鳥せい(富士見町三丁目)1
善通寺市 皇子権現社(神櫛神社)紀元二千六百年記念碑
善通寺市 皇子権現社(神櫛神社)軍人勅諭御下賜五十年記念碑
善通寺市 皇子権現社(神櫛神社)燈籠
善通寺市 皇子権現社(神櫛神社)社殿
善通寺市 皇子権現社(神櫛神社)注連縄掛柱
善通寺市 皇子権現社(神櫛神社)鳥居
第45回かんおんじ銭形まつり【観音寺市】
重要文化財 豊稔池堰堤【観音寺市大野原町】2
重要文化財 豊稔池堰堤【観音寺市大野原町】1
旧香川県善通寺土木出張所跡(皇子の森)
四国学院大学に演劇専攻コース、客員教授に本広監督!
旧仲多度郡役所議事堂跡(皇子の森)
皇子の森 磚塁(栄町)その3
皇子の森 磚塁(栄町)その2
皇子の森 磚塁(栄町)その1
皇子の森から中通り方面を望む(栄町)
古くは弘法大師空海が誕生した善通寺を中心とした門前町として、戦前は陸軍第十一師団を中心とした軍都として、戦後は昭和38年迄、走っていた琴平参宮電鉄沿線の商都として魅力ある街「善通寺市」、ご覧あれ。
フォロー中フォローするフォローする