7月の集中豪雨被害に関し、何もしていなかったので、3つ程した。
翌朝、女子行員から勧誘の留守番電話があった。
上司からいわれて、電話してきたと思うが、ルール違反だと思う。
翌朝、女子行員から勧誘の留守番電話があった。
上司からいわれて、電話してきたと思うが、ルール違反だと思う。
田舎の父が今年は疲れたので、みんなの帰省はやめにすると連絡があった。
食事などは、みんなが持ち寄ればいいのだが。準備等で疲れるのだろう。
おかげで、13、14、15と休みをとったが、することがない。
この期間は電車も、昼食に行く店も、休日の時間や値段なので、
別の日にしてもよかったが、そのまま休むことにした。
(夏休みモードの車内で、1人通勤モードはさけたい。)
食事などは、みんなが持ち寄ればいいのだが。準備等で疲れるのだろう。
おかげで、13、14、15と休みをとったが、することがない。
この期間は電車も、昼食に行く店も、休日の時間や値段なので、
別の日にしてもよかったが、そのまま休むことにした。
(夏休みモードの車内で、1人通勤モードはさけたい。)
連休の初日におもいついて、献血にいった。20回目といわれたが、何回以上が
マニアだろうか。基本400CCしかしない、成分献血で戻される方がこわい気がする。
マニアだろうか。基本400CCしかしない、成分献血で戻される方がこわい気がする。
献血ルームには、10人ぐらい看護士(女性)がいるが、その中にかならず、
きれいな人がいる気がする。今回も背の高いきれいな人がいた。
きれいな人がいる気がする。今回も背の高いきれいな人がいた。
献血者は、ほとんどが男だった。カップルできた人ともう一人ぐらいしか女性が
いなかった。スタッフの女性でSMSに投稿する写真だとか、メール登録とか積極的に動いている人がいた。
いなかった。スタッフの女性でSMSに投稿する写真だとか、メール登録とか積極的に動いている人がいた。
仕事で従事している人と勧誘とかはボランティアなので、動きすぎだと思ったが、
今思えば、ボランティアの感心な人かもしれない。
今思えば、ボランティアの感心な人かもしれない。
通勤途中では、図書館で借りた本を読んでいるが、百田直樹の「錨を上げよ」が非常におもしろかった。
自分より10年程時代はさかのぼるが、「応援団」「全共闘」「右翼」「4島ロシア領密漁」など、
それぞれでの抗争が非常に面白かった。
自分より10年程時代はさかのぼるが、「応援団」「全共闘」「右翼」「4島ロシア領密漁」など、
それぞれでの抗争が非常に面白かった。
熱中症を警戒して、ランニングをしていない。また、
旧来の腹筋はあまりお腹に効果はないと聞いたので、寝た状態で1分程少しだけ足をあげる、足上げも追加する。
旧来の腹筋はあまりお腹に効果はないと聞いたので、寝た状態で1分程少しだけ足をあげる、足上げも追加する。
1.腹筋、背筋、うでたてふせ、スクワット 各 8800/16000回
2.ランニング 469/800Km
3.水泳 9/30Km
4.投稿 21/30回
5.テレビ体操 122/200回
6.短編小説 0/1本
7.足上げ 2
2.ランニング 469/800Km
3.水泳 9/30Km
4.投稿 21/30回
5.テレビ体操 122/200回
6.短編小説 0/1本
7.足上げ 2