あい赤ちゃん…いい赤ちゃん…

iakachan… e_akachan …アイ イイ…愛 良

12月29日(月)のつぶやき

2014-12-30 | 日記

子ども安全メール from 消費者庁 Vol.219子どもによる医薬品の誤飲事故に注意!
○手の届く所や見える所に置かない。
○鍵のかかる場所に置く。
○取り出しにくい容器に入れる。
○服用後はすぐに片付ける。
○医薬品を出し入れする様子や飲む様子を見せない。


雨の月曜日。今年もあと3日ですね。気がつけばロウバイの花が咲いていました。 #花 #ロウバイ #植物 #自然 #雨 #東京 #写真 pic.twitter.com/WB9ER43njK

iakachanさんがリツイート | RT

ヨカタヨカタ。みなさまとまた繋がったよー!
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

#フォト基地 #フォトロケット #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #真鍋庭園 #過去画像 #花 pic.twitter.com/ljPozsCykl

iakachanさんがリツイート | RT

おはようございます☆
今日も笑顔の1日でありますように\(^o^)/

#花 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/VVxFJp9sO9

iakachanさんがリツイート | RT

親子関係のランキング #5: 自立心と脳力伸ばす 親も楽しむ後ラク子育て―教えず・怒らず・とことん考える母学のすすめ amzn.to/1ttfVsX #子育て

 

iakachanさんがリツイート | RT

目指すはマイナス5歳肌!ぐんぐん若返る舌まわし体操 mamapress.jp/topic/detail/1…
★お肌の土台である表情筋が衰えると、たるんだ老け顔の原因に。
★舌を動かすことで顔中の表情筋が鍛えられ、お肌のハリが蘇る!
★ほうれい線・頬のたるみ・二重アゴも舌まわし体操で解決!


字遊書家Binaの字遊日記「ふるさとの心やすらぐこの場所で家族の絆で心あたたまる 」
emyko1120.blog.fc2.com/blog-entry-705… pic.twitter.com/uKjcnJIwyl


絵本とお茶のある風景ameblo.jp/ikymrs/
マリー・ホール・エッツ   ぶん・え
坪井郁美   やく
「赤ちゃんのはなし」 pic.twitter.com/eqHykBcI6D

 
絵本にしては、字数が多いのですが

絵を眺めているだけでも、胎内での胎児の成長が

よくわかります。


さらに、出産直後の様子等についても

説明がなされております。


私も子どもたちを出産した時のことを思い出し、

懐かしい気分に浸るとともに

生命の神秘や尊さを再認識する機会を得ました。

 

ラッキー!自然に脳が鍛えられちゃう今注目の「●●教育」 | It Mama itmama.jp/2014/12/25/706…
■「バイリンガル育児」の大きな効果
■バイリンガル脳の優れた働きとは?
■バイリンガルで身に付く「脳力」 pic.twitter.com/5f4AXJ5N0T


しっかりした子は「ゆるくテキトー」な母親から育まれる理由 | It Mama itmama.jp/2014/12/25/737… @ItMamajp
完璧主義のママ・「誰とても仲良く」のポリシー・「好き嫌いしないで何でも食べる子」 を強要 pic.twitter.com/LebAOfYVdI


子どものお年玉の相場はいくら? 学年別の平均額 [学費・教育費] All About allabout.co.jp/gm/gc/450220/小学生は低学年1000~3000円、高学年3000~5000円。中高生は約半数が5000~10000円 pic.twitter.com/omMwObXiSV


「給食で死ぬ!!長野県真田町の奇跡」ダイジェスト: youtu.be/1KYh3z7gYuQ @YouTubeさんから
☆知人のフェイスブックでの紹介です…愕然としますね…詳しくはyoutubeで2時間の講義があります。

「給食で死ぬ!!長野県真田町の奇跡」ダイジェスト


2012/09/05 に公開

「給食で死ぬ!!」(大塚貢、西村修、鈴木昭平著、コスモ21)
http://www.amazon.co.jp/dp/487795239X/
添付DVDより抜粋映像

この本のあとがきは下記!

やむにやまれぬ思いを持った人間が世界を変える

私は、現在一般社団法人エジソン・アインシュタインスクール協会の専務理事として、知­的障がい児の改善に取り組む保護者の方々のためのセミナーの講師、そしてサポートをさ­せて頂いております。
また福島原発事故後の放射線被曝を何とかして軽減する方法はないものか、との思いから
2011年4月に「放射能汚染から命を守る最強の知恵」(阿部一理・堀田忠弘著、コス­モ21刊)の出版をプロデュースし、「日本を放射線被曝から守る会」を設立、推進委員­長を務めております。

私が初めて大塚先生のお話を講演でお聞きしたとき、正直耳を疑いました。
「まさか、学校給食を変えるなんて...。そんなことができるのか...」と。
私は、いつも知的障がい児の保護者の方々に訴えている「食」の改善、その重要性につい­て、私の力が至らず、なかなかしっかりとしたカタチで伝えきれていないことを、非常に­申し訳なく思っておりました。
そこで、私は、まさに「食」と子どもの健全な発育との関わりを、自ら実証された先生に­、「先生の偉業を多くの親御さんにお伝えしたいのです。本当にお願いします!」と土下­座せんばかりの勢いでお願いし続け、ようやく今回の出版に至りました。
大変ご多忙の中、お時間を割いて頂いた大塚先生に、この場を借りて深く御礼申し上げま­す。
この本は、全国のすべての親御さんに、本当に読んで欲しい本です。
そして付録のDVDを、是非多くの親御さんに見て欲しい、と切に願います。
大塚先生の本気が、長野県上田市の中学校、小学校の子どもたちの未来を変えたのです。­先生の子どもたちへの愛、教育に賭ける情熱、その慈愛に満ちた表情とまなざしに触れる­ことで、皆さんの人生が大きく変わるキッカケになる、と確信して、出版社に強引にお願­いして添付されることになったDVDなのです。

2011年の東日本大震災、そしてそれに続く福島原発事故から一年以上が過ぎようとし­ている今日、私たちは、問われています。
自らの未来を、自分の愛する者の未来をどうしたら守れるか?と。

絶望的になってしまうことも多々あることでしょう。
日々接する政府・行政の無策、当事者意識、危機感の欠如を見るたびに、私自身も無力感­、絶望感に苛まれることは度々です。

しかし「あきらめるわけにはいかない」
それが愛する者を持つ人間の責任ではないでしょうか。
大塚先生はあきらめなかった。
そして本書に登場する西村先生、鈴木先生も、絶望の淵から甦り、あきらめることなく、­自分のできることを発見し、からだを張って、日々子どもたちの未来のために奮闘し続け­ています。

どんな人間にも、自分にしか伝えられないことがあり、自分にしか支えられない人がいる­。
これは私の信念です。
それを発見した人の内側からやって来るもの、それは「やむにやまれぬ思い」です。

スワンベーカリーという従業員の約半分が障がい者のパン屋さんがあります。現在店舗数­は約20店舗、全ての店舗が黒字です。この店を運営している株式会社スワンの海津歩社­長のお話を聞く機会がありました。彼の言葉は、私に衝撃を与えました。

障がい者を雇用することをお考えの会社の担当者の方にお伝えしたいことがあります。
「いいことをしたい」とか「世のため人のためになることをしたい」とかそんな考えで障­がい者雇用をやろうとしたら、大火傷しますよ。「やむにやまれぬ思い」がなきゃ駄目な­んです!

この本を読まれた方々の中の一人でも、自分の中に「やむにやまれぬ思い」を発見し、自­分の愛する人々のために、志に燃えて生きる方が生まれることを願い、祈り、筆を置かせ­て頂きます。

2012年5月28日 
一般社団法人エジソン・アインシュタインスクール協会 専務理事 井上祐宏

 

☆ すばらしきものがたり! 素敵なスマートなコマーシャル! blog.goo.ne.jp/iakachan/e/49d…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿