goo blog サービス終了のお知らせ 

keep smiling!

(⌒▽⌒) 笑顔でネ!

自転車バージョンUP計画その2

2007-01-05 21:03:45 | 自転車
久しぶりの愛車DAHONのバージョンUPです。

愛車DAHONは購入してから2年経過し、
後タイヤは、↓こんな感じになってしまいました。

なんか乗り心地が悪いと思っていたらボロボロになっていた(+_+)

タイヤを探しに近所の自転車を廻ったけど
ママチャリのタイヤみたいのしか無く断念!
こんな時はネットで探すのが1番ということで
ゲットしたのが↓これです。

Panaracerパセラコンパクト20というタイヤです。
重量が330gという超軽量のタイヤみたい。
元のタイヤの重量がどれくらいか分からないので有り難みがないんですけど(笑

タイヤレバーが無かったので、割箸で代用し無事に交換できました。
見た目は、サイドラインがあるためか締まって見えますね。
走行した感じは、よく分かりません(◎_◎;)
新品だし、たぶん良くなったんでしょう(笑



全体像です。
ボトルホルダーも取付けてみました。
やっぱり、スポーツする時には水分補給は大事ですからね~
前輪を交換していないのは、まだ使えそうだったので
そのまま使用しています。資源は大事に!です。
財政難の理由もありますけど(笑

タイヤも交換したことだし、今年は張り切って自転車に乗ろうと思います。
今日は寒いので、チョッとだけで終了。。。


Panaracerパセラコンパクト20のサイトはココ

自転車バージョンUP計画その1

2006-09-22 17:05:53 | 自転車
愛車DAHONにサイクルコンピュータを付けた~い。

サイクルコンピュータとは?
自転車にサイクルコンピュータを取付けると、
自動操縦&自動変速が可能になり、
最高速度も50Kmアップします(嘘です(◎_◎;))
本当は、走行距離や平均速度などが表示できるそうで
コイツを付けると自転車生活が楽しくなるらしいです( ^_^)/

近所の自転車屋さんには種類が少ないので購入はネットになるかな。
いろいろ探しているけど、長距離とかは走らないので
まずは安い製品でよいかなと思っています。


こういう事している場合じゃないんだけど
つい気になってしまって一所懸命探しているなぁ。。。
これって、現実逃避?!
学生時代も試験勉強中に部屋の片付けとかしていたなぁ(○_○)!!


本気(マジ) ヤバい(◎_◎;)

2006-04-11 10:04:05 | 自転車
油断していたら体重がスゴい事になっていました(@_@;)

新年度も始まった事だし、ダイエットを始めようかと思います。
でも、必死こいて走ったり、ジムに通っても長続きしないので
体と精神の負担にならないように、ボチボチいこうと思います。

まずは、走るのは苦手なので自転車で20分位街中を転がして
10分位の柔軟体操と間食&お酒を控えてみようと思っています。

目標は、-5kg!....にならないかなぁ。。。

DAHONだ!

2006-01-11 02:41:41 | 自転車
私の愛車DAHON BOARDWALKです。

昨年の京都出張の為に買いました。
コンパクトな自転車だったら何でもよかったんだけど
ホームセンターとかに売ってある物には
なにか引かれるものが無かったので
4、5店舗探しまわって、このDAHONに出会いました。

乗車感は全然窮屈ではなくて乗りやすいですね。
スタイルも気に入っています。

自転車の楽しさを教えてくれた
このDAHONに感謝です(⌒_⌒)