goo blog サービス終了のお知らせ 

東洋大学落語研究会のブログ~笑いの流刑地~

東洋大学落伍研究会です。
[検索]
東洋落研戦艦蓮見。ずんぐりむっくり リンシャンカイホウ ギャルズ ウルフ金串

告知

2008年01月16日 20時06分43秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

ライブ告知をさせて頂きます。
18日の金曜に東洋大学白山キャンパス4号館3階 第1会議室で東洋大落研のメンバーによる学内ライブをやります。

開始時間は18時からを予定しています。

現段階の出演者は
ツッコミマシンガン 鈴木
裸の大将 下山
蓮見。
コント技巧師 寺田
街のお菓子屋さん 大塚
笑い、骨髄に徹す 河Y
など。

見切り発射的なライブで、面白い保障はありません。

良かったら観に来てください。

いやんばいです。

1人戦国時代  ~第48幕  ぶぶVSギャル曽根ちゃんの断食対決の乱~

2007年06月24日 23時54分30秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、こんばんは。金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

先日、学外ライブがありました。
告知の甲斐無く、また客席はスッカスカでした。

ちくしょう。

まぁ、やってる事があれだからしょうがないですけどね。

拓大の方々、本当にありがとうございました!

あと、うちの落研にまた新たな仲間が増えました。
『インテリ坊や・吉本君』
吉本君の活躍が楽しみです。

ライブの後に、いつものように反省会をしてる時にとうとう起こりました。

『仁義なき闘い』

岡田一派の関君がコウジさんの弟子になると発言しました。
その発言に真っ先に声を上げたのが岡田さん。
さすがに可愛がってた(?)弟子が裏切ったのが悔しかったのでしょう。
もう一人の弟子の河Y君に対する爆弾発言もありましたが、岡田さんはかなりがっかりしてる感じでした。
俺からしたら岡田さんより爆弾発言をされた河Y君が可哀想でした。
その一方、コウジさんは弟子が出来たのが嬉しくてガッツポーズをしていました。

その光景をそばで観ていたのですけども、自分は思いました。

派閥争い、随分楽しそうじゃないか。と。

俺も兵隊作ろうかな。

1人戦国時代  ~第47幕  仁義なき戦いの乱~

2007年06月19日 01時22分08秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、こんばんは。金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

今、東洋大落研は荒れています。

派閥がたくさん出来始めました。

まず、東洋大落研の最大派閥である『浦田一派』。
浦田氏を大師匠とし、下山さん、本間君(非公認)、大塚君と繋がっています。

次に若手派閥の『寺田連合』。
今年入ってきた1年生・寺ちゃんが黒ちゃんを味方につけています。

そして最後に、最近派閥を作ろうと必死になってる岡田さんの『岡田一派』。
よくわからないのですが、1年生の河Y君と関君を金やら食物で釣っている模様。
だが、1年生は岡田さんを師匠と思っているかはわからずじまい。
ちなみになぜ岡田さんが「岡田一派」を立ち上げたかと言うと、本人曰く、『師匠ってカッコイイじゃん。』だそうです。

そして、下ネタをやるわけでもないのに、なぜか弟子の出来ないコウジさん。
かなり弟子が欲しい模様です。

無所属なのは、蓮見。、畠山さん、じゅんじゅん、けんけん、渋谷君、女性陣。

今後、鈴木一派旗揚げなるか!?
岡田一派、寺田連合は最大派閥の座を奪い取れるか!?
浦田一派が最大派閥の座を死守出来るか!?

今後の東洋大落研はどう転んでいくのであろうか。

個人的に血まみれの喧嘩がみたいで~す。
よろしくお願いしま~す。


1人戦国時代  ~第44幕 貴乃花の鬼の形相の乱~

2007年05月11日 02時02分00秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、こんばんは。金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

今日、BOXに行ったら本間君と下山さんと下山さんの彼女さんがいました。
初めて見かける彼女さんは恥ずかしがっていました。
緊張していたせいか笑顔がちょっとぎこちなかったです。
でも話していくうちに彼女さんのぎこちなかった笑顔が普通の笑顔になり、4人でわいわい話しました。
そして最後に記念の意を込めて下山さんと彼女さんの2ショットを撮らせてもらいました。
その後下山さんと彼女さんは仲良く帰っていきました。
伊勢崎で出会った2人の仲の良さに驚愕した1日でした。

1人戦国時代  ~第43幕 越中詩郎のヒップアタックの乱~

2007年03月08日 23時27分59秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、こんばんは。金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

今日、池袋の駅中にて人糞を発見しました。
しかもその人糞を踏んでしまった連中が大笑いしていたのですが、そのはしゃぎようはまるで祭りのようでした。
排便一発でお祭騒ぎを起こしてしまう勇気ある落研のOBがいる事を誇りに思う僕でした。

1人戦国時代  ~第41幕 石原軍団の炊き出しに並ぼう!の乱~ 

2007年02月27日 00時33分04秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、こんばんは。金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

今日、前『笑点』司会者であり、落語界でも1、2を争う程有名な馬が引退を表明しました。
この馬はパドックに入る事はあるかもしれませんが、もうスタートをきる事はないのです。
もう足がおぼつかないのです。
他の関係者からも現役続行を頼まれてもこの馬は『もう走れない』と言いました。
いずれこの馬は種馬となり、また新たな新芽を作り、落語界に殿堂入りし、居座るでしょう。

今回は落語界の馬について書いてみました。
考えた時間がもったいなかったです。

1人戦国時代  ~第39幕 池袋での笑い死にの乱~ 

2007年02月22日 00時10分34秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、こんばんは。金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

今日は全国大学生お笑いトーナメントの東日本予選がありました。
朝、ネタもあまり出来てない状態で池袋の区民センターに行きました。
正直ピン芸だけが不安で仕方なかったです。
お笑い情緒不安定な時に腹立つおばはん店員の定食屋に入っちゃいました。
ひっぱたいてやりたかったですね。
そんなこんなで僕等の団体戦が始まりました。
まず始めは渋谷君と本間君の『粉ミルク』による漫才。
聞いてなかったので何とも言えなかったのですがコウジさんいわく、『あれはツッコミもボケもいない漫才』と言ってました。
次は自分のやるピン芸の『リカちゃん』。
ネタ的には大した内容ではなかったのですが小道具により助けられました。
ですが他の出演者さん達から「りかちゃん、おもしろかったですよ」と言われ素直に嬉しかったです。
僕等の団体戦の締めを飾るコント『ビューティーコロシアム』はやってる僕等は楽しかったのですがコウジさんいわく『あのコントを見てキレてる人いたよ』と言ってました。
僕等は頑張って団体戦で戦ったのですが、結果は予選敗退でした。
下山さんと自分は決勝に進められると思ったんですけどダメでした。
トホホです。
個人戦の野武士。は運良く決勝に進める事が出来ました。
嬉しかったです。
ちなみに決勝は3月1日です。
最後にエンディングみたいのがあったのですがそこで審査員に罵声を浴びせてやりました。
他にはパイプ椅子を審査員に振りかざしたりしてやりました。
下山さん達が僕を止めてくれる映像が離れません。
やっぱりやりすぎてこそナンボですね。
次は何をしでかしてやろう。

今回のトーナメントを観た方がいましたら感想聞かせて下さい。。。

1人戦国時代  ~第38幕 上島竜平王国を作ろうの乱~

2007年02月21日 00時41分39秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、こんばんは。金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

とうとう明日は全日本学生お笑いトーナメント大会。
全くもってネタ作ってません。
イカンがな。
明日本番ですよ。
でもこれが東洋落研っぽくていいですね。
今回、渋谷君と本間君がコンビを組み初めて漫才をやります。
トラウマにならなきゃいいんですけどね。
頑張ってもらいたいです。
ちなみに自分はピン芸をやる事になりました。
まだ何やるか決まってません。
あ~、恐い。
でも一度やってみたかったんですよね、ピン芸。
何やってやろうかな~。

1人戦国時代  ~第37幕 阿倍内閣でポッキーゲームの乱~

2007年02月15日 00時26分41秒 | 1人戦国時代 戦艦蓮見
ど~も、こんばんは。金曜レギュラー(仮)の蓮見。です。

昨日、バイト終わりに駅のベンチに座ってると先のベンチにホームレスが大胆に寝てました。
これは『逃してたまるか』と思い、デジカメにおめようとレンズを向けると『写真はやめてー!!』と寝てる奴の隣に座ってたホームレスに駅のホームに響き渡る大声で怒られました。
その後駅員まで来て『何が起こったんだ?』みたいな顔で来ました。
変な事情聴取みたいのもされてさんざんな帰り道でした。
その後本間君を呼び食料の買い出しに行かせました。
ごめんね、呼び出しちゃって。
あのポッキーで許してね。