼーハー
刑事手帳に、『汗だくの彼とか・・・もうたまらん

』と、走り書きが・・・
・・・つうか、何日も経って、今見返して、猛烈に我ながら恥ずかしいぜっ

ゼーハー
センターのクモの巣へ。
暗転し、メイン映像。
ここでも刑事手帳がおかしなことに・・・
『子どもの映像』『子どもになりたい』『子どもがほしい』『彼の』・・・ゼーハー
★Hello Hello
白と赤のシャツに緑チェックのパンツで登場
★Oh my Darling!
この振り付け超好き

ファンミの振り付けと一緒。
☆MC
そうだね~。と、zikzinの話。
何度も私たちにやらせたがりのやりたがりの。
メイン、ベンチに座っておしゃべり。
★In my dream
ベンチに座ったまま、ギター一本弾き語り。
★Tomorrow
金の紙吹雪がとっても素敵
★守護星
闘牛士みたいな。にしきのあきらみたいな。←わけがわからん、イボメモ(笑)
★I Will Promise You
右からセンターへ。
一番端はりへ。
★My Precious
追加公演の話をしてました。
埼玉だって。
★一緒につくったメロディ
センター部分の上がるステージに移動。
息継ぎでカウントする彼がたまらなく好き
アンコール☆
★GOTTA GETCHA
アディダスのマントを羽織り登場
★SHAKE IT
もっともっとTEAM Hのパフォーマンスが見たかったです。
ま、今回はアルバムを引っ提げてのツアーですので、この部分はあえてサービスということでしょうかね。
コーラスの方がビッグブラザーさんのパートを歌うのですが、あまりに似ておりましたので、
ご本人がいらっしゃってるのかと思いました。
21時終了でございます。
イボンヌとイボ友はこの後予定がございましたので、走って会場を後にしました。
イボンヌはドームコンしか今まで参戦したことがなかったのですが、
今回のコンサートもしっかりとストーリーがあり見ごたえがあるコンサートでございました。
映像部分も俳優チャングンソクを堪能できましたし、お歌部分も歌手チャングンソクを堪能できました。
ちょいと、ラブレインやきみぺのお歌も聞きたかったな・・・と思いましたが。
それはファンミで是非聞かせてほしいですね。はい。
長々とお付き合いくださいまして、ありがとうごじゃいます。←
自分の記録の為のエントリーでごじゃいます←
この夏あと3公演参戦予定です。
またお付き合いくださいませ
アンニョン
ランキングに登録中☆