紅葉シーズンは国東で打ち止めというパターンが随分と続いたので、今年は何処にしようかな?と案じ、へそ曲がりの私はあまり人が少ない?であろう岩屋公園に・・・・・・ . . . 本文を読む
福岡県、いや九州で一番登山者が多いと言われる宝満山。その宝満山~三郡山縦走路の北側に位置する難所ヶ瀧、冬はその瀧が凍ることで有名、瀧と言っても滔々と流れ落ちるような瀧ではなく、垂直に切り立った岩肌をすべり、或いはポタポタと雫が落ちるような瀧だ・・・・・ . . . 本文を読む
クルマでも行けるし夜景スポット、デートスポットと聞いていたので、「行ってもイイなぁ(高びぃ)」くらいにしか思っていなかった若杉山・米の山。最近は脳裏をかすめる事もなかったのですが、篠栗町とRKBラジオさんの企画に参加したのがきっかけで、お気に入りのお山のひとつになりました。コースは太祖宮・篠栗町総合グランドから・・・・・永い年月、手をかけられた跡が伺える里山の豊穣な田畑や人様の敷地、玄関先(篠栗町指定のコースです)を失礼しながら徐々に高度を上げて行きます。生活道から登山道へと変わる頃シャクナゲやシャガが出迎えてくれているかのようです。途中、”若杉温泉”や”蕎麦 文治郎”、”茶房 わらび野 ”などの人気店を横目に . . . 本文を読む