goo blog サービス終了のお知らせ 

吾ろぐ

噺家・笑福亭瓶吾の、まったくもって気まぐれなブログです。

ようこそ!

トップ
どーもー、笑福亭瓶吾です。
主に出演情報を掲載中。
気が乗れば更新しよっかな~、というラフなスタイル (^^ゞ
ひとつ、長~い目でお願いします。
twitterはbingokun
Facebookはこちら

鼻歌ハミングクイズでおなじみ?FM宝塚「笑福亭瓶吾と愉快な仲間たち」毎週金曜午前8時から午前11時58分まで生放送
サイマル放送は、パソコン、スマホでお聞きいただけます。

http://835.jp/simulradio/


スマホアプリは「Radimo(レディモ)」をご利用ください。
YouTubeで動画Live配信は「エフエム宝塚」で検索


2015/03/13 瓶吾鼻歌ハミングクイズの答え

2015-03-13 | FM宝塚


FM宝塚83.5MHz「笑福亭瓶吾と愉快な仲間たち!」
今日の 瓶吾鼻歌ハミングクイズの正解は「中学三年生/森昌子」でした。
アプリも正解したし簡単かな?と思いましたが、以外と伝わらなかったようです。
ゲストの赤とんぼコンサートのお二人はもちろん「わかりません。」でした。
来週もレッツハミング!
FM宝塚HP 835.jp

鶴瓶一門の大吟醸 十一本目

2014-04-25 | FM宝塚


鶴瓶一門の大吟醸 十一本目
2014年4月26日(土)午後6時30分開演(午後6時開場)
天満天神繁昌亭

出演
 笑福亭純瓶 笑福亭銀瓶 笑福亭瓶吾
    笑福亭由瓶 笑福亭鉄瓶

当日 ¥2,500 のところ
「瓶吾のブログで見ました。」で前売料金¥2000になります。

ご来場お待ちしています!

鶴瓶一門の大吟醸 八本目

2013-07-20 | FM宝塚



笑って涼しい繁昌亭で、夏の一夜を!
ご来場お待ちしています。

鶴瓶一門の大吟醸 八本目
2013年7月20日(土)午後6時開演(午後5時30分開場)
天満天神繁昌亭
出演
笑福亭純瓶
笑福亭瓶吾
笑福亭由瓶
笑福亭鉄瓶
笑福亭笑助
前売り¥2,000 当日¥2,500
 (整理番号順・自由席)

特番!

2012-12-31 | FM宝塚
本日午後1時からFM宝塚年末特番「闘え!特撮アニメヒーロー!!僕たちはあの勇姿を忘れない!7」が放送されます。
これまで夜の放送でしたが昼間に!1時間から2時間に!
昼間にこんな濃いものを流していいのか?それとも大人の事情か?
数々の憶測をはらみながらの放送です!
出演は、瓶吾、ヤッチ、mio、高倉大輝ほかゲストも登場!!
サイマル放送でもお聞きいただけます。FM宝塚ホームページからどうぞ!

今夜は「夜は特別!」

2012-09-22 | FM宝塚
今夜いよいよFM宝塚開局記念日裏特番0時から生放送。
FM宝塚開局13周年特番とくべつ!
9月23日(日)午前0時(土曜深夜)から生放送。終了時間は午前2時頃
パーソナリティは笑福亭瓶吾と「アクティブチャンネル835月曜日」のサポーター、杉町さん。
リスナーのみなさんと成り行き的に電話でお話しちゃう、FM宝塚初の試みです。
トークテーマは 「夜に集まれ!大人の子供の頃発表会」
子供の頃の忘れられないエピソード、楽しかった思い出、つらかったこと、今だから謝りたいこと・・・等々
日本全国はもちろん、海外の方もOKです。年齢性別も問いません。
スタジオの二人に電話をかけられるダイレクト電話番号は番組スタート前に発表。
また、お電話でお話した方には明日から登場のFM宝塚新ステッカーを送らせて頂きます。


サイマルラジオは http://www.simulradio.jp/#kinki
USTREAMは http://www.ustream.tv/channel/5671453
Androidの方は サイマルラジオ forAndroid

Twitterでのコメントは #yorutoku でお待ちしてます。

何が起きるか予測不能、聞いてね!

iPhone向けの配信は、機器の故障修理が間に合わなかったそうで停止中です。
ご迷惑おかけしますが、他の方法でのご視聴おねがいします。


小学生落語寄席

2012-09-17 | FM宝塚


FM宝塚開局12周年特別番組 集まれ!子供発表会 が2012年9月23日(日)11:00から放送されます。
その中の「一日限りの小学生落語寄席」の先生役を仰せつかりました。
人に教えるのも初めてですが、生徒が小学生とのことで内心「大丈夫かな?」とも思いましたが何事も経験、ってことでお引き受けしました。
出演は小学6年生の「ハミング亭千兵衛」くんと、小学3年生「ハミング亭でぃじぇい」くん。
演目はそれぞれ「まんじゅうこわい」と「つる」に挑戦します。
今日が最終のお稽古だったのですが、二人とも短い期間にがんばってます。
それぞれ個性が違うので、それぞれの良い所をだせたらいいなぁ、と思っています。
本番まで一週間ですが、しっかりネタ繰ってね!

当日は生放送の一発勝負。
お時間のある方はFM宝塚オープンスタジオ前で応援してあげてくださいね

FM宝塚開局12周年特別番組 集まれ!子供発表会
一日限りの小学生落語寄席
2012年9月23日(日)16:00~

FM宝塚開局13周年 裏特番 夜はとくべつ!

2012-09-15 | FM宝塚

FM宝塚開局記念日の裏特番が、2012年9月22日深夜に生放送。

ラジオはもちろん、サイマル放送USTREAMでもお楽しみいただけます。

FM宝塚開局13周年特番 とくべつ!

9月23日(日)午前0時(土曜深夜)から生放送。終了時間は午前2時頃

パーソナリティは笑福亭瓶吾と「アクティブチャンネル835月曜日」のサポーター、マッチー。

リスナーのみなさんと電話をつないでお話しちゃう、FM宝塚初の試みです。

トークテーマがあります。

翌日の特別番組のが「集まれ!子ども発表会」とのことで、裏特番は

「夜に集まれ!大人の子供の頃発表会」

子供の頃の忘れられないエピソード、楽しかった思い出、つらかったこと、今だから謝りたいこと・・・等々

 

電話してもいいよ、という方は エフエム宝塚まで、お名前(ラジオネーム可)と当日かけて欲しい電話番号を添えて

電話 0797-76-5432(当日のダイレクト電話は別番号です)

メールは fm@835.jp

までお申込みください。

日本全国はもちろん、海外の方もOKです。年齢性別も問いません。

また当日はリスナーから直接スタジオの二人に電話をかけられる、ダイレクト電話も用意します。

番号は当日発表します。

サイマルラジオは http://www.simulradio.jp/#kinki

USTREAMは http://www.ustream.tv/channel/5671453

iPhoneの方は iコミュラジ

(9月15日現在iPhone向けの配信が、機器の故障で停止しています。近日中に復旧予定です。)

Androidの方は サイマルラジオ forAndroid

秋の夜長を楽しみましょう!


整理整頓

2012-04-23 | FM宝塚
どうもFacebookのタイムラインが重複してしまうのが気になる。
原因は当初から使っていたgooブログの「吾ろぐ」と、使い勝手を試してみようと始めたFC2の「吾ろぐ+」に同じネタをのせて、それぞれtwitterと同期。
twitterはFacebookと同期。
それぞれのブログもFacebookに同期しちゃったりするもんだから、そりゃそうなります。
そこで 吾ろぐ を出演情報の掲載に。
吾ろぐ+ をそれ以外の記事(チケット受付をできるものは掲載)てな感じに分けようかなぁ、と思います。
twitterのダブりは発生するけど、多少はスッキリするかな?
結果としてツイートはFacebookにはんえいされなくなります。
しばらくこの感じで様子をみることにしますので、よろしくお願いします。

笑福亭瓶吾と愉快な仲間たち!

2012-04-02 | FM宝塚


FM宝塚 笑福亭瓶吾と愉快な仲間たち! おかげさまで4月以降も続行です。
が、出演者・D・コーナーなどがかわって若干のリニューアル。
第2・3週の玉井さん(写真)と、小林探偵局の鍵本さん、ゴンちゃんこと後田真由美さんがそれぞれご卒業。
玉井さんは火曜日AM9時からの たからづか8丁目35番地8丁目35番地 に。
ゴンちゃんは たからづか8丁目35番地 月曜のレポーターを担当するそうです。
お疲れ様でした、新番組がんばってください!
鍵本さんは異国に高飛びとの噂が・・・
4月からも 笑福亭瓶吾と愉快な仲間たち! をよろしくお願いします。

サイマル放送はこちら

FM宝塚開局11周年記念特番

2011-09-24 | FM宝塚


9月25日にFM宝塚は11周年。
ふれあいステージ2011と題してAM11時から17時まで特別番組です。
当日は逆瀬川駅前アピア1の2階ふれあい広場、特設ステージからお送りします。
瓶吾は14:20から30分間「国際結婚さん、いらっしゃい!!」を担当します。
みなさん、遊びに来てくださいね!
当日は中継動画も見れるようですよ。
FM宝塚ホームページ


さくらんぼゼリー

2010-06-28 | FM宝塚
6/25放送したFM宝塚「瓶吾と洋子のランランラジオ」の「ちょっとよせて-な」は、ラジオをお聞きのリスナーさんとお電話でお話しするコーナー。
この日は後北米穀店の後北照子さんと、無農薬のお米や無添加食品へのこだわりをうかがったりしました。
お家がご近所とのことで、国産サクランボのゼリーやおせんべい、飴などいただきました。
さくらんぼゼリー、ほのかな甘さでこれからの季節にぴったりです。
ごちそうさまでした!

自転車でこけたD

2009-08-28 | FM宝塚
今週は夏休み中の高校生がお二人、「瓶吾と洋子のラン♪ラン♪ラジオに職業体験に来ていました
将来の職業選択の参考になったかしらん。
せっかくなので記念写真を撮りました
がっ!どーしても前列右端の番組担当木原Dの顔がきになりますね
自転車に乗っていて転倒、顔面をすりむいたそうです。
おでことアゴを擦りむいているのに、鼻は無傷なのはご愛嬌
木原Dは先日も耳かきをしていてウッカリ?鼓膜を破り、ようやく治ったばかり。
どうも生傷が絶えません
高校生より彼女の将来の方が不安視されますなぁ。
落ち着けよぉ~